
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
no,2と6のかたに同感です。
聞いて1000円の予算では足りなくて2000円になった経験ありまして、今後も人間関係ありなら
おまかせしますや、料理本など調整がきくものにしたほうがいいと思います。

No.6
- 回答日時:
そのまま勤めるにせよ、退職にせよ
何がいいか?聞かれたら、あまりズバリ答えるのはどうかなと感じたのですが。人に聞いてまでですよ。
素直に自分の好みや不足品を答えずに、考えさせてくださいと言ったら、引くかも。
お品によっては負担増幅もありますし、お気持ちだけか、決めていただくかがいいと思いました。
ほかで、お料理もご質問されていましたが、本や言葉で段取りを学んでもさほど役には立たないこと知ってますよね。仕事と同じです。
それよりも、家庭や親戚の家でやりながらついでに聞いちゃうのが、だんぜん身に付きますよ。
机上の論理はそれまでです。失敗しながらもやってみないと。お母さんや叔母さんいますよね。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
30代既婚女性です。商品券です。
物は本当に必要で、趣味に合うものでないと要らないからです。
(例えば私は今炊飯器が欲しいですが、『この機能・色の炊飯器が欲しい』というタイプなので、炊飯器をもらえばそれでOKではないので)
また、望まないものをもらって、お返しで現金が飛ぶのも、とても辛かったです…。
実際に夫の部下/私の友人一同から、「物もらっても困るでしょ?」と、商品券をいただいたのでとても嬉しかったのを覚えています。
でも、そういう回答をお望みではないですよね。
今欲しいと思う物でお答えすれば、
・高機能炊飯器(玄米がたけるもの)
・アサヒ軽金属の真空保存容器(圧力鍋や鍋はすでに持っています。重いけどいいものです。結婚当時なら圧力鍋その他とセットで欲しかった)
・桜の皮の高級茶筒や土瓶蒸し用の小ぶりな土瓶(なかなか見つけられないし、自分で買うのは後回しになったので)
・ダイソンの羽のない扇風機(今書いていて思いましたが、これ高いし自分で買わないのでギフトは嬉しいかも…。赤ちゃんができても安全ですし!)
・避難物資セット入りリュック(最近はセットで売っています。DINOSのカタログで見たものがスタイリッシュで好きでした)
・野田ホウロウのポットやボウル、バットなどのセット(ホウロウはシンプルで便利です!)
…こんな感じでしょうか。
No.3
- 回答日時:
本当は「お金」が一番良いのですが、日用品とのことでしたので。
本人が選ばせてもらえるなら
来客用に使える 茶托や湯のみ茶碗のセット か ティーセット
(趣味が合わないとちょっと難しい品物ですね)
地元の窯元で売っている物が欲しかったです。
自分が欲しかったものでしたら
柳宗里デザインの片手鍋、ボウル、フライパン等
なんだか引き出物みたいですね。(すみません)
あと、インテリアショップとか売っている、スリッパ立てと質感の良いスリッパとか。
おしゃれな玄関マット。(北欧デザイン)
おそろいのシルクのパジャマなど自分では買えない贅沢なもの。
が欲しかったです。
ご参考になれば。
No.2
- 回答日時:
気を使って欲しくないので、気持ちだけ頂きますと答えますね。
お祝いといったらご祝儀じゃない?
品物ですか、それなら弁当箱がいいですよ。
あっ職場一同ってことですか、予算は3,4万かな。
オーブンレンジとかお鍋6点セット、お風呂用テレビ、低反発マット、マッサージチェアー。
理由はそれほど欲しくないけどあったらいいなあと思うもの。なかなか自分では買おうと思わないもの。
No.1
- 回答日時:
あなたは女性ですか?
私は女性ですが、キッチンツールほしいですね。圧力鍋とか。多機能つきのクッキングカッター、デジタルスケールなど
この回答への補足
そうですね、ただ、10人前後の職場で皆で纏めて何かをくれるので
総額幾らくらいまでの物にしよう…と考えてしまいますね。
(いやらしい意味ではなく)
物を貰うのが本来の目的ではなく、
やはり「気持ち」あっての贈り物だと思いますし。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/09/19 19:56
回答有難うございます。
そうですね、キッチンツールは拘りがあるので2人で決めようと思います。
あなたの回答を否定するわけではなく、
希望は料理本と鞄(習い事に使いたいので)にしました。
何を頂けるかは未定です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近、スーパーに行ったら3個...
-
結婚する知人へのプレゼント
-
義両親との完全同居中、小姑の...
-
実家がお金持ちの彼女との結婚
-
夫に家を追い出された
-
結婚したら、結婚相手の弟や姉...
-
入籍後まだ一緒に住んでいませ...
-
30代後半で実家暮らしの男性
-
1年以内に姉弟が結婚はよくない?
-
息子が家を建てる件
-
デキ婚の産後結婚式について。 ...
-
過去の水商売って興信所に頼め...
-
産後1月半、遠方の挙式列席は?
-
婚約者に、実は実家に泊まるの...
-
「母とふたり暮らし」…やはり結...
-
兄夫婦が実家に入る場合、妹は...
-
実家ばかり帰る妻
-
義母と関係持ちたい
-
結婚時に貰わなかった結婚休暇...
-
親戚 実家付き合いをしない妻
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近、スーパーに行ったら3個...
-
「結婚祝に欲しい物はある?」...
-
結婚祝いは何がいいでしょうか...
-
結婚祝をくださるというのです...
-
結婚祝の贈り物で喜ばれた物、...
-
友だちの結婚プレゼント
-
5~8千円で会社の先輩への結婚祝い
-
友達に何を贈れば良いのか 困...
-
先輩への結婚祝い
-
結婚祝いのプレゼントで悩んで...
-
結婚のお祝いで欲しいものは?
-
結婚祝いなにが欲しい?
-
結婚祝い何がいいですか?
-
結婚祝いに 貰って嬉しかったも...
-
結婚祝いのプレゼント
-
結婚祝のプレゼント
-
結婚する知人へのプレゼント
-
友人の結婚祝いに何をあげれば...
-
貰って嬉しい結婚祝いの品は何...
-
友達の新居へおじゃまする時の...
おすすめ情報