
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
#5です。
手持ちの「宇宙戦艦ヤマト画報」(株式会社竹書房)という本で確認したところ、『中央作戦司令室とかいう名称じゃなかったですか』といったのは、「作戦司令室」というのが正式名のようです。
で、「第2艦橋」も「作戦司令室」も有香に投影される絵を見るという意味では、似た雰囲気になってますね。
で以下のように説明されてます。
【第2艦橋】
航海班の手で収集されたデータをもとに航路の確認や変更等を行う。
【第3艦橋】
予備艦橋。水のある星への着水時には水よけになる。内部は上下対称に設計されている。
【作戦司令室】(おまけ)
各班の班長クラスが集い、眼下に投射された航路図などを見て、意見が交わされる。
最後に
>途中からTV版の設定が変更になったのか、下の広い方を第一艦橋、(普段みんなが居る所)上の狭い方を第2艦橋と言われる様になりました。
これはおかしいです。上にあるのが第1艦橋、下が第2艦橋です。(第1艦橋にある艦長席は最上階にある艦長室とつながっていて直接行き来できます。)
No.6
- 回答日時:
第三艦橋は、第1作のガミラス冥王星基地決戦の際、、反射衛星砲の被弾で、沈没した、と見せかけるために、船体を反転して潜水。
その時、「これより、第3艦橋で指揮をとる」という台詞があります。内部全体が紹介されたことはありませんが、画面で一部分は披露されています。床スクリーン機能、通信機能、砲撃機能も装備されていますので、臨時の指令室の雰囲気です。
本放送当時に、「船体をひっくりかえした時に使用する特殊艦橋で、機材配置はすべて天地逆ではないだろうか、」と思いました。
なお、途中から、司令塔ではなく、物資、車両の搬入に使われる事が主になりました。
よく大破するので、使い捨て部品扱いに降格したみたいです。
第2艦橋は、第1艦橋と機能は同じですが、デラックス版です。時々、混乱がありますが、ヤマト初始動時に指揮を執ったのは、原作では第2艦橋です。
途中からTV版の設定が変更になったのか、下の広い方を第一艦橋、(普段みんなが居る所)上の狭い方を第2艦橋と言われる様になりました。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/01/23 21:45
よくわかりました。ありがとうございます。「よく大破するので・・・」には笑ってしまいました。そうですね、不時着なんかした日にはメッチャクチャのグチャグチャですもんね。
No.5
- 回答日時:
#4さん合ってますよ。
自信を持ってください。その他の場面では、第22話「決戦!! 七色星団の攻防戦!! 」で、ガミラスのドメル艦隊と戦ったときに、ドメルの母艦がヤマトの艦底に張り付いて自爆しようとした際、下部乗組員が上部へ避難するシーンで出てきます。
No.3
- 回答日時:
マニアな方が懇切丁寧な解説をしてくださると思うので、
それまでの場つなぎに。
戦艦大和に宇宙を飛んでもらおうという発想から作られた作品ですから、
形は海洋船舶の形をとらねばなりません。すると「下」側に何も
ない状態ではなはだ心もとないではありませんか。そんなわけで
何かつけてみよう、ということで第三艦橋がくっつけられたと思います。
作品中でも、「上下ひっくりかえって」第三艦橋からメインクルーが
指揮を執るという場面があったと記憶してます。
私は「あんなの、かっこ良くするつもりでくっつけただけで、
使わないと意味ないから話しをねつ造した」くらいに思ってますが。
第二艦橋ですが、これはもう、第一艦橋が破壊された場合に備えて
用意されている指揮スペースだと思います。
アメリカのSFテレビ番組「スタートレック」のエンタープライズ号にも、
サブブリッジ(副艦橋?)はありますからね。常識なのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ 漫画・アニメの『宇宙戦艦ヤマト』や『スターウォーズ』は面白いですか?また勉強にはなりますか? 3 2023/04/20 12:46
- パチンコ・スロット 海物語以外のパチンコを打ってるババアはそのアニメのことを知ってたり好きで打ったりしてるの? 宇宙戦艦 1 2023/02/12 11:25
- アニメ 宇宙戦艦ヤマトは好きですか? 2 2022/12/20 15:32
- アニメソング・ボーカロイド 今のアニソンでコテコテのアニメソングなのを教えてください^^ 3 2022/07/14 19:47
- アニメ お亡くなりになられた松本零士先生の追悼で、銀河鉄道999やオリジナルの宇宙戦艦ヤマトなど映画館で上映 2 2023/02/28 16:38
- 邦画 シンゴジラ、シンウルトラマン、シン仮面ライダー。次のシンは? 11 2023/04/16 08:16
- アニメ ガンダム、エヴァンゲリオン、スター・ウォーズ、宇宙戦艦ヤマトを、面白い順に並べると、どうなりますか? 2 2022/06/09 18:55
- 宇宙科学・天文学・天気 大マゼラン雲/地球までの距離約157,000光年 48年前は「地球から14万8000光年」 2 2022/09/19 01:55
- 軍事学 【戦争時は潜水艦が最強説がありますが潜水艦は上空の敵を攻撃出来ないってことは実際に戦争 1 2022/09/22 22:31
- 軍事学 ロシアの「モスクワ」という旗艦 艦隊の司令塔の役割なのはわかりましたが、米軍で言えばどれに相当? 3 2022/04/15 21:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
白い巨塔の最終回で
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
「○○円とんで」の言い方
-
最終回の内容に納得のできるオ...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
最近家の中で物が消えます。す...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
10/16(水)に放送されたテレビ...
-
私は成人男性ですが、身長が低...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
うん十年
-
彼女が電マをずっと使っていて...
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
NANAのおもしろさが全くわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
探偵学園Qの…
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
「池中げんた80キロ」の男の...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
日本のドラマは、夜のシーンで...
-
「○○円とんで」の言い方
-
白い巨塔の最終回で
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
入社式前泊について。
おすすめ情報