電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ドラえもんの道具を自由に使えたら、何をどういう使い方しますか?

A 回答 (10件)

タイムマシンで過去の犯罪現場に戻って犯人の写真とって裁判での証拠とか



徳川埋蔵金とかの有名な埋蔵金の隠し場所探しで一攫千金

選挙前に戻って民主党の悪行を全部発表して全員落とすとか、色々やりたいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タイムマシンは結構卑怯ですね(笑)

これで犯罪は一気に減少(!?)

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/12 17:34

このウソホントとか。

もしもボックスがあれば全部解決するような気もしちゃいますが、それだと面白くないし、反則かつ、もしもボックスとかだとパラレルワールドっぽくなってしまいそうなので、


●テレビとりもち(最新家電とか、コマーシャルの商品とか何でもゲットしちゃう)
●どこでもドア(子供がいて家をあけて遊びにいけないので、留守番できる程度の時間でライブ遠征とかに行きたい)
●タイムふろしき(突然壊れて困るものを直したい)
●きせかえカメラ(洋服を買わなくてもよさそう・・子供の服メインでしばらく自分の服を我慢しているので)
●ほんやくコンニャク(大好きな映画を字幕なしで見たい)
●お医者さんカバン(ちょっとした子供の病気をすぐ治せるので)

こんだけもらえたら文句ないです・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なんとも生活感溢れるチョイスですね。

お礼日時:2012/07/13 16:24

 こんばんは。


 やっぱり「どこでもドア」です。
 フイッと旅したくなったら、使いたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり皆さんどこでもドアが好きですね。

まぁ、便利ですからね~。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/12 17:32

タケコプターで学校に行くかなあ。


みんなが空飛んでたらすごく面白いと思いません?
都内だったら空が混雑しちゃうかもしれないですが…

遅刻しそうなときはどこでもドアで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どこでもドアだけではなくタケコプターを取り入れましたか。

色々楽しそうですね。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/12 17:31

もしもボックス。



壊れやすいのが難点ですが(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

最強説が流れているくらいですからね。
なんでもアリっすね(笑)

お礼日時:2012/07/13 16:16

学生時代なら『暗記パン』です。



東大か京大に入学してエリートコースを進みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。

日本の学生レベルが皆東大生クラスになりますな(笑)

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/12 17:28

やっぱり『どこでもドア』が良いです^^


便利~♪

あとは
『なくし物とりよせ機』なんてあったら
嬉しいですね(*´∀`*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

便利道具のチョイスですね。

本当に実際にあったらいいですね~。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/13 16:22

今なら私を含めた多くの人が「ソノウソホント」か「ウソ800」で、あの震災を人々の記憶に残したまま被害を避けるために使うでしょうね。



それをやることが、いいことなのか悪いことなのかは実際のところ色々な問題も想定できますので分かりません。

それでも、今もなお復興の進まない被災地で、大切な人を失った哀しみにふさぎ込む間もなく前向きに生きようとしている人たちのことを知っている人間ならやってしまうと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

被害だけを嘘にすることができたら、これほどいいものはないですね。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/13 16:19

どこでもドアが欲しい・・・



海外行く時も便利!楽!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

文字通り、どこでもですからね。惑星探索とか一瞬…
天文学が一気に進みそう(笑)

お礼日時:2012/07/04 01:49

多分、大部分の方はこう使うんじゃないかなぁ?



「どこでもドア」

で、出社時間ギリギリまで寝ている。

好きなときに好きな旅行が出来る。

日銀の地下室あたりにもぐりこみ、いただくものはいただいてくる^^;

などなど。

交通費が0 って言うのはなんともおいしいね。 (゜-、゜)ジュル


ちなみに、以前は「タケコプター」の方がいいかと思っていたのですが、

それだと、移動時間(!)が掛かるし、寒いし暑いしで、こっち!


(=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

銀行の下りはいただけない内容ですが、結局はみんなそう考えますよね。

お礼日時:2012/07/04 01:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!