重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ジプレキサを10mgのんでますが効いているきがしません

うつ状態もよくならないしずっと鬱のままです
どうしたらいいのでしょうか
薬を変えることも検討してます

A 回答 (2件)

ジプレキサは、興奮状態を抑えるようにする薬です。


私は躁状態の時の頓服薬として処方してもらっています。
鬱状態の時には、この薬は使用しない方がいいと思いますが。

貴方の病気が何か分からないので、分かる範囲で回答させていただきますが、
鬱が酷い時は、抗鬱剤を飲んだ方がよいかと思われます。

なおどんな薬も耐性がすぐに付いてしまったり、
合わなくて副作用が出やすい薬が多いのが難点ですが、
ジプレキサではよく太ると言う副作用が有ります。
    • good
    • 0

薬は体質等で効かないからいろんな種類があるのです。


また、この手の薬は一種の麻薬であり、耐性ができますし、
毒にも薬にもというように危険ですから、お医者さんは
短期間分しか投薬してくれないとおもいます。
逆にそうだからこそ、相談できる機会が短期間でやってきます。
どう調子悪いのかを、お医者さんに相談して、一度変えてもらってください。
お医者さんを信頼することは大切ですが、適切な処置ができているかは
患者しかわからない部分がおおいわけですから、遠慮せずというか
しっかり説明すべきです。眠くてしょうがな意というのも問題ですしね。
他の病気との相性もあります。
5回ぐらい変更してやっとあっている薬が見つかるかみつからないかくらいの
気持ちが大切です。ただ、相当の時間はかかると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!