dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が飼っている犬が、ダニが多すぎて困っています。毎日30匹ぐらい出てきます。医者に連れて行くと、犬だからしょうがないと言われるのですが、他に犬を飼っている子に聞くとみんなダニはそんなにいないといいます。普通に床を歩いていたり、たまに4cmぐらいのとってもでかいダニが出てきます。犬の体からとってもとってもきりがありません。なのでお家では水の入ったペットボトルがあり、それにダニを入れていっています。ダニが洋服や体にのぼってくることもあって、本当にきもちわるいです。いろんな薬を試してみましたがどれも効果はありませんでした。薬以外にダニを退治する方法がありましたら教えて下さい。

A 回答 (4件)

こんにちは、柴犬飼いです。



うちは屋外飼育で、朝夕の散歩後にはブラッシングして、マダニの有無を確認しています。
散歩時にはしばしば背丈の半分ほどの草むらも歩かせますが、そんなにマダニはいないですよ。
年間2-3匹見つかるかなという程度ですね。

>毎日30匹ぐらい出てきます。

出てくるというのはどういう状況ですか?毎日捕っても捕ってもワンコの身体に30匹ひっついているんですか?

>医者に連れて行くと、犬だからしょうがないと言われるのですが、他に犬を飼っている子に聞くとみんなダニはそんなにいないといいます。

質問さんは日本在住ですね?その医者(獣医ですよね?)の「犬だからしょうがない」認識はおかしいと思いますよ。たまには見るけどそんなにいないですよ。転医を勧めます。

>普通に床を歩いていたり、たまに4cmぐらいのとってもでかいダニが出てきます。犬の体からとってもとってもきりがありません。なのでお家では水の入ったペットボトルがあり、それにダニを入れていっています。ダニが洋服や体にのぼってくることもあって、本当にきもちわるいです。

自宅で室内飼いですね?ワンコがどっかでもらってきて、ワンコの身体中に産卵して、次々に成長しているんでしょうね。
4cm?4mmの入力間違いですね?

吸血前のマダニを挙げておきます。これですよね?吸血したら本当に7-8mmくらいにはなります。



>いろんな薬を試してみましたがどれも効果はありませんでした。薬以外にダニを退治する方法がありましたら教えて下さい。

最初の根治の方法がいまいちだったからこんなに長引いているんでしょうね。
獣医さんでフロントラインプラスを処方してもらってください。ネット販売もありますが。
それ以外のものはたとえペットショップで販売されているものであっても効果は弱いです。
うちも4月から12月頃まではフロントラインプラスを購入して、肩甲骨の間に蒔いてます。
作用機序なんかはネットで検索ください。
室内掃除、バルサン駆除なども集中して必要でしょうね。

ご参考までに。
いい方向に向かいますように。
    • good
    • 0

答えはほとんど出ているようですが、基本的にフロントラインと掃除の徹底でなんとかなるはずです。


動物病院、変えた方がいいですよ。

あと、4センチはさすがにダニではなくてクモではないかと。クモの仲間ですから形似てますけど、大きさ的に血を吸ってない状態で大きいものでも3ミリくらいなので。

一般的な駆除方法としてはアルコール(焼酎でもいいし、消毒用でもおk)とか熱湯くらいですかね。
服なんかについたのは火傷に注意しつつ服ごと熱湯にドボン。
庭の雑草なんかについている場合は引き抜き、そこらじゅうを消毒するか、局地的な場合はホームセンターなんかで売ってるカセットコンロのガスを使う火炎バーナーで燃やしましょう。
ダニのいない環境をつくり、且つワンコには毎月フロントラインで予防して散歩した先からもらってこないようにするといいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

動物病院かえてみようと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2013/01/05 22:45

ふつう、動物病院ではフロントラインやフロントラインプラスまたはレボリューションをすすめていて、犬についたものは、それを何回かつければよくなるはずです。

重症なら通常より少し間隔を短くして何回かつければ駆除できます。部屋に住みついているダニは、バルサンとかアースレッドなどで退治します。バルサンやアースレッドは成虫には効いても卵には効果がないので、1回だけやっても卵が孵化して成虫になるので、完全には駆除できません。1週間間隔で5回くらいやれば完全駆除できます。フロントライン、フロントラインプラス、レボリューション、はネット通販でも買えますが、病院で購入したほうが安心でしょう。(通販のほうが少し安く買えます。)
http://www.merialclub.jp/nomi_madani/index.html

http://www.qlife.jp/pet/hospital_result.php?k=%E …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

徹底的に駆除してみたいと思います。回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/01/05 22:58

夏場(冬以外)、犬を連れて山歩きをするとダニがついて大変ですが、どこで(庭)飼っているのですか?


フロントラインという薬
マダニがいるのら毎月投与、3回分で6000円程度

参考URL:http://www.dogoo.com/toukou/dogqa/health/dani.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/01/05 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!