
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
消化器内科医です。
合流に関してはその通りです。
小十二指腸乳頭とは 副乳頭のこととおもいますが、分泌されるものはファーター乳頭とほぼ同じ成分です
なお、内視鏡などで検査するとはっきりとした副乳頭がない人もおおくて下記のような論文があります。
参考URL:https://www.jstage.jst.go.jp/article/suizo/22/4/ …
この回答へのお礼
お礼日時:2012/08/15 22:30
t932さま
回答ありがとうございます!
手持ちの本には、小十二指腸乳頭としかなかったので、
副乳頭という名称を知ることができてうれしく思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スズメバチって絶滅させた方が...
-
モササウルスとメガロドンが闘...
-
【アワビとトコブシの見極め方...
-
イモリの住むところに、ヤモリ...
-
ゴキブリが嫌われる理由
-
心臓のない動物っていますか?
-
今から1000万年ぐらい経ったら...
-
【生物】人間の背が高い人や産...
-
芽胞はなぜ高温でも変質してし...
-
この動物何ですか?
-
サイコパスの方が子孫を残せる...
-
バクはなぜ夢を喰うと言われた...
-
獲得形質が遺伝しないとは何で...
-
なぜ熊は犬と猫は家畜化してる...
-
脚太くなりますか?
-
鶏が先か卵が先か
-
蛾の仲間だと思います。名前を...
-
蛾の幼虫だと思います。名前を...
-
勝手に髪が乱れる
-
生物学です、人間はなぜ女性よ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手を思い切り叩いた後痒くなる...
-
膣の分泌液について 彼にてでし...
-
食後の胃内pHの変化とペプシン...
-
レニン-アンギオテンシン-アル...
-
おりものってなんであるの?
-
「分泌」の読み方
-
インスリンって何ですか?簡単...
-
内分泌腺と、内分泌系の違いを...
-
だいだい子供は夜何時に寝たら...
-
腺腔と管腔
-
アスピリンによる低血糖
-
唾液pHと酵素の関係
-
糖質コルチコイドの作用について
-
例えば射精やポルノを見なくても
-
分泌顆粒とリソソームの違いは...
-
乳酸菌はどこから?
-
ホルモンを分泌する所と合成す...
-
プロインスリンと膵β細胞機能の...
-
カバって乾燥したら死んでしま...
-
膵臓の構造について。
おすすめ情報