No.3ベストアンサー
- 回答日時:
旧千歳空港は自衛隊専用であり、航空自衛隊千歳基地のことであり、新千歳空港は民間機運用専用空港です。
私たち民間人が使用しているのは、新千歳空港です。
No.5
- 回答日時:
「同じ場所に2つある」と言うのが正解でしょうか。
参考URLの地図を見ると判りますが、2つ並んでいます。
右側が民間用の「新千歳空港」
左側が自衛隊、海上保安庁用の「千歳飛行場」(旧千歳空港)
左側の「千歳飛行場」には政府専用機の格納庫もあったりします。
真ん中に一般道路が通っていて、実質、2つに別れています。(左右で飛行機が行き来できるように道路がトンネルになってますが)
なお、左側の「千歳飛行場」は昔の「千歳空港」で、新たらしいのが出来る前は民間と自衛隊と共有していた為、自衛隊でスクランブルがあると空港が閉鎖されたり、ターミナルビルから自衛隊機が飛び立つのが見られました。
今は左右が完全に分離されてしまい、自衛隊の為に空港が閉鎖される事は無くなりましたが、新ターミナルビルから自衛隊機が飛び立つのが見られなくなってしまいました。
参考URL:http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=700 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外国人が国内線飛行機を利用する時
-
関西空港と関西国際空港って?
-
京セラドーム大阪の 10ゲートは...
-
青森空港から北里大学駅前まで...
-
仁徳天皇陵を飛行機から見るには
-
新千歳空港空港で国内線乗り継ぎ
-
7月 両親との東北旅行について
-
関西空港での待ち合わせ場所 初...
-
伊丹空港・羽田空港で地域限定...
-
人吉に行くには鹿児島空港?熊...
-
広島空港から福山駅への行き方
-
鹿児島から北陸に行くには?
-
ここは○○県XXだけどXXは○○では...
-
佐賀から関西国際空港に行きた...
-
交通
-
山形県酒田から札幌(新千歳)...
-
日本列島型の島
-
神戸から福岡までどれくらいか...
-
木村藤子先生に鑑定していただ...
-
伊丹空港について
おすすめ情報