
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
。マンホールを含めた水道施設(水道管とか)は水道局の財産だからです。
つまり、何らかの理由で水道管などが故障した場合、水道局が責任を持って補修するということで、これが水道局のものでなければ、個人個人が補修しなければなりませんね。。
あとは私道に水道管が入っているということは、水道局が道路の所有者から許可(占用許可)をもらって入れているはずですよ。。
私道と公道を見分ける方法としてマンホールを見るという内容を以前見たんです。水道局のマークが入っているものは公道であるとありましたので私道なのになぜ?と疑問に思いました。私道でも水道局が管理するマンホールもあるのですね。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誤って隣人の公共料金を支払っ...
-
共用部分の水道料金を私だけ請...
-
埋設上水道管からの離隔距離は...
-
敷地内の水道のメーター及び、...
-
散水栓へいたずらにてこまって...
-
2世帯住宅です。水道を分ける...
-
水道管に砂が混入しているようで
-
水道管を隣人に使用されている...
-
大家からの水道料金の検針・請...
-
水道料金の請求について
-
隣の水道管が敷地に入る事のデ...
-
数年前に灯油を便器に流したと...
-
水道水が緑色に・・・・
-
度重なる水道局のミスにどうす...
-
コンビニ払いから反映される日...
-
水道料金が18万円になるとお...
-
使用していないマンションの水...
-
散水専用水道の下水道代
-
高架水槽が減っている理由
-
私設の水道子メーターの交換に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
埋設上水道管からの離隔距離は...
-
水道管に砂が混入しているようで
-
水道管の引き込み口径について...
-
新築なのですが水道を100m引き...
-
散水栓へいたずらにてこまって...
-
水道料金の請求について
-
大家からの水道料金の検針・請...
-
2世帯住宅です。水道を分ける...
-
水道管を隣人に使用されている...
-
水道水が緑色に・・・・
-
オートロックマンションもガス...
-
コンビニ払いから反映される日...
-
共用部分の水道料金を私だけ請...
-
水道代込みと言われた物件へ引越し
-
誤って隣人の公共料金を支払っ...
-
数年前に灯油を便器に流したと...
-
隣の水道管が敷地に入る事のデ...
-
水道検針に使われる水道メータ...
-
ガスの検針について
-
敷地内の水道のメーター及び、...
おすすめ情報