
先日テレビで小児がんと闘う子供の闘病生活を放送していました。
見ていて、疑問に思ったことがあります。
子供が白血病などになってしまい、何ヶ月も入院した場合、やはりすごい治療費、入院費がかかると思います。ですが、テレビを見ている限りそのお子さんの母親は、子供につきっきりで、お仕事などはされていないようです。そうなるとご主人の収入だけで、子供の入院費、生活費をやりくりしなければならなくなりますよね。
たしか、高額医療を申請すれば、一定額以上の支払いはなくなるという制度があったような気がしますが、限度もあったような・・・。
国などからの救済制度が何もない場合、がん保険は子供なら、すごい安く入れるようなので、子供にもがん保険を用意しなければと考えています。
1.治療費、入院費はどれくらいかかるものなのか?
2.国などでは、何か特別な助成制度などはありますか ?(高額医療のほかに)
3.高額医療の限度があれば、その金額、期間
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
入院6ヶ月で病院と骨髄バンクに支払った治療費が
370万です。まだ完治しません。ガン保険から
230万受け取りました。「助かった」としみじみ思いますね。ガン保険は月々2200円を21年間払い込んできました。(掛け捨てです)
診断給付金があり、さらに支払い日数無制限がお勧めです。(支払い日数を制限している保険がありますので要注意です)
No.5
- 回答日時:
小児の特定疾患などであれば、医療費などは無料となります.それから、個室といっても病状などの都合で入る場合個室料を取らない病院も多いです.
高額療養費は総医療費が36万円を下回っていれば72300円です.それを上回っていれば総医療費から36万を引いた額に1%をかけて72300円に足した額になります.
また、組合保険であれば付加給付などがあり実際の負担額はもう少し低めです.
回答ありがとうございました。
子供は医療費はほとんどかからないということですね!
特定疾患にどのような病気が含まれるのかが、謎なんですが・・・
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
追加です
「大部屋はいやだー」と言って金持ちが入る部屋が特別室だと思っていましたがとんだ誤解でした。
抗ガン剤により感染症の恐れがあるので、いやでも特別室に閉じ込められます。
一日1万円~1万8千円です。一万円の部屋があいてないと部屋代だけで月に54万です。
無菌室の場合は補助が出るようです。
経験者の方からの貴重な回答、ありがとうございます。そして、お見舞い申し上げます。
6ヶ月間の治療費が370万円ということですが、高額医療の申請などはされていたのでしょうか?すごい治療費ですね。保険適用外の治療をされたのでしょうか?それと骨髄バンクに支払いがあるというのもおどろきです。
国や、市町村などからの援助?のようなものはないのでしょうか?
これだけの治療費がかかるということは、やはり、ガン保険は重要ですね。子供のうちに入れば掛け金もすごく安いようですし、検討してみようと思います。
どうぞお体を大切にされてください。貴重な回答、本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ガンの治療費が高いのは、保険の効かない薬が多いということですね。
1本数万円の抗がん剤を週に何本も使えば治療費も高くなりますね。もちろん治療によっては安い場合もあります。高額療養費は保険の効く治療費のうち、一般的な収入の方で月額72300円+(241000円を超えた治療費の1%)を超えた分が数ヵ月後に戻ってきます。上限はありません。
地方自治体によっては、未就学児の治療費を無料にしたり(一般的には1歳まで)、難病指定で治療費を負担してもらえる範囲が広い場合などがあります。
回答、ありがとうございました。
上限なしということは、ありがたいですね。
72,300円+(241,000円を超えた治療費の1%)とありますが、241,000以下、たとえば24万円だったとしたなら、72300円+24万円の支払いをしなければならないということなのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
父親の死亡
-
都民共済は骨折で入院した場合...
-
日本の入院保険は海外でも大丈夫?
-
新生児の再入院時の医療費は保...
-
生命保険で分かるかた教えてく...
-
保険は3つ入れば3社からおりる?
-
交通事故で相手の修理費を自身...
-
資料請求
-
賃貸契約を交わす際の連帯保証...
-
国民健康保険の納税について
-
親の車を親名義のまま別居の子...
-
バイクの任意保険について
-
今乗ってる自分名義の車を家族...
-
車の保険の契約期間中にプラン...
-
沖繩-SEASIR潛水
-
カーセンサーやグーの保証について
-
PC内のデータをOneDriveにアッ...
-
【自動車保険についての質問で...
-
医療費抑制策。「なぜ健康保険...
-
第一生命のステップジャンプは...
おすすめ情報