
どなたかご存知でしたらば、ぜひ教えてください。
3月13日(土)の13:55から、テレビ朝日で放送されていた番組「(スペシャルな午後)華の都!裏パリ完全攻略」の中で、中山秀征と中村江里子が入ったパリの店(時計・ジュエリー)の名前を知りたいのですが、わかりません...。
確か、その店のイメージキャラクター(?)が、英国プレミアリーグの「アーセナル(Arsenal)」の監督「アーセン・ヴェンゲル(Arsene Wenger)」だったと思います。
ご存知の方がいらっしゃいましたらば、教えてください。よろしくお願い申し上げます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この番組をたまたまみていました。
ヴェンゲル監督も愛用する時計を売るお店ということなので、イメージキャラクターではありません。
お店はプランタンの中にあるBAUME & MERCIER (ボーム&メルシエ)です。
出てきた時計は多分LINEAかと思われます。
日本でも有名なスイスの時計会社なので、詳細は調べてみてください。
パリのプランタンはオペラ座の近くにありますが、日本の高島屋と提携しています。日本語のサイトもありますので、問い合わせることが可能です。
参考URL:http://www.takashimaya.fr/
No.2
- 回答日時:
高島屋のサイトでは1階フロアの案内図があるのですが、そこにはボーム&メルシエの名はありません。
しかし、取り扱いブランドのリストには載っているので、間違いないでしょう。ブランドの由来についても記載されているので、ご参照ください。
ところで、補足要求って回答者が書いてはいけないものでしょうかねぇ(一応さっき書いた回答の補足のつもりで書きました)
「補足」まで頂き、本当にありがとうございました。自分でも色々探していたのですが、特にこの「時計ブランドの世界」に疎いもので、とても助かりました。
日本でも有名なブランドのようで、早速、高島屋などに聞いてみたいと思います。
重ねて、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
前に見たアメリカの番組で
-
TVerというアプリがありますが...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
「温泉へGO!」 薫と武藤さん...
-
マジックの失敗?演出?
-
東さんが永世名人になられてか...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
十二天水地歴の計算法について
-
子供まで騙した昔のどっきりカ...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
FMのDJの年収を教えて下さ...
-
笑点で、メンバーの方達が並ん...
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
-
「おしえてちょーだい」でやっ...
-
「酒のつまみになる話」という...
-
たとえばJNNとTBSの違いは?
-
TVドキュメンタリーの出演料は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
前に見たアメリカの番組で
-
「コメンテーター全員が同じ主...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
十二天水地歴の計算法について
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
夕方のニュース「Nスタ」という...
-
下ネタがつまらない
-
ドラマ渡る世間は鬼ばかりについて
-
山あり谷ありの意味を四字熟語で
-
「酒のつまみになる話」という...
-
グループ名に「さん」は正しい...
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
渋谷陽一・宮本浩次・吉井和哉...
-
NHKのななみちゃん
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
おすすめ情報