
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
どうも無さそうな雰囲気です。
ナビゲーション フォームの入れ物の規定値の名前はNavigationSubFormです。
入れ物は一個でこの中にとっかえひっかえフォームやクエリなどを入れ替えて表示しているようです。
なので、埋め込んだフォームが一番左の移動ボタンに関連付けられていれば
ナビゲーション フォームが開いたときに、あの制御したいフォームが開きます。
そこで、
ナビゲーション フォームの読み込み時に
Private Sub Form_Load()
Me.NavigationSubform.Form.AllowAdditions = True
Me.NavigationSubform.Form.DataEntry = True
End Sub
とすれば入力専用モード?になります。
また、あの制御したいフォームが最初には開かれない場合には
移動ボタンのクリック時に同様に
Private Sub 移動ボタン26_Click()
Me.NavigationSubform.Form.AllowAdditions = True
Me.NavigationSubform.Form.DataEntry = True
End Sub
とすれば良いかと・・多分?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Form_Load と Form_Activate の...
-
ユーザーフォームを表示中にシ...
-
クリックイベントなのに、2回ク...
-
ExcelVBAのユーザーフォームの...
-
Hideについて(.NET)
-
クリックするたびに、フォーム...
-
C#で起動時のフォームを非表示...
-
VBAでユーザーフォームを再表示...
-
【VBAユーザーフォームで閉じる...
-
フォームウィンドウを最前面に...
-
ACCESSのフォーム、開くんです...
-
テキストボックスの番号の取得
-
フォームからPOST、ブラウザで...
-
'ユーザーフォーム右上隅の[×...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
アクセス2013 フォームが...
-
エクセルVBAのフォームを最...
-
フォームを画面のど真ん中に表...
-
ExcelVBAのユーザーフォームでe...
-
コントロールの存在確認
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユーザーフォームを表示中にシ...
-
ExcelVBAのユーザーフォームの...
-
クリックイベントなのに、2回ク...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
Form_Load と Form_Activate の...
-
ユーザーフォーム上に現在日時...
-
VB.NETでフォームロード中のエ...
-
Hideについて(.NET)
-
Excelにて、ユーザーフォームで...
-
VBAでユーザーフォームを再表示...
-
VBAのテキストフォームの折り返...
-
モーダルフォームとモードレス...
-
ユーザーフォームのラベルに時...
-
VBA(エクセル)のユーザー...
-
コントロールの存在確認
-
エクセルVBAのフォームを最...
-
ACCESSのフォーム、開くんです...
-
Accessで、一つのフォーム画面...
-
【VBAユーザーフォームで閉じる...
-
パソコンの画面に合わせてユー...
おすすめ情報