dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

寄付き前(プレオープニング時)に出した成行注文は、ほとんどの場合、始値で約定するものなのでしょうか?

日経225ミニ初心者です。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

「成行注文最優先の原則」がある為、同一価格でも指値より成行が先行します。

従いまして、成行の買いだけで売りの最安値の注文数量を超える場合売りの価格を引き上げて成行買い注文全てを約定出来る迄調整します(成行注文は価格指定が無い為上限は制限値幅です)。
一方売りの成行だけで買いの最高値を処理し切れない場合は買いの価格を下げて成行注文が整う迄調整します。
尚この間の指値注文は全て成行の後に続く事になります(買いは上限が高いもの優先、売りは下限が低いもの優先)。
著しく売り買いの数量が異なる場合は約定迄は逐次訂正・取消が可能な為、買い優勢なら売りを引っ込めたり、売り優勢なら買いを取りやめたり出来ます(結果自分にもっと有利な条件を引き出す)。
    • good
    • 1

そのとおりです。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!