重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今日デパートの総菜屋さんでエビチリを買ったのですが、いつもより味が少し酸っぱい気がします。
痛んでしまったのかと思い、デパートに電話で聞いてみたのですが、作った時間などから考えても痛むということは考えにくいようです。味付けを変えたわけでもないようです。

「このまま食べ続けても大丈夫ですか?」とデパートの方に聞いたのですが、デパート側も何とも言えないようで「これからお伺いして代金を返金しましょうか?」と言われました。
しかし、少額であったので返金のほうはお断りしました。

このエビチリ、食べようか捨てようか迷っています。エビチリって保存状態で味が変わったりするものなのでしょうか?

A 回答 (2件)

心配ならもったいないですが、食べない方がいいと思います。



デパートでも安定した味・品質のお惣菜を提供していると思いますが、毎回作ってる人が同じかどうか
にも若干材料の分量や食品の時期(エビチリならトマトとか)によって酸味も多少変わると思います。

一般的なエビチリ自体若干酸味がある食べ物だと思うので(ケチャップ・トマトに酸味がある)もしかし
たらお酢などこくを増すために隠し味として加えていた場合、それがちょっと強めだった事も考えられる
と思います。(お酢等酸味料が入ってる場合と入ってない場合があるので材料の品質表示のラベルを
確認ください。)

持って帰るまでに温かい場所にあったら、痛んでしまってる可能性も有りますし。
リンクは一般的なエビチリ(お酢有り)の作り方です。

参考URL:http://cookcheck.livedoor.biz/archives/51461617. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
親が帰ったきた時に聞いてみたのですが、「酸っぱいのはお酢のせいだよ。これは味付けがまずい」と言われました。
なので、口に合わないということで捨てることにしました。これからはあのエビチリは買いません(笑)
作っている人が変わると味も変わるかもしれませんね。

お礼日時:2011/05/14 19:10

質問者様が「いつもより酸っぱいな」とか「このまま食べ続けても大丈夫か」みたいな気持ちになったのなら、その時点でもうそのエビチリは食べる必要がありません。



食べ物は食べたいから食べるのです。質問者様が心底そのエビチリを食べたいと思わなければ食べる必要はないでしょう。

せっかく買ったのにちょっともったいない気もしますが、そのエビチリは捨てるという選択肢が無難かと思います。

ちなみにエビチリでも何でも、食べ物なら保存状態で味は変わったりすると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
親が帰ったきた時に聞いてみたのですが、「酸っぱいのはお酢のせいだよ。これは味付けがまずい」と言われました。
なので、口に合わないということで捨てることにしました。これからはあのエビチリは買いません(笑)

お礼日時:2011/05/14 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!