dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トレモロスプリングを締める、緩める為のネジの頭が潰れてしまいました…

ドライバーで回すことがずフローティング調整が出来ないので困っています…


舐めたネジを回せる「ネジザウルス」という物を買って回そうと思うのですが、ネジザウルス自体の種類が多くてどれにすればいいのかもわかりません…


どれが適当なのか教えてください(>_<)


他にも対処法があれば是非教えていただきたいです。

回答よろしくお願いします!!

A 回答 (2件)

>> どれが適当なのか教えてください(>_<)


舐めたネジの直径を測り、適合する「ネジザウルス」
おそらく3mmか4mmと思いますのでネジザウルスGTがよいのでは。

電気溶接に使うロックできるプライヤーがあれば可能ですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

早速調べてみます!!

お礼日時:2011/12/13 23:04

100均ドライバー+アロンアルファ(肉盛可能な奴)のコンボで回すお勧めできない方法もある。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

申し訳ありません…瞬間接着剤は試したのですが、もともと潰れたネジが付いている方は回すのが固かったこともありダメでした(-_-;)

お礼日時:2011/12/12 01:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!