
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
あなた御自身で指摘されていますが、
山岡壮八の「徳川家康」を、お薦めします。
竹千代と呼ばれた幼少期の家康と元忠の主従愛、
そして伏見に至る迄を面白く読ませてくれます。
司馬さんの「関ヶ原」も勿論素晴らしいです。その他とのことですので・・。
「島津奔る」は池宮彰一郎ではありませんでしたかネ?
この回答へのお礼
お礼日時:2011/12/30 20:03
ご回答ありがとうございます。
山岡壮八の「徳川家康」は、読むと感動しますね。
薦めてくれて、ありがとうございます。
「島津奔る」は池宮彰一郎でした。すみませんでした。
ありがとうございましたm(__)m
No.3
- 回答日時:
山岡荘八氏の徳川家康でも記述はありますが、ご期待に添えるほどの分量でないと思います。
やはり主従共に涙を(心の中で?)流しながらという感じだったと記憶しています。
随分昔の話なので、詳細はぼけてますが。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/12/30 20:04
ご回答ありがとうございます。
山岡荘八氏の本だと、分量的にはちょっと少ない、ということですね。
たしかに、そうかもしれませんね。
涙を流す、という点では、他の司馬遼太郎の本とかと同じということですね。
参考になりました。
どうも、ありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
石原良純氏の著書は?
-
関西の銀行の役員の本
-
村上龍という作家は何がしたい...
-
「まどぎわのトットちゃん」の...
-
エッセイって実話ですか?
-
文豪の面白い、驚くべきエピソ...
-
志賀直哉の随筆で 「奈良」を読...
-
一気読みしたい こんばんは。 ...
-
人間の本質を教えてください
-
本読んだり勉強すると、眠くな...
-
渡邊渚さんが、フォトエッセイ...
-
昔、(結婚不要論)という本を出...
-
昔の特急列車(1980年代くらい...
-
マッハ7の悲劇が起きるとしてい...
-
エッセイはブログと同じですか?
-
なぜ、トラベルライターには小...
-
光源氏が読みたい
-
病気になったときのお祈り
-
文章トレーニング
-
ドストエフスキーを中和
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漢文翻訳サイトを教えてください
-
女性の「…だわ」「...なのよ」...
-
炎のミラージュのラストの展開...
-
高校生です。私は読書が趣味な...
-
青空文庫を読もうとするのです...
-
なぜ男性は成人してからも、女...
-
願いが違うミサンガを2つつけ...
-
百田尚樹の「錨を上げよ」とい...
-
小説を書いてる者です。 〜(文...
-
ファンタジー小説に出てくる役職
-
10月27日は「読書」の日。あな...
-
ラノベって俺らでも書けそうだよな
-
信用金庫
-
515事件か226事件を題材した本...
-
「エーミール」という名前は、...
-
あなたのおすすめのアウトドア...
-
新鉄道唱歌
-
戦前、鉄道の駅でパリまでの切...
-
本が現代の仮名遣いになったの...
-
皆様の絶対に読んでおくべき本...
おすすめ情報