重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分の兄が児童買春及びポルノ禁止法で起訴されました。逮捕時は実名で報道されました。弁護士の話によると執行猶予だといわれましたが自分と共同で事業をしている為報道がまたされるとかなりの打撃です。兄は社長で私が専務です。刑の求刑で報道されて判決でまた報道されるのでしょうか?また報道されない可能性はどの程度でしょうか?兄の会社は社員20人程度の会社です。逮捕時の報道は地元紙の更に地域版に某業会社役員と言う形の実名報道でした。新聞にわ何業かわのりました。兄は県外で事件をお越し逮捕だったので逮捕報道は会社所在地新聞にわ一切報道されなかったのわ運が良かったからでしょうか?判決等が情報が流れて会社所在地の新聞に連載される可能性はどの程度でしょうか??ぜひ教えてください

A 回答 (3件)

逮捕,起訴はいつの事でしょうか?


それによって…ですが…
    • good
    • 2

 報道するかどうかは報道機関の判断ですし、そのときの社会状況にもよるので、なんともいえません。



 新聞記事検索で判決報道をみると、農業・会社員でも報道されていますが、
 児童買春 判決 地裁
で検索すると、判決報道のほとんどが 公務員・教員です。そういう職業がニュースバリュ-があるとされているのでしょう。

 ニュースバリューということになると、同種事件が同時に発生したとか、夏休みで児童に対する性犯罪が多発するとかいう状況でも、報道されやすくなると思います。

 
    • good
    • 1

執行猶予だと新聞には出ないと思いますが、たまたま大きい事件が無かった場合は新聞は小さい事件も載せますよ。



それはそれで打撃なのでしょうが、
そもそも経営が成り立っているのかどうかすら疑問です。

>新聞にわ何業かわのりました。
正解=新聞には何業かは載りました。

>兄は県外で事件をお越し逮捕だったので
正解=兄は県外で事件を起こし逮捕だったので

>新聞にわ一切報道されなかったのわ運が良かったからでしょうか?
正解=新聞には一切報道されなかったのは運が良かったからでしょうか?

こういう文章を書く人間が専務を務めている会社が成り立っているとは考えにくく、それこそが大大大打撃ですね(笑)

この機会に一度事業を辞めて、社会勉強をしてからやりなおしてはどうですか?
世間から相手にされてないと思いますよ。
回答が付かなかったのも恐らくそれが原因です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!