A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ビットコインが購入できるサイトはたくさんありますが、渋谷に所在地をおくMt.Goxで購入するのがオススメです。
Mt.Gox
https://www.mtgox.com/
アカウント登録をした後に本人確認書類(免許証、パスポート等)をスキャンしてアップロードすると、ビットコインの売買ができるようになります。
ちなみに「アカウント登録→本人確認」の方法について、今のところ一番分かりやすく解説してくれているサイトはビットコインジャパンというサイトだと思います。
ビットコインジャパン|Mt.Gox(マウント・ゴックス)に口座アカウントを開設する方法
http://bitcoin-japan.info/exchange/mtgox.php
画像付きなので、けっこうスラスラと口座開設までいけました。
開設後の入金&売買の方法まで解説しているのも、けっこうありがたかったです。
参考URL:http://bitcoin-japan.info/
No.1
- 回答日時:
今のところ日本語のサイトで直にビットコインが購入できる所はないようです。
世界最大のビットコイン取引所「Mt.Gox」は英語サイトですが、そこを利用すると日本の銀行口座から簡単に日本円を入金できます。
「Mt.Gox」https://mtgox.com/
Mt.Goxは複数通貨でビットコイン取引ができるので、入金した日本円で注文を入れてビットコインを購入することができます。
レートは常に変動していますが、今これを書いている時点でのレートは1ビットコイン=876円です。
下記ブログ記事(日本語)が図入りでわかりやすいのではないかと思います。
「ビットコイン取引所Mt.Goxへ日本の銀行から入金する」
http://flamenco.main.jp/kabu/?p=972
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一般上場と特定信用取引の違い
-
楽天証券で外国株取引ができな...
-
主人の働いている会社の株を買...
-
上場企業に内定した場合、イン...
-
モーサテのニューヨーク市場で...
-
銀行の口座アプリで入出金のと...
-
投資先のある可能性の会社について
-
楽天銀行 スマホで管理していま...
-
楽天証券の実現損益についてで...
-
上場株の個人間での売買は法的...
-
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
信用取引規制の
-
カバレッジ開始って?
-
カ)ジーフロンティア 資金調達...
-
譲渡益税徴収ってなんですか?
-
証券会社がひどいので変更した...
-
楽天証券だけ?株初心者です。
-
城島高原パークの入場券が当た...
-
青山管財って?
-
”日本証券業厚生年金基”
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天証券で外国株取引ができな...
-
主人の働いている会社の株を買...
-
インサイダー取引で逮捕される...
-
上場企業に内定した場合、イン...
-
概算評価損益について仕組みを...
-
特定預りと一般預りの違い
-
ブロックチェーン
-
一般上場と特定信用取引の違い
-
SQとは何ですか?
-
証券市場は何時から何時まで?
-
「見せ玉」してしまった場合ど...
-
ライブドア証券のプレミアムト...
-
日経225オプションの確定申告で...
-
初心者ですが株を買いたい
-
社会人で、夜間取引を行おうと...
-
外国株式を取引する際、お勧め...
-
SBI証券とネオモバの違い
-
立会外分売
-
ネット証券での家族名義取引
-
ライブドア証券からの取引報告書
おすすめ情報