重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

外国のケーキのレシピにcondensed milkというのが出てきました。
これはわれわれがコーヒーに入れているミルクのことですか?
本によるとこれを1缶(400ml)使えと書いてありますが
ものすごく高カロリーのように思いますが本当ですか?

A 回答 (1件)

>これはわれわれがコーヒーに入れているミルクのことですか?



コンデンスミルク(加糖練乳)のことですね。
http://www.morinagamilk.co.jp/products/brand/ren …
イチゴ狩りのときに出てくるどろっとした甘いミルクのことです。

コーヒーに入れているミルクは、これとは違います。
通称コーヒー・フレッシュ
生クリームの代用品で植物性油脂と乳成分で作られたもので
バターに対するマーガリンのようなものです。
こちらは大量に摂取はお勧めできません。

>本によるとこれを1缶(400ml)使えと書いてありますが
まあ確かに高カロリーですね。
代わりに砂糖を使わないとかで調整をとるのかもしれませんが...
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!