
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
今流通しているものは基本的に大丈夫でしょうね。
業界では風評被害を防ぐために競って安全性の確保とアピールに力を入れており、行政の様々な観測・規制もそれなりに機能しています。
また漁船団は壊滅で漁自体ができませんし、近隣の地域の漁船さえ市場で陸揚げを断られる始末。漁獲もできず、流通もできないものは売り場に並びません。闇ルートや偽装があったらわかりませんが、そのあたりはさすがに保育園側でも充分注意すると思います。
でもね、こんなとこでそういうことを聞くと、無闇に怖がらせて喜ぶ輩もいますので不安が増幅するだけです。また過度な忌避行動は風評被害の加害者にもなりかねません。
政府の言うことを信じろとはさすがに言いませんし、お住まいの地域によっても事情は違うと思いますが、まあ今はあまりジタバタしないほうがいいようです。
No.4
- 回答日時:
福島第1原発から既に海に大量の放射能が流れていますから。
少なくともその周辺の海域で取れた水産物は食べては危険です。
今後もどれくらいの放射能流出があるか分かりません。
海へはプルトニウムやウランが確実に流れだしていると思いますので、放射性ヨウ素や放射性セシウムに比べても遥かに危険です。
プルトニウムはα線を出しますが、これを体内に取り込みますと人体に与える害はヨウ素やセシウムの比ではありません。
猛毒です。
またプルトニウムは、通常の放射線検知器で検知しにくい為、今行われている検査では簡単には検出されないでしょう。
放射性ヨウ素や放射性セシウムが含まれていたら、その水産物にはほぼ確実にプルトニウムやウランが含まれていると見たほうが良いです。
現在まだ魚への放射性物質が低いか検出されなくとも、やがて食物連鎖によって沢山の魚に濃縮されていきます。
やるべきことは、福島県沖、茨城県沖、千葉県沖、宮城県沖、岩手県沖、、、ここから取れた魚介・海藻類を全てパスすること。
風評被害でも何でもOKです。
海への放射性物質の流出がとまりませんと、被害海域はそこに止まらずずっと沖合い、そして日本海側にも拡大していきます。
海の汚染は人類が操作できません。
最悪、太平洋全域がやられますので、米国も必死になってますね。
日本政府の対応が悪ければ、武力によって政権奪取し、福島原発を米国管理下におくかもしれません。
そのくらいの問題です。
幼稚園の給食の問題は、私もどうすれば良いのか分かりません。
しかし、既にある回答のような、関係者かそうではないのか、、無頓着な人も居ますので非常に危ないですね。
No.3
- 回答日時:
貴方の様に科学的根拠もなく買い控えする人が被災地の農民や漁民の息の根を止めるんですよ。
保育園で頑張っている栄養士さんの知識を信じてみては如何ですか?
あまりにも、自分中心で、自分さえよければ後は知らないという人が増えましたが、このような親に育てられる子供たちも自分中心に育ってゆくのでしょうか。
No.2
- 回答日時:
放射線というのは実はそんなに怖いものではありません。
現在漏れている放射能の何万倍もの放射能が漏れたチェルノブイリでも一般住民の被害と言えば数千人の小児甲状腺癌以外は何も報告されていないのです。ですから乳児のミルクを作る水について注意していさえすればセシウムやストロンチウムの放射線はさして気にする必要がないのですよ。その甲状腺癌にしても私達は草食動物のミルクやチーズを大量に摂取することがなく、海藻から多量のヨウ素を摂取しているのでヨードなんか呑む必要は全くないのです。ヨウ素はキチンと検査する必要もないくらいです。なぜなら半減期がたった8日だからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ニュース・時事トーク 放射性物質の影響について。野菜、魚が好きです。福島原発事故以来、個人的には東北の野菜、魚を避けてきま 2 2023/06/22 10:21
- 食べ物・食材 おいくて健康に良くて糖尿病も悪化せず、手軽な値段の酒のつまみや料理は何があるでしょうか 8 2022/06/09 12:25
- 政治 原発事故で排出する汚染水について 24 2023/07/29 14:33
- 赤ちゃん 11ヶ月26日の息子についてです。 アドバイスお願い致します。 ①離乳食のメインは全て市販のもの。 4 2022/04/16 05:42
- 政治 福島処理水について、 11 2023/08/25 14:23
- 魚類 うちの淡水の水槽の藻がLEDの光で蛍光色に一部光っております 1 2023/02/06 02:48
- 環境・エネルギー資源 福島原発汚染水1リットルを飲むこともできるという発言で論議を呼んだ英国オックスフォード大 5 2023/05/20 07:14
- 医療・安全 風評被害ってなんかおかしく無いですか?例えば処理水を海に放出した福島県産の魚を自分は食べるのは良いけ 27 2023/08/26 19:34
- 化学 ALPSで除去されないものとは何ですか。 。。。引用。。。 風評被害などを懸念する地元住民、とりわけ 6 2023/08/25 12:13
- 地震・津波 北海道 4 2023/07/22 19:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
能登半島地震と「珠洲原子力発...
-
左翼の人は何故原発再稼働を反...
-
油川漁港の風力の工事は何月か...
-
料金の安いガソリンスタンドで...
-
日本が脱原発すると、日本の立...
-
重力 遮断
-
自動車について思うことがあり...
-
東京電力について
-
温暖化進むから寒波がおこるの...
-
机と椅子以外は食べます
-
金を稼ぐ、使う、はエネルギー...
-
原発産業にしがみついている人...
-
日本において、一戸建ての屋根...
-
もう声高に SDGS 活動しないん...
-
湖のダムの水は雨水がバケツに...
-
太陽光発電業者に土地を売る場...
-
原子力発電所の再稼働と周辺住...
-
トランプが大統領になったので...
-
CO出削減のため電気自動車です...
-
減税すると、ゴミや、CO₂が増え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広島長崎の放射能は、どうして...
-
近所の養蜂所に迷惑しています
-
感知器の種類について
-
放射性物質、放射能の半減期、...
-
東北・関東の食材を避けている人達
-
原発事故の作業で使う放射能防...
-
「今年のサンマはでかい」 放...
-
コロナの次は“薬物”ですか??
-
放射能が大丈夫なのか不安なう...
-
放射能による予防 対策を教え...
-
残留放射線って、どのくらいの...
-
レントゲン室の放射能について...
-
ガイガーカウンター?購入方法
-
放射能除去できる浄水器?
-
福島放射能問題・・・皆騙され...
-
千葉・茨城の放射能について(...
-
鉄は放射能を発しますか? 放...
-
肌がヒリヒリする。放射能のせい?
-
マンションに住んでたら放射能...
-
放射能を含んだ芝のサッチを燃...
おすすめ情報