dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AVが生きがいだったのに飽きた場合どうしますか?

A 回答 (8件)

AVに期待していたものは何ですか。



その何かを求めるつもりなら、
他のことに見出すことも可能だと思います。

または、自分自身がそれを創作する
立場になることもできるでしょう。
    • good
    • 2

質問氏は若い(20代)の男子と想定した上で:



人間には「飽き」があるからこそ進歩があるのです。一生AV好きってマズイでしょ。いつ止めるの?今でしょ。
    • good
    • 6

私は子供のころから10年くらい、漫画だけを生きがいに生きてきました。


しかしいろいろあって、突然興味を持てなくなりました。
あんなに好きだったのに。
しばらくは死ぬほど退屈したけど、1~2年したら、別の好きなことが見つかりました。
そのうち他のものに熱中するようになるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 2

あだるとびでおから


おーでぃおびじゅあるへ
立体、体感 五感を目指して新しい道へ
    • good
    • 1

飽きたのが覚めるまで待つ。


また見たくなるさ!
    • good
    • 2

違うジャンルで試してみます



映像では興奮出来なくなったのなら
官能小説でも読んでみましょうか
絵は無いですが
だからこそ、想像をかきたてるのです
更に
AVでは無茶なシチュエーションも小説なら可能です
    • good
    • 1

AVに出演する


若しくはAV監督をやる
    • good
    • 1

風俗へ行く

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています