
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ん~既に指摘のある通り、どんなテーマでやるのかが問題だと思います。
また検索でヒットさせたいかどうかも問題です。
つまりタイトルを見て、ブログのテーマがわかることいいですし(文具や筆記具なら日記やエッセイ、花の名前ならガーデニングなど、科学者の名前なら科学系)、使う名詞が特殊なものや専門用語(珍しい花の名前や特殊な実験器具の名前など)を使うと検索に引っかかりやすいです。
これだと、同じ趣味の人が検索をして、交流が生まれることがあります。
あと造語も効果的です。
逆に言えば「○○の日記」などありふれたタイトルだと、検索には引っかかりづらく、身内だけ見たり、自己満足には最適だと思います。
とりあえず自分の興味のある分野の特殊な名詞から考えてみてはどうでしょう?
No.3
- 回答日時:
ごめんなさい、訂正です。
×エール・ドゥ・アンジェ→○エール・ドゥ・アンジュ
です。
No.1
- 回答日時:
ブログのテーマは日記かなぁ?それとも趣味の事?
サクッと決めるような気に入った単語が無い状態(だから困っているんですよね)なのだから、記事と関連する内容から広げたら良いんじゃないかな?
日常の事を書くなら、
毎日の事→食事→好きな食材→とまと日記とか、
音楽中心なら
音楽→なるべくポジティブな事書こう→シャープな時間とか、
音楽→自分の楽器のこと書こう→おいらはドラマーとか
プロフを兼ねるなら
ちょっぴりあだ名を入れてみたり?
(でも、ブログに実生活を紐付けするヒントを入れるのはおじさん反対w)
ま、悩むときが楽しいのだからじっくり考えて。
嫌になったらまた作り変えればいいんだからさ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメブロ開始三ヶ月目、自分の...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
FC2ブログ。コメントした時、#...
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
ブログのコメント欄での自分語...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
ブログ初心者です。スクショを...
-
エキサイトブログの投稿者とア...
-
RSSファイルのURLとは?
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
ブログで出勤表を載せたい
-
ブログの作者・管理者に連絡を...
-
ブログを印刷する方法を教えて...
-
ショボンあんてなさんや、オワ...
-
ブログで企業やお店を「さん」...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
ネットショップのブログ、効果は
-
ブログをなぜ突然やめるのか
-
有名人ブログのランキング
-
みんカラのPV稼ぎってなんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
動詞-て + らして って どうい...
-
You Tubeのタイトルって、どう...
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
ブログをやめたいけど、今まで...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
本名でブログをやっている方に...
-
人のブログを読んでいるだけで...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
ブログで企業やお店を「さん」...
-
tb-in-f**.1e100.netって何?
-
ショボンあんてなさんや、オワ...
-
ブログ丸ごと盗作Rssing.comへ...
-
ブログを印刷する方法を教えて...
-
ブログ初心者です。スクショを...
-
FC2ブログ。コメントした時、#...
-
大日月地神示 ←について ご存知...
-
突然更新が途絶えたブログ
-
自分のブログをブックマークし...
おすすめ情報