
今までたくさんの方がエッセイコミックについて質問していらっしゃったので申し訳ないのですが、、。
私が好きなジャンルは、旅行系、(外国で突然暮らすことになったとか)
料理系、(おいしい本を読みながら味を考える)シアワセ、
あと子育て真っ最中のうちでは思春期の子供系のエッセイも教えてほしいです。
今までに読んだのは 前の方も質問回答でかいていらしたのですが
須藤真澄の ゆずとママシリーズ、ドングリくん、おさんぽ大王
うえやまとちの クッキングパパシリーズ、
作者名は忘れましたが 孤独のグルメ
美見しんぼシリーズ
青沼貴子の子育てシリーズ3冊と、かわいい頃を過ぎたらリュウとアン編
田淵由美子の チュー坊がふたり
高橋由佳利の トルコで私も考えた全巻
小越なつみの パキスタン通い妻
タレントの阿部美穂子原作の 韓国お嫁入り
けらえいこの 戦うお嫁様、一緒にスーパーなど全巻 あたしんち
バリ島より愛をこめて
宇野亜由美の リゾート行かされまくり等2巻
などです。面白い本があったらぜひぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
●旅行系
パリパリ伝説/かわかみじゅんこ
→パリに住むことになった作者のエッセイ。1巻は作者が若いころの旅行記もあり。
●料理系
愛がなくても喰ってゆけます/よしながふみ
→掲載されている店3分の1ぐらい?行きました。東京近郊にお住まいならそういう楽しみ方もできる本
●子育て系
夫すごろく/堀内三佳
→同作者の「おうちつくりまSHOW(家作りエッセイ)」、「まさか、ウチの娘が受かるとは (お受験エッセイ)」
「まんぷくニコタン~食物アレルギーとのおつきあい~ 」もおすすめ
●その他
おんなの窓/伊藤理佐
→負け犬視線のほのぼのエッセイ。(全然負け犬じゃないんですけど上手い表現が思いつきませんでした。)
この作者のエッセイはどれも面白いですけどとりあえず。
ほかの回答者様が書かれていた「暴れん坊本屋さん」も大好きです。
ありがとうございます。
「愛がなくても喰ってゆけます」は以前から興味がありました。
「パリパリ伝説」「女の窓」は知りませんでした。
探して読んでみます。
「暴れん坊本屋さん」気になっているのですが、なんとなく絵がちょっと、、
と思い迷っているところです。
いろいろ教えてくださって感謝しています。
No.4
- 回答日時:
☆黒川あづさ
「バングラデシュで玉の輿」(文庫)
姉夫婦の紹介で結婚した夫の謎をネタにしたものです。
☆杜康潤
「坊主DAYS」「坊主DAYS2 お寺とみんなの毎日」
禅寺生まれの作者による禅寺の日常を描いたものです。
☆中貫えり
「ウモージャナイカ!」
漫画家が出産するまでの道のりをコミカルに描いたものです。
条件以外のもので面白かったのは
☆佐久間智代
「猫鍋」
愛猫家の作者の猫にまつわる話を描いたものです。
「株ぢから~儲けるだけが株じゃない~」
株に関する知識のない作者の株券ライフです。
☆菅野彰×立花実枝子
「あなたの町の生きてるか死んでるかわからない店探訪します」
寂れてしまっている飲食店の料理が美味しいか不味いかを作者たちと担当、知人を巻き込んで体験してくるものです。
☆志々藤からり
「イカサマアシスタントへの道」
漫画家のアシスタントの実体験です。
☆くつきかずや
「ネタも休み休み言え!~闘うグラフィックデザインの現場~」「闘うグラフィックデザイナーの秘密
~ネタも休み休み言え! 2~」
グラフィックデザイナーまでの道のりや実際の仕事について描いたものです。
☆橋本正衛
「貧乏セレブ」
自分自身はお財布に数百円程度しか入っていないのにセレブな友人に恵まれてハッピーな毎日を送っている作者の話です。
黒川あづっさん日本は「アジ玉」の時に読んでいました。
改訂されたんですね。
後の方のは全然知りませんでした。
本のプレビューなど読んで、
探してみようと思います。
御丁寧にありがとうございました。参考になりました。
No.3
- 回答日時:
流水 りんこさんの 「インド夫婦茶碗」など
ヤマザキ マリさんの「モーレツ!イタリア家族」
西村しのぶさんの「下山手ドレス」
荒川 弘さんの「百姓貴族」
影木 栄貴さんの「エイキエイキのぶっちゃけ隊!!」
久世 番子さんの「暴れん坊本屋さん」など多数。
小沢 カオルさんの「あやしい取材に逝ってきました。」など
などはいかがでしょうか。
流水 りんこさんの絵は最初ちょっと抵抗があるかもしれません。
影木 栄貴さんは近頃テレビでもお見かけしますし、おじいちゃんのことDAIGOのことなどが描かれています。
西村しのぶさんはエッセイと作品がかぶっていることが多く、この時期はこれに夢中だったんだ・・・と言う感じです。作品もちょっとエッセイっぽいですね。
ありがとうございます。流水リンコさん、
ヤマザキマリさんは読んだことがありますが、
絵は2人とも個性がありますが、とても面白いですね。
「あやしい取材に逝ってきました」や、影井栄貴さんは
知らなかったので、興味があります。読んでみようと思っています。
西村さんも絵は好きなのですが、読んだことがなかったので、
今度探してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学・小説 おすすめの冒険小説 6 2022/08/27 13:47
- 文学・小説 おすすめの中国史小説を教えてください おすすめの中国史小説を教えていただきたいです。 私は小野不由美 5 2022/10/15 12:42
- バラエティ・お笑い カラオケバトルの次の出演者の中で歌唱力も魂のこもりようも表現力も抜群と思う人を上位から 1 2022/05/04 14:04
- カラオケ 皆さんはカラオケでどのような歌手の曲を歌うでしょうか。またどのような歌手の曲を聴いている 5 2022/11/02 20:57
- カラオケ 皆さんはカラオケでどのような歌手の曲を歌うでしょうか。 またどのような歌手の曲を聴いて 1 2022/11/07 13:29
- エッセイ・随筆 過去に読んだ、須賀敦子さんのエッセイ集収録の、あるエッセイを探しています 1 2023/01/25 01:06
- タレント・お笑い芸人 種なし 2 2022/06/22 00:30
- モテる・モテたい 私の経験人数と女性遍歴 6 2022/05/26 22:38
- 邦楽 女性アーティストだけで、みなさんがベストアルバムを作るとしたら。 1 2022/05/21 20:36
- マンガ・コミック 手塚治虫「ブラックジャック」の最終話「人生という名のSL」の収蔵巻は? 1 2023/07/15 12:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
読んでいいなと思ったおすすめ...
-
おすすめエッセイ&紀行本
-
向田邦子さんのクリスマスに関...
-
「女性の友達関係」がテーマの...
-
エッセイ集とはどんな本の事で...
-
笑えるエッセイ
-
あなたのオススメは?
-
酒井順子さんみたいにおもしろ...
-
質問を削除することができない...
-
思わずクスッ…と笑え、それでい...
-
小説とエッセイ。どちらが簡単...
-
随筆文(エッセイ)は、自分の体...
-
お勧めエッセイを教えて下さい。
-
つまらないエッセイを買った後...
-
あなたの人生に影響を与えた本...
-
おすすめの本を教えてください
-
センター国語で、作者自身が解...
-
おすすめのエッセイ本とかあれ...
-
増補改訂版とはどういう意味で...
-
ヘアヌード写真集が解禁された...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
増補改訂版とはどういう意味で...
-
エッセイ集とはどんな本の事で...
-
向田邦子さんのクリスマスに関...
-
連城三紀彦のエッセイってあり...
-
ドブジャンスキー
-
つまらないエッセイを買った後...
-
センター国語で、作者自身が解...
-
村上春樹さんのエッセイのタイトル
-
過去に読んだ、須賀敦子さんの...
-
闘病記を書いたエッセイを出版...
-
エッセイとコラムの違いは?
-
随筆文(エッセイ)は、自分の体...
-
さくらももこの次は?
-
菜摘ひかるさんのような本が読...
-
高島俊男さんのエッセイについて
-
お勧めのエッセイストは?
-
笑えるエッセイ
-
五重塔の「現代訳」
-
さくらももこさんのエッセイに...
-
エッセイコミックが大好きです。
おすすめ情報