
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご指定の状況ですと太刀魚しかないといった感じです。
食コンは人気ポイントですので、17時~19時の時合いに場所が確保できるかどうかが心配です。
行かれたことがあるならご存知でしょうが、ドラムとドラムの間は足元に注意です。
何度も転落事故を目撃してます。
貝塚人工島の長い外向きはテトラは足場は悪いですが、ここもいいポイントです。
昨夜、釣行して来ましたが、19時~23時の4時間で4匹釣りました。
サイズは指2本~3本の小型です。
アタリは結構あり、食い逃げとテトラ下に落とした数は数えきれません。
テトラは危険ということでであれば、この南端にあたる二色の浜公園付近はテトラがありません。
しかし混雑は避けられません。
要するに釣果が期待できるところは混雑します。
今年は約1ヶ月遅れで、本格的なシーズンに突入したばかりです。
夕方の時合いにはルアーで狙う方が非常に増えてます。
ウキ釣りの場合には糸ふけをとっておかないとルアーの方とお祭りしますよ。
タナは1.5~2ヒロの間です。これ以上のタナを探る必要はないといっていいでしょう。
エサはサンマがいいです。(キビナゴはエサ持ちが良くない)
穴場として深日港の赤灯の根本からコーナ付近の沖向き。
人は少ないですが当ればラッキー
No.1
- 回答日時:
太刀魚の釣果が上向きなので今週末の夜釣りは賑やかだと思いますよ。
場所は食品コンビナートで良いと思いますが天気も悪く無さそうなので、かなりの混雑が予想されるのでご注意下さい。
何処がどうと言うより釣り座が確保できるかどうかがカギです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
語尾で笑う心理とはどのような...
-
エサの生ミックの原材料は何な...
-
青イソメを買って釣りをしたの...
-
桂川の釣り 久世橋あたり
-
DSのnintendogsの遊び方を教え...
-
チヌの団子釣りをしようと思い...
-
ゆでダコと蒸しダコの違い
-
塩辛くなってなってしまったタ...
-
自立ウキってどんな時に使うの...
-
棒編みベスト 衿、前立て、袖...
-
火をいくら通しても生のままの海老
-
かぎ針編みは機械では編めない...
-
ハリスの縮れの直しかた
-
エビマヨを作ったらお腹壊しま...
-
釣り用イシゴカイは、冷蔵庫で...
-
シンプルな時限装置
-
茹でダコと蒸しダコの違い
-
飛行機の中でできる手芸はなん...
-
釣り針の「ヒネリ」有り・無し?
-
「沖漬けのたれ」の保存期間
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
魚釣りは恋愛に似ているなと思...
-
エサの生ミックの原材料は何な...
-
エサ 〔ボケ〕の生かし方
-
ダンゴを2~3分もたせる方法は?...
-
名古屋港でクロダイのエサ採取
-
ツツジの枝が枯れています 苔の...
-
桂川の釣り 久世橋あたり
-
青イソメを買って釣りをしたの...
-
防波堤釣りの餌に残飯を潰して...
-
語尾で笑う心理とはどのような...
-
ウキが消しこんでもアタリが無い
-
釣り餌に関しての質問です。 来...
-
ジャンボタニシは?
-
自作ダンゴえさをバラけさせる...
-
肉まんを電子レンジで温める時間
-
ルアーの大きさについて
-
魚釣りのエサだけど
-
タチウオ電気ウキ釣りで、サバ...
-
タチウオ電気ウキ釣り 塩締めし...
-
伊勢海老釣りのエサについて
おすすめ情報