
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。
ゲームソフト情報を包括的に情報収集できるHPで下記はお奨めです。ソフトそれぞれにコメントもあるのでyoshihide0104さんが今後ソフトを購入する際には参考になるはずです。
「Lycosゲーム」
http://games.www.infoseek.co.jp/info/
PlayStation2でお勧めのゲームは以下になります。
●「METAL GEAR SOLID2 -SUBSTANCE-」
http://www.konami.co.jp/kmj/products/ps2/mgs2sub …
ジャンル:タクティカル・エスピオナージ・アクション
メーカー希望小売価格:6,800円
「PlayStation 2」で既に「METAL GEAR SOLID2 -SONS OF LIBERTY-」が昨年11月に発売され、それに色々な遊び要素を付加させたソフト。 一人称ゲーム。元々は10年以上前の「MSX」と言うパソコンゲームが出発点。とにかく敵から隠れて任務を遂行する硬派なゲーム。アクション性、ストーリー性などまさに映画を見てるような臨場感です。超お奨め!鳥肌立ちます。様々な武器を使用しますがグロテスクなシーンは無く、クリアしても様々なイベントなどあるので何度でも遊べます。始める前に難易度設定もあるので、初心者でも楽しめる工夫もこなされている。
ちなみに1はPlayStationで発売。今ならPlayStationのベストゲームシリーズになってるので\2,800-(税別)で購入可能。
「METAL GEAR SOLID2 -SONS OF LIBERTY-」
http://jpn00.konami.co.jp/products/mgs2/japanese/
「METAL GEAR SOLID -INTEGRAL-」
http://www.konamijpn.com/products/mgs2/japanese/ …
●「Tom Clancy,s Splinter Cell」
http://www.ubisoft.co.jp/splinter-cell/
ジャンル:ステルスアクション
価格(定価):\6,800-(税別)
【レッド・オクトーバーを追え】などの有名映画で原題にあがる【トム・クランシー】という人気作家が独自に練ったストーリーをベースにしている甲華ゲームでPC版からの移植。「METAL GEAR SOLID2 -SUBSTANCE-」を意識しているかどうかは定かではないが上記作品よりかなりシビアに作られており,敵を殺さずに進む事を念頭にプレイする【ステルス】性重視しており,007のようなスパイとして特殊任務を遂行する。
●「トルネコの大冒険3」
http://www.chunsoft.co.jp/game/torneco3/
ジャンル:ロールプレイング
価格(定価):\6,800-(税別)
ドラゴンクエストのキャラクター商人トルネコの全く違う趣向のゲームです。1作目はスーファミで2作目PlayStationと渡り歩き今回で3作目です。何度入っても地形が変わるダンジョンへお宝求め探検意識を駆り立てるゲームです。『1,000回遊べるRPG』をキャッチフレーズにし地形やアイテムの位置が変わり飽きさせません。
*ちなみにPlayStationで発売された「トルネコの大冒険2」もPlayStation2と互換性があるので興味があれば購入してみると良いでしょう。今でもそのゲーム性からはまれます
●「機動戦士ガンダム 連邦 VS.ジオンDX」
http://www.gundam.channel.or.jp/goods/videogame/ …
ジャンル:チームバトルアクション(ネットワーク対応)
価格(定価):\6,800-(税別)
ゲームセンターで大ヒットを記録した後、PlayStation 2版で初めて採用された「ミッションモード」、新規ステージなども用意され、KDDIの高速回線を利用したネットワーク対戦も可能にして移植。ガンダムファンのみならず徹夜覚悟ではまる事必至!完全3次元のシンプルな操作でモビルスーツを駆る爽快感でアクションを楽しめます。ちなみに宇宙空間のグラフィックも逸脱した美しさです。
ちなみに続編の『機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙』はさらに面白さをまして発売しています。
「機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙」
http://gundam-sora.net/
ジャンル:3Dアクションシューティング
価格(定価):\6,800-(税別)
さらに最新で『機動戦士Zガンダム エゥーゴVSティターンズ』はアーケードとPlayStation2で楽しめます。こちらも超売れ筋商品です。
「機動戦士Zガンダム エゥーゴVSティターンズ」
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/zgunda …
●「真・三國無双3」
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/n …
ジャンル:タクティカルアクション
価格(定価):\6,800-(税別)
三国志や信長シリーズのシュミレーションゲームでは最早老舗中の老舗であるコーエーが斬新な1対多数の爽快アクションで大ヒットを記録。2人同時プレイや象などに乗ってのプレイなどある意味他のアクションゲームシリーズよりも爽快感は上かも?
同じく真・三國無双2,1もPlayStation 2で定価\6,800-で発売中。下記参照。
「真・三國無双2」
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/n …
「真・三國無双」
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/n …
●『鬼武者3』
http://www.capcom.co.jp/onimusha/
ジャンル:アクション・アドベンチャー
価格(定価):\6,800-(税別)
*2004年2月26日待望のシリーズ第3弾が発売。
バイオハザードとは違う、バッサバッサと日本刀でひたすら落ち武者や化け物を斬って斬って斬りまくる爽快なアクションゲーム。主人公は名俳優故松田優作をモチーフにしている。
ちなみに鬼武者,鬼武者2もPlayStation 2で販売されている。主人公のモチーフは金城武。価格は定価\7,800-。下記参照。
「鬼武者」
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/oni …
もし【BB Unit】をお持ちであれば下記オンラインゲームがお奨め。
●「BIOHAZARD OUTBREAK | バイオハザード アウトブレイク」
http://www.capcom.co.jp/biohazardoutbreak/
ジャンル:サバイバルホラー
価格(定価):\6,800-(税別)
月額サーバー利用料:\900-/30日
BIOHAZARDの通信対戦Ver.。8人の登場人物(それぞれできる事が違う)から選択。通信対戦では最大4人まで可能だがチャット機能は無く逆にお互いしゃべれない分恐怖感はさらに増す。死ぬと最初からスタートで途中からではなく仲間とはぐれる事になる。ゾンビは今までのシリーズより速く強くなっている。またLoading時間が若干長い。
●「FINAL FANTASY XI (PlayOnline)」
http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
ジャンル:MMORPG
価格(定価):\7,800-(税別)
いわずと知れたFINAL FANTASYシリーズのオンラインゲーム版。Windows版も昨年11月に発売され同じ世界で共有して遊ぶ事ができる。ADSLなどのブロードバンドの普及に伴いMMORPG系は今後益々拡大する可能性を示唆するソフトです。オンラインに接続できる環境の人が一緒の世界で旅ができ寝る間も惜しんでプレイする人が続出しています。
2003年4月17日に新たな世界の『ジラートの幻影』が新たに発売されました。同梱パックとして購入すると良いでしょう。
●「信長の野望 Online(公式HP)」
http://www.gamecity.ne.jp/nol/
ジャンル:MMORPG
価格(定価):\6,800-(税別)
月額サーバー利用料:\1,200-/30日
KOEIのお家芸と言えるべき戦国モノMMORPGです。ファンタジー系MMORPGは数多くあるものの戦国系ではこちらが初ですね。やはり史実にあるように戦国大名の縄張り争いという概念がありMMORPGの中でも日本独自の史実とうまくギミックスしています。武器,アイテム,生産も独自のカラーがありインターネット上のファンサイトでも数多く流通が活発化しておりPCでもプレイが可能になります。
それではよりよいネット環境をm(._.)m。
この回答への補足
色々な情報ありがとうございます。とても参考になりました★ちょっとお聞きしたいんですが、三國無双って三国志の歴史わかんなくても楽しめるのでしょうか?僕は三国志の歴史は分からないので、戦国無双を買ってみたのですが、パソコンなどで見ていると三國無双の方が面白いって書いてあったのを見たし、もうすぐ3の新しいのが出るって聞いたんでんで買おうか迷っているんですが知識が無いので迷っています。
補足日時:2004/03/06 02:10No.4
- 回答日時:
私がお勧めなのは【ぷよぷよ】です。
単純だけどハマります(^_^)あと、私と同じ世代ならドラゴンボールも面白いです。見た瞬間「懐かしーい」って思って買っちゃいました。友達とワイワイやるなら【桃鉄】や【ウイニングイレブン】も盛りあがりますよ。
RPGなら今月の25日発売予定の【ドラクエ】もオススメです。私も予約しました(笑)
ドラゴンボールZ2友達に借りてやってみましたが面白いです♪きっとujiponは同世代の方なんでしょうね★ドラクエ懐かしいし、なんかバージョンアップしているみたいなので買ってみようかなって思ってます★
No.3
- 回答日時:
友人には「ICO」と「エターナルブルー」勧められましたね。
RPGらしいRPGは、ドラクエ、FF、スターオーシャン、最近のであればシャドウハーツ(2)でしょうか。最後のは大きなバグ持ちですから攻略サイトで情報集めとくのをお勧めしておきますが……。
個人的には「アヌビス Z.O.E.」が良かったですね、因みにZ.O.E.は買う必要はありません(苦笑)
回答ありがとうございました。
シャドウハーツ2買うか買わないか迷ってたんですよ★でも1を持っていた方が楽しめるって聞いたんで1を先に買おうかなって思ってます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
マリオ&ルイージRPGのウルトラ...
-
ゲームが下手でよく一緒に遊ん...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
steamで「コンテンツサーバーに...
-
海外版ツムツムについて
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
女性にゲームが下手な人が多い...
-
友達をゲームに誘うを方法を教...
-
STEAMで画面が全体表示されない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
モンスター
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
攻略法遅い
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PS3でおすすめソフト!
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
海外版ツムツムについて
-
[スマホゲームについて] iPhone...
おすすめ情報