
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1です。
あってます。
デーモン≒サービス
イコールでは無いので、デーモンで無いサービスもあれば、サービスで無いデーモンもあります。
また、1つのサービスが複数のデーモンプロセスから出来ていることもあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/04/01 18:28
回答ありがとうございます。
理解できました。
監視の部分について一部分からないところが出てきたの、本件については次に質問させていただきます。
No.1
- 回答日時:
デーモンはデーモンプロセスのことで、プロセスの一種です。
おおむね、システムの起動から終了まで動き続けます。その他、いくつかの特徴がありますが、省略します。
サービスの定義はOSによって違うでしょうが、Redhat系であれば、/sbin/service コマンドで起動・終了できるように設定されたプロセスのことでしょうか。ほとんどがデーモンプロセスですが、そうでないものもあります。
プロセス監視とは、プロセスが動いているかどうか(場合によってはどれだけリソースを使っているか)を監視することです。
そのうち、サービスであるデーモンプロセスを監視することがサービス監視。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/04/01 17:47
回答ありがとうございます。
つまり、まとめると以下の解釈でおおむね合っているでしょうか。
・プロセスの中にはデーモンと言われるプロセスがある
・デーモン≒サービス
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- IT・エンジニアリング 就活、ES添削。 1 2023/07/16 09:26
- 政治 私は文部科学省ヘ入り込んで投稿した私の建議文を彼らが私の依頼まましましょうか。? 2 2023/08/22 07:08
- その他(学校・勉強) この中で間違ってある説明はありますか?詳しい方に教えていただきたいです。 A. 1つのプログラムが複 2 2023/07/14 01:15
- その他(開発・運用・管理) マイクロソフトから通知メールが着ました。 これ本物ですか?? 3 2022/07/01 19:43
- 出前・デリバリー 宅食サービスのおススメ教えてください。特に受け取り方重視で。 親は毎日20時頃帰宅、子(高校生)は毎 1 2023/01/19 07:43
- その他(家計・生活費) 海外の銀行口座の解約サポート(手続き代行サービス) 1 2022/08/17 19:21
- 音楽配信 おすすめの音楽サブスクを教えてください 2 2023/08/07 16:50
- その他(教育・科学・学問) 「技術(テクノロジー)」と「工学(エンジニアリング)」の違いについて 5 2023/02/03 09:54
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- 教えて!goo 「一時的にサービスが利用できません」という表示に関する質問が「一時的に・・」が出る。 9 2022/09/20 09:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOPコマンドで表示するCPU使用...
-
タスクマネージャのCPU率がおか...
-
プロセス、サービス、デーモン...
-
Windowsで作れるスレッド最大数...
-
PIDからプロセス・アプリを特定...
-
マルチプロセスの動きについて...
-
Tokyo Tyrantに突然アクセスで...
-
cpuの使用率が50%以上常にあ...
-
ネットワーク使用率約75%維持状...
-
デスクトップ上の謎の白い□
-
【プログラム】 iu14d2n.tmp ...
-
プロンプトが返らない
-
タスクバーの音量アイコンをク...
-
アクロバットを終了しても、プ...
-
プロセスが起動中かどうかを判...
-
16bitについて
-
アプリケーションとプロセスと...
-
cron起動ができなくなりました。
-
指定したプログラムの実行を禁...
-
プロセスがファイルを掴んだま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TOPコマンドで表示するCPU使用...
-
タスクマネージャのCPU率がおか...
-
プロセス、サービス、デーモン...
-
System Idle Processってなに?...
-
タスクバーの音量アイコンをク...
-
アクロバットを終了しても、プ...
-
プロセスがタスクマネージャー...
-
CPU使用率が常に50~10...
-
Windowsで作れるスレッド最大数...
-
ネットワーク使用率約75%維持状...
-
タスクマネージャに表示されな...
-
ps コマンドのステータス。S Ss...
-
プロンプトが返らない
-
【プログラム】 iu14d2n.tmp ...
-
イラストレータでの透明部分の...
-
タスクマネージャで終了できな...
-
プロセスの終了について教えて...
-
CPU使用率取得方法について
-
強制終了できないプロセスの強...
-
linuxでプロセスが動いているCP...
おすすめ情報