
映画のタイトルと、できれば主演女優、主演男優を知りたいのです。
もの凄く古くもないのですが、新しくもない映画です。深夜~早朝にテレビで放映していて、途中から見たので、もう一度最初から見たいと考えていますので、ご存じの方教えてください!
物語はヨーロッパ(国は不明)が舞台で、傲慢な皇帝がいます。皇帝はある貴族の女性にすごく執着しているのですが、女性は皇帝の家来の男性(伯爵?)のもとに嫁ぎます。このカップルは相思相愛で仲良く、男の子を設けるのですが、皇帝の求愛はとどまることをしりません。伯爵に八つ当たりしています。皇帝に嫌われることを恐れた伯爵の家族は、子供と引き離し、ついに女性を皇帝に無理矢理送り込んでしまいます。しかし、女性の心は皇帝のものにはならず、、、月日が経過して、伯爵と皇帝は決闘します。その結果、皇帝は半身不髄となります。半身附随になった皇帝はものすごい大きな滑車式の車いすにのり、自らの死を確信したとき、ついに女性を開放することを宣言をする.....という欧米大河ロマン的な話なんですが...。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ!
詳しい解説でわかりました♪
「マスカレード~仮面の愛」ですね。
女優 バレリア・ゴリノ
男優 ティモシー・ダルトン
お二人の説明は#1のsacristainさんの説明で完璧です(笑)
参考URL:http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD16556/
No.3
- 回答日時:
こんにちは
#1さんの回答を元に、古い記憶をたどっていくと、
『仮面の愛 マスカレード』1990 原題:The King's Whore
に、行き着きました。
参考URLをみてください。
これでしょうか?
参考URL:http://www.walkerplus.com/movie/kinejun/index.cg …
ありがとうございました!!!!!
原題まで教えていただきまして。。
邦題がいま一つってかんじですね。
(原題も原題かな~「王様の売春婦」ってのも...)
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
は~い、この映画、ちゃんと映画館で見ました!
物語の舞台はイタリアで、皇帝ではなく、
地方の領主(いわゆる王様)が問題のわがまま男です。
俳優は、007シリーズでボンド役をやったことのあるティモシー・ダルトンです。
横恋慕された女性は、「ホット・ショット」で、チャーリー・シーンの相手役をした人です。
で、肝心のタイトルですが、全く覚えていません。
回答になってません。ごめんなさい。
ありがとうございます!
映画館で見られたんですね。
そうか、ティモシー・ダルトンだったんだ...。
長髪だったせいか分かりませんでした。
しかも、皇帝じゃなかったんですね..。
もう、この王様が巨大な車いす?に乗ってあらわれるのを(笑)この間ふと思い出して、どうにももう一度みたくなったのでした。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学・小説 至急、この宇宙で最高の叡知と軍事を兼ね備えた、巨大惑星国家「ソフィレ帝国」が地球を侵略するようなんで 1 2022/06/20 19:50
- 政治 超至急、この宇宙で最高の叡知と軍事を兼ね備えた、巨大惑星国家「イユノフ帝国」が地球を侵略するようなん 2 2022/12/26 16:10
- 政治 韓国人や中国人は日本人が、万世一系の男系の天皇を持っているのを羨ましく思ってますよね? 5 2022/07/11 19:18
- 世界情勢 ユダヤは、ローマ帝国の「双頭の鷲」の紋章を使っている国を滅ぼし征服したいのでは? 2 2022/12/06 08:43
- 政治 確認しますが、現在、学校で子供たちに教えているのは「天皇機関説」ですよね? 4 2023/01/28 11:36
- 政治 先日、亡くなられたエリザベス女王ですが、テレビ等のマスコミの呼称は何故"女王陛下"なのでしょうか? 6 2022/09/17 08:49
- 政治学 先日、亡くなられたエリザベス女王ですが、テレビ等のマスコミは何故"女王陛下"なのでしょうか?ご主人は 4 2022/09/17 08:43
- ノンジャンルトーク 小説書いてます 感想下さい 1 2022/06/04 05:16
- 文学・小説 TL小説で 大きな籠?鳥籠に閉じ込められる話を ご存知の方いませんでしょうか 後半にヒロインが皇帝を 1 2022/07/17 17:40
- 戦争・テロ・デモ 大英帝国 分割統治の原則を考える。 ウクライナ戦は内戦。ベトナム戦争。朝鮮戦争。 似ている。アフリカ 1 2022/05/29 06:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
芸術の秋を堪能できる洋画5選
芸術の秋、みなさんは何を楽しむ予定だろうか? 芸術といえば、絵画、彫刻、工芸、音楽と幅広いが、映画も芸術のひとつ。そこで、「芸術の秋」にぴったりな洋画を配給会社・パンドラの髙橋芽惟さんに紹介してもらっ...
-
映画『ハリー・ポッターと賢者の石』で主演ダニエル・ラドクリフが着用したローブがオークションに
10月4日にサザビーズニューヨークで開催されるオークションには、アメリカの名優、故ロビン・ウィリアムズとその元妻マーシャのコレクションが出品される。「Creating Stage(舞台を創る):マーシャ&ロビン・ウィ...
-
スター・ウォーズが映画史に与えたインパクトを解説!
5月4日は、スター・ウォーズ(以下、SW)の日だ。劇中の名セリフ『May the Force be with you』の語呂合わせによるもので、ルーカスフィルムも公認だという。ところで、世界中にファンの多いSWだが、どうしてこれほど...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
見せると見させるの違い
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
Boy's on the side. の和訳をお...
-
「」と『』の使い分け
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
映画を観る? 見る
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
異性に誘われたときの断り方
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
映画で終わるとき最後「The End...
-
女性器が見えている映画
-
東京の子供は子供だけで映画を...
-
高校生男子が1人で映画を見に行...
-
彼女が突然亡くなりました
-
今やってる映画で1番面白い映画...
-
アプリで4回目デートに映画行き...
-
男性から興味のない映画に誘わ...
-
[end]と[ending]の使い分け?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
映画の上映時間について 久々に...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
オズの魔法使いを見ていると気...
-
「」と『』の使い分け
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ドラえもんのワンニャン時空伝...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
忍たま乱太郎を見ている方に質...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
映画を観る? 見る
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
見せると見させるの違い
-
読後感が良い、の映画の言い方は?
-
何で映画の終わりに「終」「完...
-
映画のDVDは映画が公開されてか...
-
異性に誘われたときの断り方
-
個室のネットカフェでマッチン...
おすすめ情報