幼稚園時代「何組」でしたか?

どうやらテレビの論調では大連立がすでに既定路線のようになっています。
それに感化された人?が、
インタビューで大連立賛成。どんどん復興が進む。法案もみんな通る。
といっています。
本当ですかね。
何倍くらい早くなりますかね。
菅さんは無能で何もやらなかったって言うけど、
震災直後の大変な時期からですから、
今の一段落してる状態とはバックボーンがちょっと違うと思うので、
比べるとしたら、
何倍くらい早く作業が進んでいって合格ですか。
またどんどん復興が進んでいった場合、大連立であっても
自民党だけが国民の支持が高くなっていくだろうことが想像できますが、
それを嫌ってまた民主党がお家騒動起こして、
大連立が崩れるというシナリオもありますか。

A 回答 (6件)

震災直後連立を断った自民党のことは決して忘れてはいけないと思います。



ねじれ状態を維持し、何事も時間がかかる状態を承知しながら対応の遅さを非難し続けたことはどう説明するのでしょうか?私も含めて多くの国民はちゃんと腑に落ちる連立拒否の理由を知りません。といいますかあの状況下でねじれ状態解消に協力しない理由など無いでしょう。
「菅が総理をやっているから」ということが理由だとしたらこれこそ許せないものではないでしょうか。
人の命がかかっているのです。
連立が今回の震災対策において良い策であったとすれば自民党の取った動きは極悪非道としかいいようがないのではないでしょうか。どうなるかわかっていてそれを利用したわけです。

さらにいえば鳩山・小沢に踊らされたとはいえこの時期に内閣不信任案を提出したことも忘れてはいけません。通過すれば内閣総辞職にしろ総選挙にしろ政治空白が出来ることは火を見るより明らかです。それをやってしまう判断力の異常さは現在の民主党となんら変りありません。

これで自民党の支持が上がるなら「菅が辞めるなら時の政権倒した名分もらえるわけだし、目の前の成果しか評価しないバカな国民なんだから連立で協力してるよ~~んって見せとけばいいんじゃね?www」という自民執行部の思惑にまんまとはまることになります。

震災については今の与党も野党も単独では全く不十分で、大連立成ればいいんでしょうけど、イニシアチブの取り合いに震災を利用した鳩山・小沢・自民・公明・立ち上がれ日本の動きは深く考えなくてもいいですから単純に頭の隅に置いておくべきことだと思います。今後なにかの参考になるかも。
    • good
    • 0

震災を口実にした民主党(非小沢系)の政権維持の抱きつきだと思います。


大連立すれば、議会の役目は無くなります。
    • good
    • 0

> 大連立が崩れるというシナリオもありますか。



大アリです。

そもそも自民党には連立に応じる動機が余り無いので、まだ消極的です。
自民党は、先の衆院選ではボロ負けした結果、失業中の大先生方が沢山おられるんですヨ。
従い自民党の執行部は、無職の先生方から「選挙はまだか?」と突き上げを食らってるんです。

自民党が大連立に合意する場合、
・民主党が「いつ解散総選挙をやる」と言うのを明確にする。
・解散権がある首相ポストを自民党に与える。
くらいの譲歩をしないと、簡単には進みません。
さもなきゃ自民党は、お人好し集団ってコトになります。

一方、民主党内のお家騒動は、主に菅さんに裏切られた小沢氏の私怨が発端です。
小沢グループは言うに及ばず、鳩山グループなどが菅降ろしの積極派。
中間派や、特に日の目を見ない非主流派なども、菅さん降ろしに、別に反対する理由は無いものの、小沢グループが主流派を握るのは嬉しくないと言ったところです。
現状の党内バランスは、党内最大派閥の小沢グループ VS 中小連合なんですね。

菅さんが辞めた場合、この私怨は一端は決着しますが、個人的な恨みは残ります。
そんな状態で菅さんが手放しに辞めちゃうと、党内で最大派閥の小沢グル-プを敵に回すワケだから、菅さんはどんな目に遭うか判らないし、立場が無くなってしまうかも知れません。

従い、菅さんとしては、党内に発言力・影響力を温存したいワケですよ。
少なくとも、自分が影響力を発揮出来る現時点では、次期の内閣・執行部の主流は、小沢グループには渡せないのです。

菅さんの影響力とは、解散総選挙と言う奥の手・切り札。
だから周囲も慎重。
民主党そのものも不人気ながら、起訴処分が確定している小沢さんが領袖の小沢グループは特にヤバイ。
1年生議員も多く、選挙したらまず勝てません。
最大派閥が最大のダメージを受けます。

往生際が悪い菅さんのコトだから、引退後の地位が安定しない場合、奥の手を使わないと言う保証は無いし、自民党との駆け引きにも使えるカードです。

こんなゴタゴタな政局で、何倍もの速さで作業が進むワケもないです。

唯一、この様な状況を収拾出来る可能性がありそうな人が、民主党に一人だけいるんですけど・・・。
    • good
    • 0

No. 2 が補足します。


菅サンが辞めなければならなかったのは、根本原因はねじれ国会で民主党内に頼みとなる議員数が足りないことです。野党が政権を攻めるのはある意味当然ですが、一方で党内反主流派である小沢派は菅サンの政権運営・やや野党寄り?の政策を嫌っています。菅サンは野党と反主流派の挟み撃ちにあったわけですが、野党と反主流派の政策は全く異なっています。今後誰が総理になっても政策の対立が消える訳ではなく、従って状況はあまり変わらないでしょう。
これで大連立になったら見物ですが、大連立も短命に終わることでしょう。
    • good
    • 0

菅サンが辞める理由ははっきりしませんし (#1)、これから大連合が起きる可能性は少ないと思います (#2)。


(#1) 菅さんは無能で何もやらなかったという積極的な根拠はありません。大震災対応で満点を取れる人なんているわけがないし、モンスター野党がアラを探せば幾らでも探せる訳です。しかし国会の党首討論で自民党が議論に勝った訳でもありません。海水注入の問題だけで終わってしまいました。単なるアラ以上の議論はありませんでした。国会がこじれていることが復旧を妨げているのであって、菅サンの責任でもないし、従って菅サンが辞めたからといって明るい展望が開ける訳でもありません。
(#2) 各党の主張は対立的で何も変わっていませんし、(菅サンがいなくなるからといって)大連立することは無理でしょう。
こういう状態を指して「国会はメルトダウンしている」と言います。くんずほぐれつの喧嘩が続くだけでしょう。呆れてものが言えません。
    • good
    • 0

今回の大連立の話。

期限付きという付箋が付いています。期限付きであれば「御家騒動」を起こす事も無いでしょう。震災復興を一日も早くする為の大連立ですから、自民も民主もこの点については一致してるわけです。ただ対策の中身が違うだけの話。

>何倍くらい早く作業が進んでいって合格ですか。

=政治家が本当に一致団結してやる気を出せば、本気で凄いと思うんですよ。小沢・管アレルギーが強い自民党だからこそ協力しなかったわけで、被災地の復興支援は両党基本的な考えは一緒だと思います。そうですね、3倍早くて合格といったところでしょうか。3倍って言ったら大した数値でない様に聞こえますが、今までが遅過ぎただけ。DVDをスロー再生で見てた様なもんです。3倍速くらいなら出来るでしょう。これは「そうでなければダメだ」じゃなくて「私の希望・願い」です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!