アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

親友の結婚式に招待されたのですが、招待状と一緒に、「親族紹介にもご出席ください」という内容の別紙が入っていました。

親族紹介には普通、友達は出席しないのでは?という疑問があります。
もしかしてこれ(上記、別紙)は入れ間違いなのではないかと考えてしまいます。
それとも親友だからぜひ親族紹介にも出席してね、という事なのでしょうか?

直接、電話して聞いてしまえば早いのですが、それも野暮かと思いまして、一度こちらで質問した次第です。

もし親族紹介に出席する場合は、親族紹介に出席しない場合よりご祝儀も気持ち多めに入れたほうがよいのでしょうか?野暮な話ですがご祝儀が少ないのは見栄なのでしょうがメンツにも関わるというか、恥ずかしいといいましょうか、見合ったご祝儀を送りたいのですが、、、そのへんはどうなんでしょうか、、、?

A 回答 (5件)

やはり、親族紹介には友人は出席しないと思います。



親友だったら、直接

「親族紹介の用紙が入っていたけど・・・?」

って聞いちゃっても良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

背中を押していただいた感じで直接聞くことができました。
結果は「入れ間違え」とのことでした。
親友は「ノーミスだと思ったんだけどなぁ」と笑っていました。

他の皆様もありがとうございました。

お礼日時:2012/08/26 15:26

入れ間違いじゃないですか?



野暮どころか、きちんと確認した方がいいと思います。
入れるべきご親族の方に入っていないということも考えられますよね。

家族ぐるみで、ご両親も交えてものすごく親しいお付き合いをなさっているのですか?
だとしても、親族紹介へ出席というのは不可解ですよね。

新郎(新婦)のご兄弟姉妹さんと近々結婚が決まっているとかであれば、可能性はあると思いますが。

ご祝儀は変わらず、親友として包むつもりの金額で良いと思います。
ただ、親族紹介に出席するのであれば、結婚式の前に行われるでしょうから、早く行かなければなりません。何時から親族紹介なのかも聞かなければならないので、いずれにしろご友人に連絡するしかないと思いますよ。
    • good
    • 0

聞いてみなければ「今回の正解」はわかりませんが、入れ間違いなのでは?



普通、結婚式へのご招待、スピーチの依頼、受付の依頼、余興の依頼、その他お願いしたい事を頼む時に一方的な連絡手段と言うのはおかしいものなのです。
最近はいきなり招待状を送りつける人もいるようですが、自分たちのために1日拘束したりお手間を取らせる事を考えれば、一方通行で頼むのは失礼だと言う事は明白ですよね。お祝いに来て頂く方を悩ませるような依頼は失礼です。

そう考えれば親族紹介という一般的にはない事を頼むつもりならば「○○という理由があるので親族紹介の席においでください」と事前に連絡があって当然です。
聞いた方が良いですよ。場合によっては本来入れるべき人に入ってないケースも考えられますから。

立場などが上でしたらご祝儀が多めになるのはアリでしょうが、親友と言う事で同じような年齢・環境ですよね。
親族として従姉妹扱いとしても一人で5万、10万出すわけではありませんから、ご祝儀は友人としての額と同じで良いと思います。
    • good
    • 0

普通も何も、貴方は親族なんですか?



違うでしょ?

相手方の親族に失礼千万だし、のこのこ出てって赤っ恥を晒すのは貴方なんだが・・・・


そもそも親族顔合わせでなんと紹介するの?
『え~、しんぞく的な友達です』とでも?


野暮とかそういうレベルじゃ無くて、非常識な考えを止めさせるか?入れ間違いを訂正させるか?どっちにしても
    • good
    • 0

そういうことは直接聞いた方が間違いないですよ。



ここで出席してもOKと回答もらったって
友人がどういうつもりで入れたのはわかりませんから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!