A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
このウソホントとか。
もしもボックスがあれば全部解決するような気もしちゃいますが、それだと面白くないし、反則かつ、もしもボックスとかだとパラレルワールドっぽくなってしまいそうなので、●テレビとりもち(最新家電とか、コマーシャルの商品とか何でもゲットしちゃう)
●どこでもドア(子供がいて家をあけて遊びにいけないので、留守番できる程度の時間でライブ遠征とかに行きたい)
●タイムふろしき(突然壊れて困るものを直したい)
●きせかえカメラ(洋服を買わなくてもよさそう・・子供の服メインでしばらく自分の服を我慢しているので)
●ほんやくコンニャク(大好きな映画を字幕なしで見たい)
●お医者さんカバン(ちょっとした子供の病気をすぐ治せるので)
こんだけもらえたら文句ないです・・・
No.6
- 回答日時:
もしもボックス。
壊れやすいのが難点ですが(笑)
No.3
- 回答日時:
今なら私を含めた多くの人が「ソノウソホント」か「ウソ800」で、あの震災を人々の記憶に残したまま被害を避けるために使うでしょうね。
それをやることが、いいことなのか悪いことなのかは実際のところ色々な問題も想定できますので分かりません。
それでも、今もなお復興の進まない被災地で、大切な人を失った哀しみにふさぎ込む間もなく前向きに生きようとしている人たちのことを知っている人間ならやってしまうと考えます。
No.1
- 回答日時:
多分、大部分の方はこう使うんじゃないかなぁ?
「どこでもドア」
で、出社時間ギリギリまで寝ている。
好きなときに好きな旅行が出来る。
日銀の地下室あたりにもぐりこみ、いただくものはいただいてくる^^;
などなど。
交通費が0 って言うのはなんともおいしいね。 (゜-、゜)ジュル
ちなみに、以前は「タケコプター」の方がいいかと思っていたのですが、
それだと、移動時間(!)が掛かるし、寒いし暑いしで、こっち!
(=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エンタメ・趣味トーク ドラえもんの道具 1 2023/02/08 13:22
- マンガ・コミック よく最強議論でドラえもんが弱いと言う人について 7 2023/06/04 11:57
- 携帯型ゲーム機 どうしてカービィの信者は、カービィではドラえもんに勝てないという事を認めないのでしょうか? 2 2022/11/27 02:53
- キッズ・ファミリー のび太くんのパパとママって、ドラえもんが秘密道具を使えること知ってるんですか?知らないんですか? 4 2022/08/20 18:40
- 特撮 どうして仮面ライダー信者は仮面ライダーじゃドラえもんに勝てないと認めようとしないのでしょうか? 8 2023/10/23 03:21
- アニメ 異世界おじさんのツンデレエルフ 1 2022/09/22 09:07
- アニメ ドラえもんの耳って、ドラえもんの道具でなんとかなるんではないでしょうか? 4 2022/12/09 08:52
- マンガ・コミック ドラえもん 1 2022/11/10 17:37
- その他(アニメ・マンガ・特撮) よく分からない事がギネスに載る事ってありませんか? 15 2022/07/11 03:56
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 今の若い人がレーザーディスクを見た場合はどのように見えるのでしょうか?まさかドラえもんの道具で、ビッ 5 2021/11/29 18:52
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の頃、やってしまったこと...
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
●夜11時~1時頃、家の中で子供...
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
こどもがじっと見てくる
-
自分が金銭的に貧乏だなって思...
-
クリスマスツリー、子供が大き...
-
あなたにとって「子供」の定義
-
友達と遊ぶと子守係みたいにな...
-
4月16日に12か13歳になるひとは...
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
一人娘が死んで子供が居ない状...
-
せっかく哲人がHR打ったのに こ...
-
何故貧乏人は自分の経済力以上...
-
男性で子供を作らずに後悔した...
-
過不足算の問題です。
-
母子家庭や父子家庭では情緒面...
-
子供が3人います/あります ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
●夜11時~1時頃、家の中で子供...
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
子供の頃、やってしまったこと...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
子供が3人います/あります ...
-
姪っ子達に時々イライラすると...
-
姪っ子(3歳)が苦手です。 姉(姪...
-
子出来ない夫婦は子連れの親戚...
-
手首のポッコリと子供の数
-
職場に来る親をどう思いますか?
-
未就学児童入場不可の意味って...
-
友達と遊ぶと子守係みたいにな...
-
オイタするの意味って??
-
トレーナーの着用の仕方
-
共有道路で子供が遊んでいたと...
-
グランマ→nana、グランパ→【?...
おすすめ情報