
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ジプレキサは、興奮状態を抑えるようにする薬です。
私は躁状態の時の頓服薬として処方してもらっています。
鬱状態の時には、この薬は使用しない方がいいと思いますが。
貴方の病気が何か分からないので、分かる範囲で回答させていただきますが、
鬱が酷い時は、抗鬱剤を飲んだ方がよいかと思われます。
なおどんな薬も耐性がすぐに付いてしまったり、
合わなくて副作用が出やすい薬が多いのが難点ですが、
ジプレキサではよく太ると言う副作用が有ります。
No.1
- 回答日時:
薬は体質等で効かないからいろんな種類があるのです。
また、この手の薬は一種の麻薬であり、耐性ができますし、
毒にも薬にもというように危険ですから、お医者さんは
短期間分しか投薬してくれないとおもいます。
逆にそうだからこそ、相談できる機会が短期間でやってきます。
どう調子悪いのかを、お医者さんに相談して、一度変えてもらってください。
お医者さんを信頼することは大切ですが、適切な処置ができているかは
患者しかわからない部分がおおいわけですから、遠慮せずというか
しっかり説明すべきです。眠くてしょうがな意というのも問題ですしね。
他の病気との相性もあります。
5回ぐらい変更してやっとあっている薬が見つかるかみつからないかくらいの
気持ちが大切です。ただ、相当の時間はかかると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今年の4月から社会人になるも...
-
麻酔科医との結婚について
-
脳梗塞の治療について
-
褥瘡のレベル表示
-
理学療法士の実習生です。 まだ...
-
作業療法士や精神保険福祉士は...
-
理学療法士のお仕事されてる方...
-
理学療法士の年収の平均は?
-
私は47歳独身で、医薬品登録販...
-
人体冷凍保存は、現在の医療技...
-
理学療法士や作業療法士は 50歳...
-
40代後半で、理学療法士や作業...
-
82歳の父親の嚥下力低下で入院...
-
例えば、理学療法士の年収はど...
-
45歳ですが、理学療法士を目指...
-
医者はなぜ2,3年以内に他の...
-
今年の2月に母(71歳)が交...
-
柔道整復師か理学療法士の言う...
-
あの~すいません、昨日、リハ...
-
例えば腰や背中が痛くて病院でM...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無限城で戦っている時の禰豆子...
-
調剤薬局で現在服用している薬...
-
女子高校生なのですが、媚薬を...
-
「能書きたれる」というのは、...
-
スニフの意味を教えて下さい
-
へナカラーの質問です。クリエ...
-
薬の名前に殆ど最後にんがつく...
-
幼稚園・保育園では薬を飲ませ...
-
炭酸水で薬を飲むのは薬の吸収...
-
勉強する気にならないので早起...
-
親にバレずに薬の残骸を捨てる...
-
機内への薬の持ち込みですが、...
-
喉につまった薬
-
いつも薬を出し忘れたり重複さ...
-
病院から処方された医薬品の余...
-
溶連菌の薬(ワイドシリン)飲...
-
必ず「抗生物質出しておきます...
-
精神安定剤を飲んでいる女性ど...
-
調剤薬局は処方箋を拒否して良...
-
キプレス錠10mgという薬に、...
おすすめ情報