プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

マスコミを評価する時、
あの新聞社は左翼だとか右翼系だとか、
書かれていますが、海外ではリベラルや
保守などの表現をされています!
特に朝日新聞が左だとレッテルを
貼られていましたが、実際に左翼なのは
赤旗などで、リベラルと言った方が
しっくりきます!

産経新聞がネオコン系だとか右翼だとか
言うのもちょっと言い過ぎで、
保守系新聞と言った方が
良いのではないでしょうか?

A 回答 (6件)

「左翼」と「サヨク」の違いもあって、結構むつかしいですね。

私も詳しい使い分けを理解している訳ではないですが、現在では「サヨク」は必ずしも「社会主義や共産主義を指向すること」ではなく、むしろ「非愛国的」「親中親韓的」と言う意味で使われることが多いようですね。

それゆえ、「赤旗」を「サヨク」と表現すると、逆にぴんとこない場合もあります。(「赤旗」は時にアンチ「サヨク」の人々の揶揄の対象程度にはなりますが、おもしろいことに決して本格的な攻撃対象にはならないです。)

一例が例の尖閣諸島問題での対応

2010年9月22日朝日新聞社説(オリジナルはもう無いので2チャンネルのページから)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/12 …

2010年9月20日新聞赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-09-20/20 …

両方読むと、赤旗の方が「日本の領有は正当」の見出しから始まり、尖閣初頭は日本の領土であると言う主張を明確に述べているのに対し、朝日新聞はその判断を最後まで留保し、単に「日本が実効支配」としか表現していない。このあたりの中国に対する腰の引け具合にアンチ「サヨク」の人達が敏感に反応するのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

左翼とは社会主義的/共産主義な意味合いではなく、
非愛国的な事なんですね!

それなら、少しは理解出来ます。
要するに右翼団体の考えと相反する物をすべて左翼と言っているのでしょうかね。
でもそれを指すなら非右翼とかアンチ国粋主義と言った方が自然です!

自分たちの考えと異なる人たちを、冷戦に負けた共産主義と重ねて
レッテルを張っているでけなのでしょうか?
恐らく自分たちの主張を正当化して、考えの違う人たちを攻撃するために
リベラルなどの聞こえの良い言葉をあえて使わない様にしているのですね!

そうであれば、これからは間違った使い方は改めるべきではないかと思います!
まあ、批判する側は改めないでしょうが。

お礼日時:2011/04/24 13:42

> しかし、言葉の持つイメージで相手を誹謗中傷する意味合いを


> 持つものは、出来るだけ使わない方が良いです!

奇しくも『イメージ』と書かれてますが、私が指摘した通り、所詮はアナタのイメージと言うことですね。

誹謗中傷を意図しなければ、使っても問題は無いです。
「今朝の朝日新聞の論調は左傾化している」を、「リベラル化」と言い換えたら、意図する所は通じないでしょう。

逆に、誹謗中傷の意図であれば、使うべきでしょう。
「今朝の朝日新聞の論調は、完全に左翼だな」を、「リベラル化」と言い換えたら、やはり意図する所は通じないでしょう。

いずれにせよ、アナタのイメージに従って、使用する言葉を減らせと言う意見には、誰も同調しないと思いますヨ。

単なる個人的な言論統制論であり、それは「極論」であり、それが政治的な論であれば、極右又は極左に分類されますよ。
「言い過ぎ」を否定するアナタが、最も言い過ぎています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
返信頂いた内容に
補足致します。

逆に誹謗中傷する意図が有れば使うべきでしょう。
と在りますが、やはりあなたも誹謗中傷していると
自覚されてるのですね!

また、言葉の繋がりが悪いので訂正しますと、
今朝の朝日新聞の論調はリベラルだ!て言えば、
別に違和感は有りません!
無理やりリベラル+化って付けなくても
良いんじゃないでしょうか?

個人的な言論統制論と言うのは、
意味が分からないのですが、
表現の自由が、誹謗中傷を容認していると
勘違いされては困ります!

言葉のイメージは当然在りますよ。
キャッチフレーズはそれを利用して
マーケティングしているのですから。
例えば広告代理店が、ある会社の
プロモーションをするとしましょう。
当然イメージUPする様なフレーズを
選びますよね。
まさか私たちは右翼です。
なんて言葉のを選びませんよね!

一部の人は別として、それが褒め言葉でも
無ければ、イメージを良くする言葉でも
有りません!
モノを例える場合、分かりやすさ以上に
適切かどうかをきっちりと見極めるベキです。

ちなみにこう言ったネタの場合、
やたらと右翼を擁護する人が出てくるのは、
そちら側の方が、良くみているのでしょうか?
私の考えでは、右も左もどちらも
擁護していません!

お礼日時:2011/04/26 08:25

日本の普通の人には、リベラルなんて意味わかりません。


確かに産経新聞は普通に保守です。

朝日新聞がかなりの左翼なだけです。
だいたい、国益を重視しない新聞ってどうかと思いますね。

この回答への補足

普通の人がリベラルという言葉を知らないって、
ちょっとバカにし過ぎてませんか?

それと国益は重要ですが、最近のマスコミは
少しガツガツし過ぎです!
そういう事は国の代表同士で決める話で、
あんまり感情的に伝えるのはマスメディアとして
如何なものでしょうか?

ヤクザの縄張り争いでは無いので、脅しや強く言った所で、
相手国は譲歩するとは思えません!
やたらと一般の人を煽るのは、外交交渉にはマイナスで、
その方がよっぽど国益を損ねています!
まあ、それが分かる人が
マスコミには居ないって事でしょうかね~⁈

補足日時:2011/04/25 01:16
    • good
    • 0

 ですね。


 そうですね。
    • good
    • 0

ソレは質問者様の感性ですね。



政治思想上は、右翼,右派,右寄り,保守・コンサバと、左翼・左派・左寄り・革新・リベラル・・・は、殆ど同じコトです。

ネオコンは右翼の中の一部の思想。
赤旗は共産主義で、左翼の一部でかなり左。
これらは使い分けは必要です。

右(左)翼活動家などとなると、ニュアンスが違い、極右・極左となりますが、右翼思想家が、たちまち軍歌を流した街宣カーに乗る人と言うワケでは有りませんし、左翼思想家が、たちまち基地問題等の反対集会の中心メンバーと言うワケでもありません。

また、そもそもこれらの呼び名には矛盾があります。
例えば中国や北朝鮮では社会主義が保守だから。

より正確に言うなら、資本主義的(民主主義的)か?社会主義的か?と言うべきです。
国家の政体が、いずれになっているかによって、維持派が右翼や保守などと呼ばれ、改革派が左翼や革新と言われるだけです。

維持派を、右翼と言うべきか?保守と言うべきか?は、「どちらでも良い」としか言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

確かに呼び方だけならば、どちらでも良いとも思います。
しかし、言葉の持つイメージで相手を誹謗中傷する意味合いを
持つものは、出来るだけ使わない方が良いです!

特に自分たちの主張を理屈で説明せずに、
考えの違う人にレッテルを貼ってイメージを落とさせ、
自らの主張を通すやり方は、物事の方向を誤りやすくします!
御用学者や政治家にその傾向が強く、相手が間違っているから
自分たちの方が良いと言った二元論的な事で話をまとめようとする風潮が
どんどん日本を悪くしている様に思います!

話が飛躍して申し訳ないのですが、
適切でない例えを続けていると、
冷静に判断し難くなるので止めましょう!

もし自分の考えに自信が有るなら、他人の事はとやかく言わず、
もっと自分の考えを理解してもらう様に努力すべきです!

お礼日時:2011/04/24 14:42

あんたがそう思うならそうなんだろ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!