アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カテゴリーが何になるのかわかりませんが教えてください。
先日TVである芸能人が商売を始めて何年目ですか?と
聞かれ、昭和○○年からはじめたから・・・今何年目かな~?と言っていたのです。これを聞いて、
私も、年号がまたがってしまうときにいったいそこから
何年経っているのかわからなくていつも困っていたんだ!と思い当たりました。
どういう計算をしたら経過後何年経っているかわかりますか?
なるべく簡単な方法を教えてください。

ちなみに、干支からすぐ年がわかるのもよく
わかりません。
自分の干支と相手が同じだった場合なんとなく
一回り上か下か等で判断していますが、干支が違った
場合、すぐにぴたりと当ててしまう人が以前いました。
この場合も良かったら教えてください。

A 回答 (6件)

元号がまたがってしまう場合の経過年数の求め方としては,すでにでているように,


(1)西暦に直して引き算。
(2)専用の公式を使う。
の2通りがあります。

まず,(1)の方法は,次のようにして元号を西暦に直します。

明治+1867
大正+1911
昭和+1925
平成+1988

あとは普通に引き算です。
なお,この数字をどうやって覚えるかですが…私は自然に覚えてしまいました(^^;)
歴史の年号のようにして,1867年(明治0年に相当)なら「いやだったろうな大政奉還」の年,のようにして覚えるのも一法かと思います。

(2)の方法は,次のようになります。

昭和~平成 平成+63-昭和
(この意味は,たとえば「昭和25年から平成13年まで」なら「13+63-25=51」で51年,ということです。以下も同様。)
大正~平成 平成+77-大正
明治~平成 平成+121-明治
大正~昭和 昭和+14-大正
明治~昭和 昭和+58-明治
明治~大正 大正+44-明治

ちなみに私はもっぱら(1)の方法を使っています。

確かに,「昭和~平成」だけなら,いちいち西暦に直さなくても,(2)の「平成+63-昭和」で経過年数が出ますが,私の場合,大正や明治まで使うことも多いことと,経過年数を求めるのではなく単に「明治○○年は西暦何年か」」という計算だけが必要になる場合も多いので,結局(1)を覚えてないと使えない,ということから,そちらを愛用しています。

私の場合,「今年は何年ですか」ときかれると,先に西暦の2003年が思い浮かび,平成15年という言い方は「必要があれば計算する」という感じなので,「今の仕事についてから何年目ですか?」のような質問をされたときでも,始めた年の昭和だけを西暦に直せば,すぐに経過年数が分かります。

えとから年齢を出すのは,十二支を覚えておいて,素朴に数えればよいのではないでしょうか。

この回答への補足

皆さん本当にありがとうございます。
この場を借りてお礼申し上げます。
プリントアウトしてゆっくり考えて?みます。
皆さんにポイントを差し上げたいと思っているのですが、今回はわかりやすかった点とこれはすごい!と
思った方にポイントを差し上げたいと思います。
皆さん、本当にありがとうございました。

補足日時:2003/12/01 21:21
    • good
    • 0

昭和○○年は今から何年前か・・・


今年は15年だから、
63+15-○○ で考えています。

干支の場合・・・
子・丑・寅・卯・辰・巳・馬・羊・猿・鳥・犬・猪を覚えているので
自分の干支から、いくつ下、いくつ上の干支か考えます。
自分が45才の羊だとして、寅の人は、5つ下の干支ですよね。
45-5=40 を基本にして、
・年下の人なら、40に12づつ引いていって考えます。
・年上の人なら、40+12=32 32歳から、12づつ足していって考えます。

結構この方法で、すごいと言われますが、こういう計算に強い人はすごく早く答えを出しますよね。考えなくても計算できると言う人もいるし。他にも方法があるのかも。
知り合いに、3年前の間の11月29日は何曜日?とかできる人がいました。自分の生まれた日の曜日を教えてもらいました。
    • good
    • 0

こんばんは


昭和から平成の算出方法(?)は、私は西暦になおしてから計算しています。
昭和と西暦は丁度25年違っているので、
例として
昭和60年=60+25で
西暦では1985年となります。
今年は西暦2003年ですから、
2003-1985=18
というわけで昭和60年からは18年経っていると分かります。

簡単な算出方法かは不明ですが(汗)

なお、干支からの算出方法はわかりません。すみません。
    • good
    • 0

昭和の場合は1925を足すと西暦がでますので、そこから計算するのかな?


昭和52年なら
1925+52で1977年ですが
1900を取ってしまうともっと簡単ですね。
今(2003年)を103と考えれば
103-25-52=26 ですが・・・
ん~・・・あまり良い答えじゃないですね(汗)

干支の方はサッパリです。すみません。
私も教えてほしいなぁ・・・。
    • good
    • 0

自分の生まれた年に自分の年齢を足すと出てきますよ。


ただしまだ誕生日が来てないのだったらさらに1を足します。
たとえば昭和55年生まれの方の場合。
55+23=78。今は昭和だったら78年です。

干支の考え方は、一般的に自分の干支の他にも親・兄弟・恋人の干支っていうのもよく覚えているものですから、そこから割り出しているのではないでしょうか?
    • good
    • 0

63+a-b



a=平成●年の実数(平成15年ならば15)
b=昭和○年の実数(昭和63年ならば63)

でいいんじゃないかな。

干支に関しては、子丑寅・・・が完全に頭に入っていれば方程式がたつと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!