プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

質問します。ウキ釣りで遠投(30m~)したいのですが、その際撒き餌をその周辺に上手く打つにはどうすればいいですか?遠投用撒き餌の配合の仕方や柄杓の長さの選定等ありましたらご指導お願いします。

A 回答 (3件)

ヒシャクでコマセをまくとなるとかなりコマセをうまくまとめる必要があります


市販のおからダンゴなどを混ぜるとある程度遠投はききますがそれでも15m位がやっと
それ以上だとコントロールが定まらずコマセとつけ餌が同調しづらくなります

30m以上だとさらにコマセをまとまりよくしピンポイントでウキにかぶせられるだけの
能力が必要とされます
がこれはかなり難しいと思われます

カゴ釣りならば合理的につけ餌とコマセを同調させることができます
カゴ釣りではダメなのですか?
    • good
    • 0

 撒き餌の遠投ですね。


 色々な理由で合理的ではないのであまり見かけませんが、どうしてもというのであれば、、、

 撒き餌をダンゴにしましょう。通常の撒き餌よりかなり水分少な目にして、ピンポン球から鶏卵くらいの大きさに硬く握ります。それを長めのカップのサイズの大きい柄杓で、ビュッと投げれば50m以上楽に飛ぶと思います。
 マルキューの「オカラダンゴ」などをベースに作ってみるとよろしいでしょう。


 

 
    • good
    • 0

対象魚がわかりませんので、回答になるかわかりませんが、チヌやメジナなど磯等の場合は


潮の流れに浮きを乗せていくのでさほど遠投にきをつかいませんが(潮がうごかなければ、魚も釣れないので)磯釣りと仮定してお話しますと、単純に浮きは重いもので30メートル先では浮きでアタリはとれないので穂先(竿先)または糸ふけの微妙なはりでとることになります。
コマセですがまとまりがよく比重の重いものになりますが単品でつかうと柄杓にこびりついてかえって
飛ばしずらいので軽いコマセを≒15%ほど混ぜると柄杓ばなれがよく飛びます。
一回一回、柄杓を洗えば大丈夫ですが。
柄杓の長さですが、75cmあれば問題ないと思います。それ以上ながくても投げずらいですし、短くても飛びません。
投げ方でも飛距離はかわりますので練習も必要ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!