
明日は名古屋ウィメンズマラソンで野口みずきの復活が注目ですが、ところで、常々疑問というか不思議感を持っていたのですが、もしペースメーカーがそのまま完走してゴールインしたらどうなるのですか?
ペースメーカーが、今日は調子良過ぎて絶好調だぁ、よしこのままゴールまで行くか、と走り続けることは可能なのですか?
そしてその結果、優勝でもしたら、その記録は公式記録とされるのですか?
それとも、ペースメーカーとしてルール違反とかで、認められないとか、逆に罰金やペナルティ等が課せられてしまうのでしょうか?
昔はペースメーカーがそのまま走り続けて優勝したケースがあるとは聞いていますが、最近では厳格なルールが設定されていてできない、とかとも聞いていますが、実態はどうなっているのでしょうか?
教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ペースメーカーが走り続けて完走して良いかどうかは、大会主催者との契約によって決まっているようです。
つまり、大会によって完走&優勝でき、公式記録にもなる大会と、例えば30Kmで強制的にストップさせられる大会とあるようです。
名古屋ウィメンズについては、25Kmで外れる契約になっていると去年の中継でアナウンサーが言っていたような記憶があります。
早速のご回答ありがとうございました。
そうなんですか。
そしたら、契約通りのタイムラップを維持することできなかった場合には、罰金規定でもあるのでしょうか?
でも、調子よければそのまま走り続けてほしいと思ってしまいますけどねぇ…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アニメを「完走する」ってどう...
-
ベンチマーク 3DMarkの「完走...
-
今までで途中で切ったアニメ教...
-
ソフトテニス部の中学女子です...
-
「24時間テレビ」が好きな人は...
-
スイム初心者です。 トライアス...
-
大阪国際女子マラソン往路の森...
-
一般参加可能なマラソン大会で...
-
マラソン大会のスタート前、ど...
-
箱根駅伝の面白さや見どころを...
-
彼女にする決め手は何ですか?
-
マラソン オープン
-
マラソン30キロ3時間15分で走る...
-
「AKB48“圧倒的センター”岡田奈...
-
黒板からの距離
-
えー、24時間テレビなんてまだ...
-
AKB48の全国握手会の参加メンバ...
-
【五輪マラソン】女子、カーニ...
-
駅伝でよく聞く「駆け引き」に...
-
【五輪マラソン】女子日本勢、...
おすすめ情報