dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

c++BuilderXE2です。
HWND hwnd=FindWindow(NULL,L"P_orderwb");
で取得したウィンドウのスクリーン上の位置を知るにはどうすればよいですか。
ウインドウハンドルに対応した位置のプロパティがわからないのです。
例えば hwnd->Left,hwnd->Top などでできないかと試しましたが、メンバーではありませんでした。

A 回答 (2件)

> GetWindowRectはFMXなのですね。



いやいや、FindWindow() とか、VCLではなくてWindows APIを使ってるのでしょう?
GetWindowRect() もWindows APIに含まれている関数ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

winAPIで再度net検索するとヒットしました。そうして確認できました。
実は、GetWindowRectをc++BuilderXE2のヘルプの検索キーワードで検索したところ、FMXのGetWindowRectしか出てこず悩んでいました。
どうもXE2のヘルプが使いこなせません。

お礼日時:2012/12/08 20:26

GetWindowRectで取得できます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返事ありがとうございます。
GetWindowRectはFMXなのですね。今使っているのはVclなので、混在できるのでしょうか。使ったことはないのでわかりません。
GetWindowRectはHNWDではなく、AFormなるハンドルで指定するようなので、対象とするウインドのAFormを取得する方法を調べたとろ、
virtual TCommonCustomForm* __fastcall FindForm(NativeUInt AHandle) = 0 ;プロパティ
らしいのですが、使い方がよくわかりません。(=0となっている点?)
Vclのウインドハンドルベースではこのような機能は無いと理解してよいでしょうか。

お礼日時:2012/12/08 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!