dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして

今週末にバイト先の一つ年下の男の子と箱根に遊びに行きます。

その子とは何度かご飯を食べたり飲みに行ったりしたことはありますが、友達以上恋人未満な関係です。


前日にちょっと時間があるので、移動中とかちょっとした時間に食べれるおやつでも作ろうかと思ったのですが、それって少し重いでしょうか?

又、作るとしたらどんな物がよいでしょうか?
それとも、直接本人に聞く方が良いでしょうか?

因みに、私のお菓子作りのスキルは普通位です。


いくつも質問してしまい申し訳ありません。

お力添え頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

相手の「手作り」に対する認識によりますね(^_^;)


他人の手料理に抵抗がある人もいるし
甘いものがOKかどうか、っていうのもあります。

私が付き合ってきた人はみんな甘党だったし
手料理に関して抵抗ない人ばっかりだったので
何を作って行っても喜んでくれました。
付き合ってない段階でも結構作っておすそわけしていたので
慣れもあったかもしれません。

食べやすい大きさに切って
それぞれラップで包めば
焼き菓子なら何でも大丈夫な気がします。

ガトーショコラ、ブラウニー
パウンドケーキ、スコーン
マフィン、ベイクドチーズケーキ
などは簡単だしちょっとしっかり食べる感じ、
簡単につまむのであればクッキーですね。

あとはそれにくらべて甘くはないけど
いももちは好評でした。
ゆでたジャガイモをマッシュして
片栗粉と調味料を入れて焼きます。
冷めてももちもちでおいしいです(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

色々例を挙げて頂き有り難いです。

いももちっ!!
自分も大好きなので
甘い物が苦手なようなら挑戦してみようと思います。

お礼日時:2011/09/14 20:30

重いと思われるのが心配なら、「前日ヒマだからなんかおやつでも作ろうかな~ 何か食べたい?苦手なものある?」とかメールしてみては?



これなら、「ヒマだから」っていう言い訳ができるから重くならないし、ついでに彼の好みも確認できますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど!
あまり深く考えずさらっと聞く方が良いのかも知れませんね。

お礼日時:2011/09/14 20:27

嬉しいと思いますよ!



どこに行かれるか判りませんが
どこででも簡単に食べられて
美味しかったらもうベストです!!

お茶かペットボトル(缶ジュース)を用意しておくと
もっと良いかも。

「お菓子作って来たので飲み物何が良い?」って
近くに自販機が有るのでしたら聞いても良いかも…

良いデートに成ると良いですね!
応援しています!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

喜んでもらえればよいのですが…
美味しく作れるように頑張ります!

飲み物の配慮も素敵ですね。参考にさせて頂きます。

応援ありがとうございます。
自分なりにやってみます♪

お礼日時:2011/09/14 20:23

男って甘い物は好きなのかしら。



最近は好きという人も多いけど、彼はどうでしょうか?
また、手作り、絶対にいやだと言う人も。

彼との関係、恋人未満ってことなんですけど、その辺大丈夫でしょうか?

個人的には手作り菓子=売り込みのように思うのでよほどラブラブな二人ではない限り持参したくないです。

一応、彼の気持ちを聞くのはいいと思います。
いきなり気分の合わないものを持参されるより、ワンクッションおけますから。

難しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

自分では気付けなかった点をいくつか指摘して頂き有り難いです。

相手の認識の確認…大切な事ですよね。
さり気なく聞いてみようかと思います。

はい。
難しいですが、ちょっと頑張ってみますっ!

お礼日時:2011/09/14 20:16

箱根楽しそうですね♪



お菓子良いと思いますよ。一緒にいて楽しいからデートするので
べつに重くないと思いますよ。

ちょっとしたおやつなら、マドレーヌとかマフィンとか
どうでしょう?
ただ、好き嫌いもあると思うので無難なところではクッキーかな。

楽しんで来てくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますっ。
少し勇気がでました。

マフィンやマドレーヌにクッキーですね。
やっぱり手軽に食べれるのが良いですよね。

ありがとうございます。

ちょっぴり不安もありますが、楽しんできます。

お礼日時:2011/09/14 20:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!