アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ばかでごめんなさい
商業簿記は商業用、工業簿記は工業用と察しはつきますが、必須で両方取るものですか?
商業簿記は商業簿記で、工業簿記は工業簿記で別物の資格取得試験があり、選択できるものですか?

A 回答 (3件)

日本商工会議所主催の簿記検定では、2級以降工業簿記の試験がありますが、


両方の点数で、70%以上が合格基準となっています。
 
商業簿記だけ合格基準に達して、次回に工業簿記の試験だけ受験するという事は、この検定に対しては出来ないです。

参考URL:http://www.kentei.ne.jp/
    • good
    • 0

日商簿記2級以上は、商業簿記と工業簿記からの問題が出題されます。

    • good
    • 0

必須ではないと思いますが、あればあるのに越した事はないと思います。



商業簿記→経理でどの会社でも使える
工業簿記→メーカー(工場)での経理業務にも対応可能
と、私は考えてます。

商業簿記と工業簿記は別物の資格取得試験があり、当然別の資格なので選択できます。
と言うか内容は別物です。
どちらかというと商業簿記は流通(問屋)、工業簿記は工場で必要な処理問題が多いですね。

また、工業簿記を取るときは工業簿記と会計の両方の資格が必要です。(試験を2回受ける)私の時(今から6年前)はそうでした。…で片方だけ受かっても2年経つと資格が消えます。
工業簿記だけ資格取得しても、2年以内に会計を取得しないと工業簿記の資格が消えると言う事ですね~。
なので2つを合わせて「工業簿記・会計検定〇級」という資格になります。

先に取るなら商業簿記で簿記の内容を把握してからの方がいいと思います。
高校の時は
1年生→商業簿記3級
2年生→商業簿記2級&工業簿記1級
3年生→会計1級を勉強しました。

その他わからない事ありましたら、補足下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!