
URL、http://homepage2.nifty.com/musmus/music.htmlの
tw019 『7人の農夫』(右列の上から6つめ)を聴いて
すごく良い曲だなぁと感動し、似たような音楽を探しはじめました。
上記ファイルのDATEを読むと『7人の農夫たちの楽しみは、仕事の後の合奏。
村にたった1つのピアノの周りに今日も集まって演奏が始まります。』
と書いてあるのですが、こんな感じの風景がイメージできる音楽を探しています。
自分で探してみた範囲では
『RPG 村 BGM』『農家 音楽』『田舎 音楽』『カントリー 音楽 ヨーロッパ』
等、様々なキーワードで検索し視聴してみましたが、どれもしっくりきませんでした。
しっくりこなかったものとして、大まかに
(1)同じ楽器編成でも曲調が暗いもの
(2)主旋律がほとんど連符
の2点でした。
以上のような音楽のジャンル名や動画などをご存知の方がいらっしゃいましたら
是非ともご回答よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
牧歌的な感じの曲ですね…。
それでは…、雰囲気の似た感じのお薦めをどうぞ!^^
◎The Chieftains(チーフタンズ):「The Green Pastures」
伝統音楽を現代的にアレンジして聴かせる、60年代から息の長い活動をしているアイルランドのバンドです!
◎Altan(アルタン):「Dulaman」
このバンドもアイルランドですが、伝統音楽をモチーフにしています!
◎Clannad(クラナド):「Something To Believe In」
エンヤのお姉さんモイヤがVoを務めている、アイルランドのバンドです。音的には、ケルト音楽をベースにした、エンヤに近い感じの曲が多いです!
上記の曲は、YouTubeで視聴できます。カテ的には、ケルト音楽で括ると、似たような感じの音楽やバンドを探すことができると思います!でも、イメージに合わなかったら、すいません!^^;
この回答への補足
牧歌的 Pastorale 等のキーワードで検索してみたところ
イメージに近い曲に出会うことができましたので
ベストアンサーとさせていただきます。
ご回答いただきまして誠にありがとうございました。
チーフタンズ気に入りました 笑
ボーカルが入っているものも良いですね。
今度じっくり聴いてみたいと思います。
また機会がありましたらよろしくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
気に入っていただけるかは、なんとも言えませんがこんなのはどうでしょうか?
田舎の農夫だと生活はけっこう厳しいでしょうから、キーワード的にははまったり系、ほのぼの系、リゾート系といった感じです。
フランシス・レイ「恋人たちのメロディ」
フランシス・レイ「さらば夏の日」
http://www.youtube.com/watch?v=0uUtgwbbOZg
ウラジミール・コスマ「La Chevre」
http://www.youtube.com/watch?v=k_W3511gk60
服部克久「ル・ローヌ」
http://www.youtube.com/watch?v=VE2R81jDNJ4
デミトリ・ティオムキン「リオブラボー」オープニングテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=i0SZy6c6bRU
アルマンド・トロヴァヨーリ「女の芳香」
http://www.youtube.com/watch?v=UynzKv8wqug
エンニオ・モリコーネ「ミスター・ノーボディ」
http://www.youtube.com/watch?v=LHouWALbuiI
増尾好秋「自然への讃歌」
http://www.youtube.com/watch?v=OuYBMfSuEPk
レイチェル・ポートマン「NICHOLAS NICKLEBY」
http://www.youtube.com/watch?v=HtMC3rv7azs
思いついたままなので、かなり適当な順番ですけど。
あと、カントリー&ウエスタン系で歌ものを。
ヨーロッパじゃなくアメリカですけど、のんびり、ゆったりアメリカの自然の中でって感じでしょうか。
ケニー・ロジャース「ルシール」
http://www.youtube.com/watch?v=RShRoz8aqXQ
ビリー・ジョー・スピアース「ブランケットオンザグラウンド」
http://www.youtube.com/watch?v=fjtAJdEV6Lw
クリスタル・ゲイル「瞳のささやき」
http://www.youtube.com/watch?v=bwq9BGRYrP0
タニア・タッカー「デルタの夜明け」
http://www.youtube.com/watch?v=r0Xgt37rVOo
こんなにたくさんリストアップしてくださってありがとうございました。
貴重なお時間を頂いてしまったことでしょう。
イメージとしては恋人たちのメロディが一番近く、
他の物はちょっとイメージとは違いましたが、
質問内容とは別に、面白い音楽たくさんあるなぁと感心しました。
余談ですが>>田舎の農夫だと生活はけっこう厳しいでしょうから
というコメントにちょっとウケました 笑

No.2
- 回答日時:
なんとなく、曲を聴いたイメージはポルカ、ナポリ、パリミュゼットっていう感じがしました。
パリのミュゼットで気に入る曲があればと
http://www.7netshopping.jp/cd/detail/-/accd/1300 …
あとは、サントワマミーとかどうでしょう。
ハイテンポでもよければ、ビア樽ポルカとかは
村人たちが酒場で踊ってるような雰囲気の曲です。
あちらの広大な草原を思い浮かべるのは私はケルト音楽のLUNASAというバンドです。
http://www.mplant.com/lunasa/
公式サイトに動画があります。
ご回答いただき誠にありがとうございました。
URLのCDの バラ色の人生 は比較的イメージに近く、
これを手掛かりにまた色々探してみます。
LUNASAというバンドもとても印象的なバンドで、
旅に出たくなるような、そんな音楽ですね。
参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードの必要ない女性ボー...
-
『 忘れじの言の葉』みたいな曲...
-
バンド曲についての質問です。 ...
-
お好きなベーシストを教えてく...
-
イントロがかっこいい曲
-
女性アーティストやアイドルが...
-
やる気・闘争心が沸く、奮い立...
-
最近流行りの曲
-
下記の曲に似たような曲を探し...
-
ウクレレ 曲名教えて!
-
ホラー小説に合うbgmを教えてく...
-
古い洋楽で男の人が歌っている ...
-
フレディ・マーキュリーとロバ...
-
曲のタイトルや歌詞に人の名前...
-
アジアンテイストなニューエイ...
-
サビが♪なななーななーな の男...
-
冬休みの音楽の宿題で曲を聴い...
-
泣ける歌!!
-
曲名・歌詞に洋楽アーティスト...
-
ギター2人 ドラム1人 ベース1人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
辛い時に聞くと元気が出るよう...
-
キーボードの必要ない女性ボー...
-
最近流行りの曲
-
ギター2人 ドラム1人 ベース1人...
-
『 忘れじの言の葉』みたいな曲...
-
「時間」が入った曲といえば?
-
洋楽女性癒し系シンガーソング...
-
和太鼓が入ったかっこいい曲
-
冬休みの音楽の宿題で曲を聴い...
-
サビが♪なななーななーな の男...
-
自身に満ち溢れている曲
-
「男性名」が入った曲と言えば?
-
泣ける歌!!
-
enyaみたいな雰囲気のミュージ...
-
学園天国のような、みんな知っ...
-
随分前にやってた化粧のCMの曲...
-
眼鏡姿が印象的なミュージシャン
-
おなかが空いたのブルース
-
オズの魔法使いの曲のタイトル...
-
ウクレレ 曲名教えて!
おすすめ情報