dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、公私共に、精神的にも肉体的にも疲れ
きっています。
しかし、自分自身にホッとする場所、癒される場所がありません。
あなたにとって、そんな時に癒される場所がありましたら、
教えてください。

また、どんあ状況で疲れているのか?
そして、その場所に行けば、どのように疲れが取れるかを詳しく
教えてくれれば幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (14件中11~14件)

温泉ですかね


もうだめだ~。と言う時は温泉です

あと近い場所に奈良を感じる場所を発見しまして
私、奈良で癒される人なんで

この回答への補足

いや~実は私は都内在住の奈良出身者です。
まさか都内に奈良を感じる場所があるのですか?
もし、都内でしたら、教えて頂けることが
できませんか?
でも、内緒でしたら、結構ですがね。
でも、教えて欲しいですね~。

補足日時:2012/01/21 08:11
    • good
    • 1

彼の腕の中です。

のろさせてもらいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや~それこそ究極の癒しですね。
しかし、私には残念ながら・・・・。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/21 08:39

こんにちは。



私は雑貨屋さんかな。
仕事の帰りに寄るのですが、
和風なり洋風なり、いろんなものが置いてあって
そこに行ったらもう眼がキラキラしてます。

手ぬぐいのコーナーから、しばらく離れられない時も
あります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いや~雑貨店で癒しを感じるとは・・・。
いろいろな癒しがあること知り、とても
参考になります。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/21 08:41

日陰で草抜き。

地面に近い所にいるとほっとします。

素手で皿洗い。水に触れるとほっとします。

公園の丘の上まで上り(すでに心拍数も上昇)、眺めの良い所で深呼吸。綺麗な空気を吸い込むとすっきりします。呼吸が多い事で酸素が染み渡りやすくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

普段の生活の中での当たり前の行動、当たり前の動作で、
自然と癒しを感じることができるのですね。
凄く参考になりました。
私自身も普段の生活の中で、地面に近い場所で癒される
場所を探してみたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/21 08:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!