
No.17ベストアンサー
- 回答日時:
香川照之=市川中車
俳優のときは香川照之で、歌舞伎役者としては市川中車で活躍されるということです。
もっとも、来年の6月に市川中車を襲名するまでは歌舞伎役者としての活動はありませんが。
この回答への補足
回答してくださった皆さん、
ありがとうございました。
ベストアンサーはこれから襲名という
市川中車さんを挙げて下さったNo17さんにさせていただきます。
ご協力ありがとうございました。
回答ありがとうございます。
そういえば、先日芸能ニュースでチラッと見ました。
なんだか緊張の面持ちでお話されていましたね。
40歳を過ぎてからの挑戦と言うことで、
あれこれ言われるむきもあるようですが・・。
香川さんは個性的な演技派として知られる俳優さんですし、
襲名披露の舞台は注目が集まりそうですね。
ありがとうございました。
No.22
- 回答日時:
芸人さん
チュートリアル徳井さん→ヨギータ
レーサー
谷口信輝さん→NOB
織戸学さん→MAX織戸
土屋圭市さん→ドリフトキング
熊久保信重さん→支配人(実際にエビスサーキットの支配人でもある)
古口美範さん→帝王
風間靖幸さん→ワクワクさん
砂子智彦さん→砂子塾長
松井有紀夫さん→ガルル松井
廣田友和さん→ヴェロ太
和田久さん→WADA Q
桧井保孝さん→三船剛(実際にこの名前で活動した時期あり)
漫画
高橋涼介(頭文字D)→赤城の白い彗星
藤原拓海(頭文字D)→秋名のハチロク
島達也(湾岸ミッドナイト)→ブラックバード
こんなもんですかね。数が多いのは気にしないでください^^;
回答ありがとうございます。
わー、沢山ご存じなんですね。
レーサーの方はひとりもわかりませんが、
それぞれのあだ名?みたいなものなのでしょうか?
アイルトン・セナは音速の貴公子でしたね。
(古いですね)
チュートリアルの徳井さん・・
俳優としても活躍されていますね。
相方の福田さんは病気されてから、
随分痩せられてしまいました。
もとの丸い、元気そうなお顔に早く戻ってもらいたいなと
思います。

No.21
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
そういえば、そうでしたね。
作家でペンネームをいくつか持っているひとは
結構いそうです。
村上春樹さんも(公表はしていないけど)
別名で書いていたことがあると
何かで読んだことあるのですが・・
ご本人のエッセイで読んだような気がしていますが、
勘違いかもしれません。
他に日本の作家さんだと赤瀬川原平=尾辻克彦くらいしか
思い浮かびません。
No.20
- 回答日時:
追伸
直木三十五は、時代小説(大衆読み物)の草分け的存在で、時代考証も適正です。
代表的長編に『中山七里』があります。是非ご一読を。
歴史小説では、森鴎外の『阿部一族』が有名ですが、それ以後の森作品は「歴史の謎」解明の方向へとシフトして行き、その方面に興味が無い人には読みにくいと想います。
芥川作品では、短編『剃刀』、『鼻』、『蜘蛛の糸』、『杜子春』等の他、黒沢映画『羅生門』の原作となった『羅生門』+『藪の中』等、一読に値します。
直木・芥川両氏とも森鴎外や、夏目漱石の影響は少なからず受けているでしょう。その他に尾崎士郎、幸田露伴等々、明治の文学には品格を感じます。
二回目の回答ありがとうございます。
わたしは読書はわりと好きですが、
これまで文豪を言われるような作家の作品は
ほとんんど読んでいません。
芥川龍之介の作品などは学校の教科書などに載っていたので、
結構知ってるんですけどね。
手始めに映画の「羅生門」を見て、
原作も読んでみます。
映画の方が取っ付きがいいかなと思うので。
丁寧な回答、本当にありがとうございました。
感謝いたします。
No.19
- 回答日時:
ふたつの名前・・・二つ名
「二つ名」といえば! 国家錬金術師!!
鋼の錬金術師=エドワード・エルリック
・・・え? 二次元は駄目?
すみません。パッと浮かんだのがコレでした。
次に浮かんだのが、
ジャイアン=剛田武
うわあああ! ここから離れろ自分!!
回答ありがとうございます。
二次元までは考えていませんでしたが、
わたしも今思いつきました。
「スーパーマン=クラーク・ケント」!
楽しい回答、ありがとうございました!
No.18
- 回答日時:
No.5です。
書き忘れがあって誰か出すかと思ってたのですが出てこないので追加します。
藤本俊二=おヒョイさん
錦野旦=スター
草なぎ剛=チョ・ナン・カン
お礼が遅くなってしまって、申し訳ありせん。
最後になってしまいまいした。
おヒョイさん、の由来は「現場からヒョイといなくなる」からということですが、
あの飄々とした風貌によくあう呼び名だなと思います。
スターと言えば、
錦野旦さんですよね。
本来は歌手の筈ですが、
テレビで歌っているところはほとんど見たことがありません。
それでもずっと活躍し続けてらっしゃるのは
凄いですね。
やっぱりスター性があるということなのでしょうか。
草なぎさんのチョ・ナン・カン、すっかり忘れていました。
テレビで韓国語を話しているのを聞くと、
すごく流暢でペラペラな感じです。
実際のところはどうなんでしょうね。
随分前から韓国語の勉強をされていたようなので、
かなりのレベルなのかなとは思いますが。
こうして質問してみると、
色々発見があっておもしろいですね。
ありがとうございました。
No.15
- 回答日時:
作曲家の故・市川昭介さん。
昔のアイドル、城みちるさんのデビュー曲「イルカに乗った少年」の作曲者としてクレジットされていた「林あきら」全く聞いたことの無い作曲家だなと思っていたら、実は、市川さんの別のペンネームということでした。
同じく、アイドルがらみで
天地真理「ひとりじゃないの」の作詞者としてクレジットされている「小谷夏」
彼女が出演したドラマ「時間ですよ」などを手がけた、故。久世光彦プロデューサーのペンネームです。
プロデューサーで作詞も手がけられているという点では、後年の秋元康さんに何か繋がるものがあるという感じがします。
なお、「小谷夏」名義では、ほかに森山良子さん、沢田研二さんなどの作詞も手がけられています。
回答ありがとうございます。
>天地真理「ひとりじゃないの」の作詞者としてクレジットされている「小谷夏」
彼女が出演したドラマ「時間ですよ」などを手がけた、故。久世光彦プロデューサーのペンネームです
これは初めて聞きました。
久世光彦さんといえば、
向田作品を送りだした名プロデューサーとして有名な方だと思うんですが、
調べたら他にも小説なども手掛けてるんですね。
知りませんでした。
秋元康さんに繋がる・・何となくわかる気がします。
時代の空気みたいなのを読む
天性の才能がある方だったんでしょうね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 other を 代名詞「もうひとつ」 形容詞「もうひとつの」と覚えたら駄目ですか? 1 2021/12/12 17:11
- 失恋・別れ 20代後半でやっと初めての彼氏ができました。 でも半年たって彼の浮気が発覚し、別れました。 別れて3 5 2021/11/27 11:30
- 浮気・不倫(結婚) 夫に浮気されました。 13 2021/11/14 20:46
- 日本語 文章の推敲 ※英語に翻訳する文章なので日本語がカタコトなところがあります。 あなたは日本にどんなイメ 1 2021/12/11 18:40
- その他(IT・Webサービス) つい先日、「ページを開けません。サーバーが見つかりません。」と表記されるなど悪質な無断転載を続けてい 1 2021/12/15 20:48
- アジア映画 兄弟設定のアクション映画の名前が思い出せません 2 2021/12/05 23:25
- 友達・仲間 中学・高校時代の友達を捜すには 2 2021/11/28 09:55
- その他(社会・学校・職場) 私の名前がダサいと言われました 11 2021/12/22 15:48
- クラシック 年代表に加えてほしい作曲家 17 2021/11/23 09:06
- カップル・彼氏・彼女 最近彼氏が語尾のほとんどに、わかんないけど、知らないけど、いやわかんない、を付けてきます。 なぜかと 3 2021/11/06 17:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「長男」か「次男」か
-
10分は”じっぷん”と”じゅっぷん...
-
末兄
-
「あげまん」の男性版はなんて...
-
プライベートの芸能人を見かけ...
-
色んな人に似ていると言われま...
-
芸能人のはなしばかりするひと...
-
彼女がAVをやりたいと言って...
-
貧乳は性欲強いですか?
-
Oと0の表記の方法
-
みんなが知っているような芸能...
-
「セカチュー」ヒロイン対決?...
-
私、○○○に似ているでしょ!と言...
-
一般人レベルでのめちゃくちゃ...
-
名前のわからない芸能人の画像...
-
男性のかつらについて
-
顔面偏差値60っていうと芸能人...
-
個人的ffxの実写化。 ユウナは...
-
面白い返し、答え方を教えて下さい
-
演技が下手だなぁと思う芸能人...
おすすめ情報