dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前はお世話になりました。

今回、ディズニーランドまで新幹線で行こうと思ってるんですけど京都から舞浜までのチケットをセットでって売ってるんですか?

どこを見てもディズニーランドのチケットとホテルと新幹線の券とがついたお得プランしかヒットせんくて…
もうランドの券とホテルは確保してあるんで新幹線の券だけ往復分欲しいのですが何かお得なセットを知っている方がいたら是非教えてください!

つたない文章で申し訳ないです;

(日程は二泊三日で行こうと思っています。)

A 回答 (6件)

補足質問に回答いたします。



ご質問1> 出発の1ヵ月前から購入可能って書いてあったんですけどその日に帰りの分まで買えるんでしょうか?

このきっぷが買えるのは、「乗車日の」1か月前から1週間前までです。
したがって、みどりの窓口へ行くのを1回だけで済ませようとするなら、かえりの1ヶ月前からゆきの1週間前までの間で行けばいいことになりますね。
↓ホームページの案内から抜粋します。

● ご利用開始日の1か月前の10時から1週間前(前週の同曜日)の営業終了時まで発売します。(購入の際は、窓口で「ひかり早特きっぷ」とお申し付けください。)

ご質問2> 電車とかやと普通の切符はその日限定やないですか?

このきっぷは購入したその日に有効なのではなく、乗車指定した日のみ有効です。
↓ホームページの案内から抜粋します。

● ご予約いただいた「ひかり」の指定席に限りご乗車いただけます。
● ご予約いただいた列車以外にご乗車の場合には、別に特急券等が必要です。ただし、ご予約の列車に乗り遅れた場合に限り、当日の後続の「ひかり」「さくら」「こだま」の普通車自由席にご乗車いただけます。(「のぞみ」「みずほ」にはご乗車いただけません。)

※3月のいつ行かれるかによりますが、このきっぷの発売枚数には限りがあります。お早めに購入されたほうがいいと思います。特に3月は春休みなので、中~下旬は混むのではないかと予想します。
↓ホームページの案内から抜粋します。

● このきっぷによりご予約いただける席数は、列車ごとに限りがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました!
とりあえず、明日みどりの窓口にいってみようと思います^^

お礼日時:2013/02/19 01:30

出発はまだ先でしょうか?


1週間以上先の出発でしたら、「ひかり早特きっぷ」というのがよさそうです。
京都市内~東京都区内に乗れて、ひかりの指定席が利用できます。片道11,500円ですので、オトクだと思います。
乗車券は東京都区内までですので、舞浜で降りる際に一つ手前の葛西臨海公園からの乗り越し運賃130円を払ってください。
帰りは舞浜で130円のきっぷを買って改札を入ればOKです。
いったん購入すると、列車の変更はできませんが、もし乗り遅れたら後続のひかりかこだまの自由席に乗れます。
http://railway.jr-central.co.jp/tickets/topics/h …

この回答への補足

出発は3月です。
調べてみたらひかり早得きっぷ指定席やし値段もそこそこ安かったのでよさそうです^^
ありがとうございます!

もう1つ質問で申し訳ないんですけど出発の1ヵ月前から購入可能って書いてあったんですけどその日に帰りの分まで買えるんでしょうか?
電車とかやと普通の切符はその日限定やないですか?

お暇な時でいいんでよろしければ回答お願い致します;

補足日時:2013/02/02 21:53
    • good
    • 0

既にホテルの予約とTDRのパスポートを買っているなら、安売りチケット屋で京都~東京間の新幹線の特急券と乗車券を往復分(たいてい企業が出張経費として買った回数券を現金化したもののバラ売りなので2枚)買って新幹線に乗り、終点東京駅で降りて、在来線乗り継ぎ改札を通り乗車券を忘れずに取って(乗車券と特急券が一緒になっている場合は、端っこの有人改札口で、舞浜までと言って清算すれば大丈夫です)、案内表示を見ながら京葉線(ホームの場所が銀座の地下なので中央コンコースから地下通路を7~8分歩きます)に乗り換え、舞浜駅で降りて有人改札口で乗り越し分を清算すればOKです。

確か210円くらいだったと思います。帰りは舞浜駅の自販機で東京駅までの乗車券を買って、逆のルートで東京駅の乗り換え改札口を通って、新幹線に乗れば問題ありません。なお、安売りチケットも自由席用なら来た列車に並んで乗るだけですが、指定席用はどちらも乗る前にみどりの窓口でチケットを出して乗る電車と指定席を予約しなければなりません。のぞみは確か京都からだと一番後ろ側の1~2号車の2両しか自由席がなかったような、また同じ「のぞみ」でも自由席がない号もあるのでご注意を。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

安売りチケット屋なんてあるんですね!
詳しくありがとうございます!

お礼日時:2013/02/02 21:54

安いほうがいいならぷらっとこだまを使えば片道


通常期(2013/1/7~3/15まで)で9800円です。
それ以外の期間でも11100円です
こだまはのぞみよりは少し時間がかかりますがその分安いです

こちらのチケットの場合はあくまで東京駅までですので
東京駅からいったん改札を出て舞浜駅まで切符を買う必要があります

ぷらっとこだま
http://www.jrtours.co.jp/kodama/

普通に新幹線で行くなら
みどりの窓口で京都駅→舞浜駅までで
13,730円で買えます

東京駅は大変大きくて舞浜駅へ行く
京葉線は新幹線乗り場と離れているので
少し歩きますががんばってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^
こだま安いしよさそうやったんですが出発が遅いのしか無かったんで今回は断念します;
新幹線乗り場から京葉線まで迷わんように頑張ります^^;

お礼日時:2013/02/02 21:56

東京ディズニーリゾート往復きっぷ


  (京都・大阪地区発)
http://railway.jr-central.co.jp/tickets/detail/5 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^
でも、今回はディズニーのチケットはあるのでまた次回行くときに参考にします!

お礼日時:2013/02/02 21:57

すいません、新幹線は東京か上野までですが(汗)。


舞浜は在来線なので、乗換になります。

JRの駅に行って、直接相談するのが一番早いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうみたいですね笑
新幹線一本でいけるもんやと思ってました^^;
ありがとうございました!

お礼日時:2013/02/02 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!