
No.7
- 回答日時:
#2です。
訂正です。通じなかった理由は二つ考えられます。
1。 SATを、 [sæ't] サット と発音されたのならあり得ます。エス・エイ・ティーと発音するのが普通ですから、、、
と書くべきでした。
例えば、日本では日本航空のことを「ジャル]と言いますが、英語圏では「ジェイ・エイ・エル」のように言います。
No.6
- 回答日時:
あなたは「SAT」をサットと言いませんでしたか。
sitの過去、過去分詞とおなじ sat と同じ発音で言いませんでしたか。
ここが英語の難しいところです。
これは「エス・エイ・ティ」といわなければいけないのです。
かしら文字をとって作った言葉を「頭字語」といいます。専門語では「acronym(アクロニム)」といいます。
この頭字語には、LASER(レーザー)とか、RADAR(レーダー)、ペットボトルのPETなどがあります。何百年、何千年も前からあったような顔をしながら、その実、頭の文字だけをとって作った新語なんですね。
AIDSなんて、その典型的な例です。 ASEAN、 APECなどもそうです。
いまときNATOを「エヌ・エー・ティ・オゥ」などとは誰も言いません。ネイトゥだし、NASAはナサです。
ところが「SAT」と同様「VIP」もヴィップと読まないのです。ヴィ・アイ・ピーなのです。SOSをソスという人はいません。こういう風にイニシャルだけを読む言葉を「initialism」「initial word」と言います。
SATをサットと読むと、sitが変化したsatと混同してしまいますよね。
UNESCO,UNICEFなどはいちいちユー・エヌ・イー…などと言っていたら、まどろっしくていけません。
逆にUSAは国名だからはっきりユー・エス・エイと言わなければならない。ユーサには絶対ならないのです。
なかなかいい質問でした。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/01/15 11:41
私の書きぬかりで大変申し訳ないのですが・・・・・・
メッセージのみのやり取りでした。
でも、SAT=サットだと思っていたので、とても為になりました。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
もしかして、SATっていうのは別の英単語かも。
一概に英語圏といってもイギリス英語・アメリカ英語・シンガポール英語・他といった具合にいろいろあります。イギリスの人にアメリカ英語の単語は全部わかるはずないし、逆もありません。
それに日本人の英語は訛りがあり、発音をしっかりしないと判りづらいということもあるそうです。
知らないのではなく、発音が悪くて判りづらいだけかも。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/01/15 11:38
私の説明が不十分で、大変申し訳ないのですが・・・・・
メッセージのみのやり取りでした。
でも、確かに発音は悪いので、気をつけたいと思います><
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語のthの発音が上手くできま...
-
ドーナツって昔はドーナッツっ...
-
ダブルとダブリュー
-
THE ONE はなんと発音するの...
-
私の名前は”ようこ”なのですが...
-
the U.Sのthe発音はザなのに、...
-
海外の方(主にアメリカ)が発音...
-
ハーイ、という英語圏挨拶の表記
-
英語で発音は同じなのにスペル...
-
男の子が生まれ『ユウキ』と名...
-
「the 43th」と「the 43rd」ど...
-
Ironの発音
-
Good. や Very well. といわれ...
-
「江藤」の表記
-
「NHK」の読み方
-
アルファベットのHを「ヘイチ」...
-
音声入力ができない?
-
ラ行のローマ字表記は「R」では...
-
太郎
-
Those're, These're, What're ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私の名前は”ようこ”なのですが...
-
「the 43th」と「the 43rd」ど...
-
the U.Sのthe発音はザなのに、...
-
THE ONE はなんと発音するの...
-
ローマ字
-
日本人名の英語(アルファベット...
-
Thank you は本当に「サンキュ...
-
Those're, These're, What're ...
-
ラ行のローマ字表記は「R」では...
-
Ironの発音
-
【英会話】英語のサンキューと...
-
ホアン・ミロ、ジョアン・ミロ ...
-
「江藤」の表記
-
海外の方(主にアメリカ)が発音...
-
おばさん、おじさんは何故「フ...
-
ドーナツって昔はドーナッツっ...
-
ネイティブに近い発音で歌いた...
-
「NHK」の読み方
-
アルファベットのHを「ヘイチ」...
-
英語で発音は同じなのにスペル...
おすすめ情報