
まだバステッドのCDが日本で売り出される前、ロンドンに滞在していてたまたま彼らのファーストアルバムを買いました。そしてこの間発売されたセカンドアルバム(日本向け)を買ったときに付いてきたDVDを見ていて気づいたのですが…「You said no」という曲!!ロンドンで買ったアルバムでは「Crash and Burn」という名前でしたよ!!なぜ名前が変わったんでしょうか?ちなみに、日本で売られているファーストアルバム(輸入・日本向けともに)でどうなっているのかは知りません。いつどうしてこんな事になったのか気になります。どなたか何かご存じないでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
発売される前に、スペースシャトルが爆発したので、
『Crash and Burn』=爆発のイメージから、この時期好ましくないと考えて
『You said no』と変えたそうです。
UKではすでに発売されていたので、そのまま『Crash and Burn』ですが
日本盤は、『You said no』になっています。
http://www.yk.rim.or.jp/~harujun/anews/2003/nw20 …
*日本盤
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …
*輸入盤
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …
参考URL:http://www.yk.rim.or.jp/~harujun/anews/2003/nw20 …
No.1
- 回答日時:
「You Said No」発売の時にスペースシャトルの爆発事故が起きて、「Crash and Burn=爆発する」というタイトルがこの時期に好ましくないということで、変更になったようです。
(情報元が削除されているようなので、下記はGoogleのキャッシュです)
http://www.google.co.jp/search?q=cache:URGZ1Nlsw …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
吉田秋生~イヴの眠りについて
-
レディオヘッド「イン・レイン...
-
Red Hot Chili Peppers / Calif...
-
ジョン・レノン VS ポール・マ...
-
ビートルズのブルースぽいアルバム
-
著作権とフォトのアルバムにつ...
-
レッドツェッペリンって誰?
-
浜田省吾 Gear Up 409
-
プロモCDってなんですか?
-
アルバムや公式のグッズを買う...
-
メガデスやメタリカやアンスラ...
-
ノラ・ジョーンズタイプの男性...
-
CDのクレジット表記について
-
SETUP.EXEとは?
-
外国人のモデルに詳しい方
-
Novelbrightのphoto albumとい...
-
斉藤ノブのIN THE DARKNESS と...
-
「花より男子」完全版とコミッ...
-
RADWIMPSのスパークルをiTunes...
-
ジャズ嫌いが聴けるジャズ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「NANA」でシンがしてるリング
-
■国内版CDと輸入版CDの判別...
-
国内盤と輸入盤はどう違うの?
-
吉田秋生~イヴの眠りについて
-
ネット上の海外のCDを買いた...
-
ファドの名盤は?
-
海外のCDが欲しいのですが。
-
ドナ・サマーのワンス・アポン...
-
Red Hot Chili Peppers / Calif...
-
'So in love'のCDが知りたい。
-
レディオヘッド「イン・レイン...
-
ZOOのライブビデオ入手方法を教...
-
ストーンズのサティスファクション
-
レッドツェッペリンって誰?
-
ジョン・レノン VS ポール・マ...
-
著作権とフォトのアルバムにつ...
-
ビートルズのブルースぽいアルバム
-
RADWIMPSのスパークルをiTunes...
-
「花より男子」完全版とコミッ...
-
pfは何の略?
おすすめ情報