
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
なるほど、そう思ってるのか、、、いや、15~18才まで母子経験者の男性ですが。
ガン死ですから今どきの離婚タイプではないですが、母親が料理好きは当てはまりますね、高校1、2年は弁当持って通学してましたから。中の上の高校でしたが両親が医者の奴がコンビニ昼食だったり、京大の理系とか言ってた危ない奴が親に弁当頼んでみたらゴミ箱に捨てたり「偏差値=良識」ではないと思いました。
小学校5年から中学2年まで野外活動(ボーイスカウト)に入ったり、あまり大人になってからの高収入のために勉強させられた感じはしません。親父はT大ですが工学部なんで野心は少なかった記憶があります。だからか残業して夜遅く帰宅したイメージはありませんし、兄貴は中学受験がらみで長男だから確執バリバリでしたが家族間コミュニケーションは普通にあったと思います。
まあ高校時代自治体からお中元が届いたり、大学でOBの寄付が財源の給付奨学金が下りたり、今でも自分の皿だけ洗うとかいつの間にかタオル交換が役割化したり片親的な環境ですが生活レベルも生前から下がってないので落ちぶれた感情は少ないです。
むしろ中学の友達や教師が深く考えすぎて「以前どおりにノリ良くなれよ」と思ったり、私立高校で固定観念持たれて坊ちゃん系には距離取られたり、(似た環境経験の)熱血30代教員が過干渉したり「周りが思うほど本人は悲しんでない」っていうことで人間のおもしろい一面を見た若者時代でした。
No.5
- 回答日時:
子どもがしっかりしている
団地に住んでいる
お母さんが働きづめ
意外とお金を貯めている
個性がつよい
最近は離婚してもすぐ再婚して子どもを追い込む人も多いので
母子家庭を貫く人がかっこよくみえます。
No.2
- 回答日時:
いつもキレイに洗濯したての服を子どもが着ている
大人しく真面目な子どもが多い
子どものお弁当の配色が明るい
子どもは忘れ物をしない
お母さんもお洒落
元シングルファーザーの私から見た「父子家庭」と逆のイメージです。
No.1
- 回答日時:
あくまでイメージですが…
男の子がいる場合、その子はやんちゃ
お母さん、結構きれい
見た感じ料理をしなさそうなお母さんだけど料理上手
軽に乗ってる
なんか貧乏臭くない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シングルマザーへの違和感
-
子どもを産む前の約束について
-
父です。子ども1人って世間的に...
-
血が繋がっている。 というのは...
-
個人懇談
-
今の日本で子どもをもう1人産み...
-
児童相談所に保護された子の引...
-
児童養護施設での面接対策>_<
-
瞳の中のシミ(?)のようなも...
-
なんでまともな人には子どもで...
-
怖いと思ったCMは?
-
夫婦喧嘩しました(長文)
-
息子に体を与え続けたる母親っ...
-
娘ばかりの夫
-
娘とセックスがしたく我慢がで...
-
娘の性行為を見てしまった
-
息子に絶縁されました
-
大学生の娘の生活態度について...
-
17歳の娘に早く出て行って欲し...
-
母子家庭で、障害を持った年頃...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子どもを産む前の約束について
-
シングルマザーへの違和感
-
父です。子ども1人って世間的に...
-
今の日本で子どもをもう1人産み...
-
個人懇談
-
児童相談所に保護された子の引...
-
50対50になりそうな二者択一
-
なんでまともな人には子どもで...
-
日本中の多くの子どもが、栄養...
-
子ども食堂ってなんで必要なん...
-
ギフテッドの未来 長文ですが、...
-
血が繋がっている。 というのは...
-
子どもが成人して分籍していて...
-
【接客業の方へ】お客様の子供...
-
クラブの監督・コーチへの年賀...
-
近所の子どもを轢きそうになった
-
A型の男性とO型の女性の子供は...
-
境界知能について教えてください
-
(小学生)「助手席に乗りたがる...
-
“大人っぽいのに子どもっぽい” ...
おすすめ情報