
本の付録のエクセルデータの名簿に
フリガナ表示をさせてみたくなり
エクセルPHONETIC関数を使ってみたのですが
フリガナが表示されません。
表示されたのはフルガナではなく、元の漢字で表示されました。
PHONETIC関数は?と思い
求めたセルをクリックするとPHONETIC関数が入っていましたが・・
もしやと思い
欄外に新たに氏名を入力して
PHONETIC関数を求めるとフリガナ(PHONETIC関数)が表示がされます。
一度作成したデータなどを開いて
フリガナ表示はできないのでしょうか?
まるでロックがかかったみたいな感覚なのですが。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
エクセル以外のアプリケーションで作成されたデータをエクセルに取り込んでもふりがな情報が無いため、ご質問のような状況が発生します。
そのようなデータに一括してふりがな情報を付けたいなら、対象範囲を選択してからAlt+F11でVBEを起動し、イミディエイトウィンドウ(表示されていない場合はCtrl+G)に「selection.setphonetic」と入力してEnterしてみて下さい。
ただし上記のふりがなはエクセルが自動的に作成したものなので、2通り以上の読みがあるような場合は正しいふりがなになっていない可能性もありますので、マクロ実行後、間違いが無いか確認してください。
ふりがなを修正したい場合はAlt+Shift+↑キーで編集してください(1つだけのふりがなを付けるならこの操作でOK)。
この回答への補足
イミディエイトウィンドウの使い方は私には難しいので
Alt+Shift+↑キーで行ってみたところ出来ました。
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで「500時間」を「何日...
-
パワーポイントをエクセルファ...
-
並び順の違う2つのエクセル表
-
web上にあるエクセルをショート...
-
xl
-
エクセル関数の解読サイトなん...
-
エクセルで数値の上3桁で切捨...
-
エクセル(数式)
-
差し込み印刷での小数点表示に...
-
範囲内のどれかを選択している...
-
エクセル GROUPBY関数について...
-
エクセルで使えるかわいい枠を...
-
これを作りたいんですがエクセ...
-
エクセル日記で10年日記を
-
エクセルを上書き保存したのに...
-
【スプレドシート】IMPORTRANGE...
-
EXCELで上書き保存しないと反映...
-
メモ帳で開く設定を元に戻したい。
-
三四郎のファイルをエクセルで...
-
2つのエクセルファイルをデュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントをエクセルファ...
-
エクセルで「500時間」を「何日...
-
エクセルで数値の上3桁で切捨...
-
エクセル GROUPBY関数について...
-
エクセル 列の最大数はIV?
-
「ジャストカルク」を使用中の方へ
-
xl
-
Accessのクエリの結果を、既存...
-
エクセル関数の解読サイトなん...
-
エクセルで使えるかわいい枠を...
-
エクセルに貼った画像が変形し...
-
エクセルのマウス操作(左クリ...
-
エクセルに変な矢印が出てクリ...
-
エクセルで検索して、ヒットセ...
-
『DLL読み込み時のエラーです』...
-
エクセルVBAで2つのマクロ...
-
差し込み印刷での小数点表示に...
-
forms用エクセル いきなり、for...
-
エクセルのEってなんですか?二...
-
添付のエクセルの車検証・運転...
おすすめ情報