重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今まで、太く醜態を晒し過ごしてきて、自業自得ですが、対人恐怖もあり、20代を全然、何も楽しめませんでした。後悔しています。
今さら、焦ってダイエットしても意味がないかもしれない、という思いは常にあり、愚かと思いながらもどうにか20キロ減量しました。
それでも、まだまだ太いです。
目標は、54キロのつもりでした。でも、身長154くらいなので、54キロでも細くはないのでしょうか?
54キロになるのも、現体重からほど遠い道のりなのに、それ以上痩せなければならないと思うと、正直ゾッとします。
でも、痩せなければならないのは仕方ないので、54キロ以上痩せることを目指します。
でも、近頃、食欲がひどくて全然痩せられません。
食欲が押さえられず、過食嘔吐も再発させてしまい、過去の後悔に取り付かれて何もかもうまくいかないし、もう時間もないのに、その内に、10キロ以上も落とさなければならないという焦りや落ち込みどうしようもなくなります。
いいトシして一人考えていると、泣いてしまいそうになるし、なんか最近特に情緒不安定になっているみたいです。

どうしたらいいのでしょうか?
過去や卑屈さやマイナス思考から抜け出せません。

A 回答 (6件)

【いいトシして一人考えていると、泣いてしまいそうになるし、なんか最近特に情緒不安定になっているみたいです。



そう、やせたから、情緒不安定なんです。

【どうしたらいいのでしょうか?】

また、太ればいいのです。
タダ、あなたはそれが嫌だという。

長年慣れ親しんだ、【体】の自然環境を破壊するのです。
体が順応するためには、あなたが太っていないころが何時だったか・・・そのころに戻るのに等しい時間を掛けても
まだまだ、早すぎるくらいです。

するとね、体が、体重が減ることに抵抗して、「もっと食べろ」と指令する。
昔々のように、食べるものがない時代なら、それも、耐えなくちゃならないが、今は、そうではないので、
体のコントロールに、意志が負けるのです。

ヨーヨーイーティングといいますが、食べなかった分、また、食べます。
取り戻すのです。
リバウンドともいいます。
それだけ強固な【意思】がないと、「体、肉体からの脳のコントロール」は逃れられない。

やせるより、その体重を維持するのがもっと難しい。
だって、「やせている」という実感がないのに、ずっと、飢餓状態はあるから。
何時か、プッツンしちゃうのです。

あなたにとっては、いつものことでなにをいまさら・・・御託を、知ってるよ、そんなこと!・・・でしょう?

知っていることと、やっていることと、できることは・・・・ゼンゼン、まったく、違うということは、認識されてないから書きました。
食べるという直接的なことより、実は精神の不安定になることのほうがしのげない、だから食べることで副交感神経安定に
もって行け!という脳が指令を変えるのです。
ストレス太りと言うでしょう?
まさにそれです。

気持ちをコントロールできない人には、大変に申し訳ないが、何もできない。
そこから自分を見直すことです。
暇な時間があるから体の信号に、脳が反応して、イライラ、悩む。
食べる、安定する、後悔もする・・・そして太って、結果、暗くなる。
せっかくの「食べての安定」を、また、自らの脳がまた、不安定に持っていくのです。

小人閑居して不善をなす。

暇だからです。
暇な時間がないぐらいに、体を動かしなさい。
無駄に頭を使って、悩むよりです。

あなたのような人は、人生、変わらないです。

40すぎると今度は更年期の症状も出てきて、生活習慣病も出てくる。
くすりを飲むようになると、さらに、不安定になって、病気にでもならないと、やせないです。
医者はね、やせろと当然に今より、簡単に言いますが、病気になるよといってね。

無理するより、BMI22を目指しましょう。
まずはBMI25以下、だから、60以下を目指して、これを維持する、1年は。

体の環境設定が元から違う。

やせる、スマートということを野望と知りましょう。
勉強すると頭が痛くなるのに、どうしても東大に入りたいと無理を重ねるのをどう思いますか?

それと同じ。

体の設定が違うのです。
体は脳も含めて【体】です。
向き不向きがあるだけのこと、でき不出来ではないですが。
    • good
    • 0

すごく現実的にいうと154cmなら54kgでも太いです。


私が151cm 42kgで普通より少し細めくらい。
でも身長が低いから太くなるとすぐ目立ちます。
で、20kg減らしたことはすごいと思う。
たとえ100kgからでもその20kgは努力の証です。
ただ、痩せてもそんなにネガティブだとぜんぜん幸せになれないと思いますね。
太くてもチャーミングな人っているし、過食嘔吐もぜんぜんよくない。
なのでバーチャル的に恋をしてみたり、痩せて幸せ!と思うような具体的な何かを求めることだと思います。

脳が痩せると食事コントロールが悪くてかえって太ってしまうように思います。
ちょっとダイエットをとめて、太らないようにしてそれからちょっと時間をおいて再スタートしてみては?
ダイエットっていうのは期間限定じゃなく生活そのものですから。
あまり思いつめないほうがいいですよ。
    • good
    • 0

年代の差はありますが、私自身も多い時は55kgありました。

今年の冬でした。体が重く感じました。
現在は49kg~50kgくらいです。身長=150cm。
若い頃は、体重は43kgくらいでした。
だから今の方が体重が増えています。

だけど年齢もあることから、体重を落とす必要に迫られました。
ダイエットと言うより、生活習慣を見直しました。年齢的に60歳になりますので。
食事はもとより、歩くこととか、体をこまめに動かすなどを心がけています。
食事は主に和食ですね。肉も食べますが、魚と生野菜が主です。

いつも我慢を重ねると、反動が来ます。なのでたまには外食の時にボリュームたっぷりのを選んで食べたりします。
ケーキも好きですが、めったに食べません。ジュース類もめったに飲みません。アルコール類やたばこも無縁の生活。
コーヒーに入れるお砂糖も、カロリーの少ない物を使います。

食べてもいいですが、体を動かしていますか? 近くはできるだけ歩くことなど心がけてみてください。
食欲をおさえると却ってうまくないです。間食はなしにして、飲み物で代用するのも。おやつは果物中心です。
    • good
    • 0

20キロの減量、頑張りましたね。



急激なダイエットは、リバウンド率も高いですよ。

目標をもつことはいいことですし、一つ一つクリアして

勝ち癖をつけると自信にもつながります。

やればできることは20キロで証明されているんだから、

30になったっていいじゃないですか。

少し時間をかけても、食生活を安定させ太りにくい

体質改善をしましょう。

痩せると周りの目も違ってくるし、体調も良くなる

んじゃないかな。

自信もつくからプラス思考にもなると思うし。

無理せずいきましょう。
    • good
    • 0

30・男です。



まず、20キロも減量できたのは素晴らしいですね。
おめでとうございます。

>身長154くらいなので、54キロでも細くはないのでしょうか?

う~ん、そうですね。男目線で考えると、「細い」とは
言えないと思います。ただ、54キロ位であれば、恋愛対象になる
って男性は多いと思いますので、目標にするのは凄く意味のある
数字でしょうね。

因みに「20キロの減量」はどれ位の期間で達成したんでしょうか?
質問文を見る限り、凄く無理なダイエットをしているように思えます。
ご存知とは思いますが、急激に痩せると戻るのもその分早いと
言われてます。せっかくそれだけ痩せられたんですから、目標を
達成したら、「維持」したいですよね。
なので、今の体重から目標体重までは、もう少し「ゆっくり」
やってみては?
ストレスを溜め込んで、病気にでもなったら元も子もありませんし。
    • good
    • 0

カテゴリ違いです。


http://oshiete.goo.ne.jp/category/409/
「健康・美容」→「ダイエット・フィットネス」で質問した方が回答得られると思うよ。

154cmなら45kgにはなりたいですよね~。
無理な食事制限しても、反動(過食)が来るだけですよ。
時間をかけてじっくり、無理のないダイエットをしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!