
教えてgooの使い方で質問です。
回答に対して質問したいことが出来た時のやり方を教えて下さい。
回答に対して付けることが出来るのは、補足とお礼だけですよね?
再度質問したいことを補足で投稿してから、その補足に対してはレスが付けられなさそうだと気づきました。
こういった場合、どうすれば良いのでしょうか?教えてgooでは、こういうことは出来ないのでしょうか?
もし無理な場合、教えてgooと同じようなサービスで、回答に対して再質問できる機能があるサイトがありましたら、教えて頂けると嬉しいです。
今回質問するためだけにgooのアカウントを取りました。
もし他に使いやいすい質問サイトがあれば、こちらの登録は削除しようかとも思います。
その場合、私の投稿した質問とそれに対する回答は教えてgooの履歴に残りますか?
後からキーワードで検索したりは出来なくなるのでしょうか?
それでは宜しくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
回答者に通知が行くのは「お礼欄」なので、回答に関してさらに訊きたいことはお礼欄を使ったほうが良いです。
管理にお礼欄を補足要求に使うことの是非を尋ねたら、お礼と補足は質問者の自由なので、自分の判断で使っても構わないという返事でした。
ただ回答者によっては回答しっぱなしで、補足は一切受け付けないというスタンスの人もいるので、そういう時はベストアンサーなしで締切り、改めて再質問したほうが確実です。
前の質問にベストアンサーを決めた場合は、回答に納得したのに再質問とは何事かと怒る人もいるので注意してください、再質問の時に前の質問も紹介しておくと回答が重複しないと思います。
お礼が遅れて申し訳ありません。
しばらく他の質問なども見ていて、補足やお礼に対するレスの付き方なども大体分かりました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
そもそもの質問の流れに関係しての追加の質問が補足にあるときは答えてます。
全く別のことについて補足に質問がのっている場合は内容にもよりますが
改めて質問として投稿されることを薦めています
(その投稿内でのやりとりが無駄に長引くので)
>もし他に使いやいすい質問サイトがあれば
といってもOKwave系以外にはせいぜいYahoo!知恵袋ぐらいしか
利用者の多いサイトはありません(利用者が少なければ回答者の分母が減る)
OKwave系というのはOKwaveをベースとして同じデータベースを共用して
使っているサイト群のことです。
ちなみに私はOKwaveから利用していて他のサイトはアカウントすら持っていません。
Q&Aパートナー企業の一覧
http://faq.okweb3.jp/EokpControl?&tid=46969&even …
補足欄をチェックするかどうかは回答者次第です。
私は回答した質問は定期的に再度チェックして進展があるか
見ていますけど、そんなことを皆しているかというとそんなこともないです。
質問者が回答者について更に疑問をぶつけていたとしても、その回答者
自身がそれを目にしなければ意味はありませんからね。
メールでの通知もメールボックス圧迫を避けるためにオフにしている
人も多いです。
結局はどのサイトを使おうが人それぞれ利用スタンスが異なるので
一方的に「こうしてほしい」と思ってもそうはなりません。
>私の投稿した質問とそれに対する回答は教えてgooの履歴に残りますか?
退会したら投稿者名がnonamexxxx(xは数字)となって残ります。
違反投稿でない限りは原則投稿した内容は半永久的に残ります。
お礼が遅れて申し訳ありません。
しばらく他の質問なども見ていて、補足やお礼に対するレスの付き方なども大体分かりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 教えて!goo以外の質問サイトを含め、回答がつく順番を教えて下さい。 2 2022/05/10 13:43
- 教えて!goo 教えてgooで知恵袋みたいに補足を付ける方法はありますか? 質問投稿した後に、下の似た質問を見て解決 1 2023/05/28 10:01
- 教えて!goo 教えて!gooについてです。質問をさせてもらったのですが、初心者で補足とお礼、ベストアンサーの仕方が 1 2022/08/23 08:48
- 教えて!goo この『教えて!goo』を登録を最近しました。問い合わせが直ぐ出ないし質問して回答があっても、もう少し 9 2023/02/26 12:54
- その他(ブラウザ) 教えて!gooなのですが、投稿者名で検索されたら過去の質問が出てきてしまいますか? 3 2023/03/13 02:51
- 日本語 自分の求める回答をしてもらえない原因は?(+教えてgooの使い方について) 16 2022/04/24 13:26
- 教えて!goo 同じことの質問になります 回答を頂いた後にお礼や補足をしたいのですが 順序通りに マイページ→質問履 1 2022/07/19 14:50
- 教えて!goo 教えてgooの質問や、回答は、ネット検索で出てきますが? 6 2023/03/05 11:00
- 教えて!goo なんで教えてgooは 4 2023/06/09 21:55
- 教えて!goo 回答投稿中にエラーが発生しました 3 2022/07/05 17:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
「ありますか」と「ありません...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
質問者が質問を締め切った直後...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
チェーンソーの耐用年数
-
「行かなきゃ」と「行かないと...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
WindowsCEでの無線LANについて
-
宿題の質問です。 情報の問題で...
-
教えてgooだけど回答者の質が悪...
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
ご講義ありがとうございました...
-
googleフォーム メールフォーム...
-
この回答者の話は聞いておけ・...
-
GoogleChromeのプラグインで閲...
-
excelでファイルを開いたらA1セ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
「ありますか」と「ありません...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
何日持ちますか?
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
LINEで、質問されたから答えた...
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
約束の後に別の用事を入れる友人
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
ヤフー知恵袋や教えてgoo以外に...
-
140,000万円は1,400,000,000円...
-
敬語、伺わせていただきます
-
「行かなきゃ」と「行かないと...
-
このサイトどうですか。
-
会計用語で"Plug"とは?
おすすめ情報