
ドコモのスマートフォンSPモードのメールをパソコンで受信送信したい
今までスマートフォンのmoperaメールからdocomoに変更しようと思っています。
今まではモペラの場合はエクスプローラーで登録すれば問題なく受信(送信)できましたが
SPモードはドコモで確認した所出来ないそうです。(アイモードでは出来るのですがSPモードでは駄目だそうです)
普通に考えればどこかのアプリ等でパソコンで送受信できるとおもいます。
分かる方がいらっしゃれば教えてください
宜しくお願いします。
後アイパッドでもお願いします。(パソコンのアプリ等と同じと思いますが念のため)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
結論を先に言えば、一応できるということです。
但し条件がありますけどね。
質問者さんがしたい内容としては、
・@docomo.ne.jpのメールアドレスを使いたい
・パソコンでも送受信したい
・iPadでも送受信したい
ということですね。これら全部可能です。
但し、sp mode契約のみですと、実現出来ないです。
sp mode契約のみですと、受信時にSIM認証が絡みますので、
スマートフォンのsp mode mail appでしか送受信できないです。
なので、別途 imode + imode netの契約をすれば実現できます。
ドコモのスマートフォンではimoniというアプリまたはweb上で、
パソコンとiPad、その他の端末ではweb上で行えます。
この方法って、スマートフォン以外の端末で使いたい!以外にも
sp modeメールアプリが重いとか読めないメールが多々あるという
不具合のため、使いたくないという方がやってる方法です。
No.1
- 回答日時:
SPモードはプロバイダ。
SPモードサーバへの接続には、3G回線、Wi-Fiともに、送受信の際に端末内FOMAカード認証が必要。
しかも、ドコモはOTA機能によりマメにFOMAカード内のセキュアコードを変更している。
Wi-FiでSPモード「マイアドレスが取得できません」なんちゃらかんちゃらは、OTAによりFOMAカード内のセキュアコードを書き換えが行われた場合に出るメッセージ。
そして、FOMAカードは仕様未公開のブラックボックス。
関係者の協力の下、アプリを作ったとしてもFOMAカード内のセキュアコードが読めない。
仮に、セキュアコードが読めても、セキュアコードの自動書き替えが行われたらおしまい。
なお、SPモードとiモードは、ドメインが同じでも、全く別システム。
結局、ドコモが「モペラ」のようにSPモードの間口を解放してくれなければ難しいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
Amazon プライム会員
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
ドコモの電話番号がわかってま...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
スマホ(ドコモ)ショートメール
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
スマホに着うたをダウンロード...
-
ドコモショップの対応の悪さ
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
アイホンでマイページを出すには
-
booking.com閲覧履歴消したい
-
ドコモ光
-
ドコモ料金未納で停止されるの...
-
携帯交換して3週間で水没、修...
-
先ほどドコモ携帯に、位置情報...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
携帯電話会社変えるべきか
-
電話料金について質問です。 電...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
Amazon プライム会員
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
ガラホのsim
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
ドコモ新料金プランについて
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
携帯の代替機を落として傷をつ...
-
iPhoneのショートメールで写真...
-
ドコモショップの対応の悪さ
-
ドコモにはどの程度の通話記録...
-
ドコモメールを二つ持つ方法(2...
おすすめ情報