
These regions do not become disordered in the excited state, as calculated squared order parameters reporting on the amplitudes of backbone motion from chemical shifts, Srci,change little between states. However, a decrease in helix propensity is noted for the C-terminal region of helix E, with a very significant concomitant increase in the helix content for the loop connecting helices F and G.
という文章を訳しています。
リゾチーム変異の基底状態と興奮状態を計算するということを行っている論文の中にある一文です。
これらの領域は計算された2乗命令パラメータが化学シフト、Srci、そして状態間の微笑変化の骨格運動の振幅を示すため興奮状態の障害が起きない。しかしながら、らせん性質の減少はらせんEのC末端領域で有名であり、とても重大な随伴性はらせんFとGのループ結合のらせん構造中で増加する。
と意味がわからなくなりました。
However以降の正確な訳でつまづいており、with 以降の文章の訳をどこにいれてどのように訳せばいいのかわかりません。
ご教授よろしくお願い申し上げます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おそらく、こういうことを言っているのだと思います。
「骨格運動の振り幅を化学シフトSrCiから示す(計算済二乗)秩序パラメータが状態間でほとんど変換しないため、これらの領域は興奮状態で障害は起こしていない(不規則にならない)。ただし、ヘリックスEのC末端領域ではヘリックス傾向の減少が見られ、同時に、ヘリックスFとヘリックスGを繋ぐループではヘリックス含量が大幅に増加している」
reporting .. は parameters にかかるとおもいます。parameters reporting on ... from ... で「~から~を示すパラメータ」
change は動詞で、主語は calculated squared order parameters だと思います
.... is noted for~ 「~で...が記録される」
A with .. concomitant B は AとB が同時に起こっていることを意味しているでしょう。
用語については
http://www.alc.co.jp/
を参照しました。

No.3
- 回答日時:
「化学シフトによる骨格運動の振幅、射影単一参照配置間相互作用といったものを表すパラメータ群を2乗のオーダーで計算すると、これらの状態での遷移による差異は僅少であるので、各状態では励起状態についての障害はないことが分かる。
それでもなお、らせん体の生得的性質の減退は、らせん体EのC末端状態で顕著であり、それはループ結合らせん体F及びGにおける、らせん含量での非常に密接な随伴性の増大により知ることができる。」最前は尽くしてますけど、化学に弱いので、用語の適切性に今一つ、自信が持てません。
専門用語であるようですので、これは論文でしょうか、その分野に適した単語があれば、置き換えてくださるよう、お願い申し上げます。
withは、「ループ結合らせん体F及びGにおける、らせん含量での非常に密接な随伴性の増大」が「らせん体EのC末端状態」を示すための手段だということ、つまり、「ループ結合~随伴性の増大」を調べれば、「らせん体EのC末端状態」が分かるということであろうかと思います。ですので、思い切って上記のように、with以降を後ろに置いて訳してみました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
行儀が悪いか口喧嘩してるシー...
-
どなたか、英訳お願いします。
-
英語 分詞 日本語訳 (高校生)
-
○○点ビハインドとか言うヤツい...
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
高校で3年も学習したのに英語...
-
英語の職場で雑談
-
【英語・ノールール】ノールー...
-
thatの用法
-
【イギリスのヨークとアメリカ...
-
【英語】to be continuedの場合...
-
【英語本】英語本のA Guide to ...
-
英語で「なつかしい」ってどう...
-
どなたか、英訳お願いします。
-
【英語】to be continue(トゥ...
-
Malati is named among ~ の訳...
-
【英語】こういう時何と言えば...
-
【英語】感覚動詞や知覚動詞は...
-
英会話ができるようになりたい?
-
40代半ば
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語で「なつかしい」ってどう...
-
○○点ビハインドとか言うヤツい...
-
高校で3年も学習したのに英語...
-
英語 分詞 日本語訳 (高校生)
-
【イギリスのヨークとアメリカ...
-
どなたか、英訳お願いします。
-
Malati is named among ~ の訳...
-
【英語・ノールール】ノールー...
-
【英語】to be continue(トゥ...
-
英語の職場で雑談
-
【英語】英語でお先にどうぞはB...
-
医者と患者のジョーク
-
どなたか、英訳お願いします。
-
現在完了・過去完了の質問です...
-
過去完了の文(高校生)
-
英会話ができるようになりたい?
-
和訳をお願い致します。
-
【英語】こういう時何と言えば...
-
I mean what a friends for rig...
-
動名詞 needs to be repaired/ ...
おすすめ情報