重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

テレビの購入を検討してますが、パナソニックのTH-L55DT5 55インチが25万円位で、
LGのLM7600は同じ55インチが16万位で買えます。
スペックの差は殆どないようで迷います。
私はメーカーにこだわらない方ですが、みなさんなら、どちらを選びますか?

A 回答 (8件)

3D機能がついているテレビを選ぶ際、3D方式は重要なポイントとなります。


パナソニックはアクティブシャッター方式でLGは偏光方式を採用してますね。
偏光方式はちらつきがなく、メガネの充電も必要ないので、アクティブシャッター方式より目への負担が少ないです。
私なら、値段も安い偏光方式のLGを選びます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3D方式は考えもしなかったです。
偏光方式について調べましたが、アクティブシャッター方式よりメリットが多いですね。とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/17 15:58

そこまで大きなスペック差がないようなので9万円もパナソニックの方が高いのであればLGでもいいと思います。


3Dの方式が両者違いますが、見やすさは偏光方式のLGの方がいいようです。
メーカーのこだわりがなければLGでいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実際に見て来ましたが、偏光方式はチラつきもなく目が疲れなかったです。

お礼日時:2012/07/19 11:19

私だったらLGを選びます。


10万円の差は大きいです。スペックもほぼ同じでむしろLGのほうが画質がクリアな感じで見やすいと思いました。インターネット機能の充実さやデュアルプレイ機能も楽しめるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
デュアルプレイ!これには本当にびっくりしました。
体験してみましたが、メガネをかけるだけで違う映像が見れました。
子ども達は大喜びでした(笑)

お礼日時:2012/07/19 11:16

普通にTVとして購入するのなら、LGの方にします


コストパフォーマンスが良いと思いますからね
ただ、音的にはフレームが薄すぎるので余り期待できないので、シアターシステムを同時購入でしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実際に見て来ましたが音は普通でした。
今のところは必要ないと思いますが、おススメのホームシアターシステムがありましたら、教えていただけますか?

お礼日時:2012/07/19 11:11

私ならLGを選択します。


その理由として、LGのスマートテレビはリモコンも含めて操作しやすいシンプルな作りなっています。
また、LGでは偏光方式を採用していることが大きなポイントです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり、偏光方式がいいみたいです。
皆さんの意見を合わせるとLGが圧倒的ですね。
操作しやすいところも気に入りまして、LGにしたいと思います!
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/17 16:06

LGで良いのでは。



LG電子の液晶テレビは日本の液晶テレビよりも10年は進んでいます。

価格でも技術でも圧倒的にLGです。

差額でHDDレコーダーが2台買えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
日本より10年も進んでいることには驚きました。
価格だけではなく技術でも圧倒的にLGですか?すごくLGに傾いてきました。大変参考になりました。

お礼日時:2012/07/17 15:52

こんばんは。



私でしたら高くてもパナソニックですね。

1.消費電力量が少ない
TH-L55DT5:年間消費電力量109kWh/年
http://panasonic.jp/viera/products/dt5/l_spec.html

55LM7600:年間消費電力量121kWh/年
http://www.lg.com/jp/tv-audio-video/television/L …

2.リモコン
パナソニック製のテレビはシリーズを問わず「らくらくリモコン」を採用しており、頻繁に使う数字ボタンやチャンネルボタン、音量ボタンは特に文字やボタンを大きめにしています。

3.レスポンス
自宅にはソニー製とパナソニック製のテレビがありますが、レスポンスに関してはパナソニックのほうが圧倒的に早いようです。LG製のレスポンスは早いのか遅いのか不明ですので他の方の意見を参考にしたり、実機で確かめたほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
確かにボタンが大きめで見やすいですね。

お礼日時:2012/07/17 11:49

LG は韓国製ですよね


中国で作ったパナソニックと大差はないでしょう
メーカーにこだわらないなら9万円の差は大きいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり、この差は大きいですよね。

お礼日時:2012/07/17 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!