14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

「ここは疑問符がついてりゃ何でも質問で通る」という書き込みを時々見ます。
たしかに、こりゃ質問に見せかけた意見表明だな、
同意を求めてるだけだなという感じの質問を目にすることは少なくありません。
そういう質問には、質問の部分に対する回答のない(いわゆる、回答ではない)、
質問者叩きが目的と思えるような、削除対象のコメントが多く寄せられる感があります。

しかし同じような質問内容でも、
質問文中に「賛否両論受け付けます」「否定的な意見であっても反論はしません」
というような但し書きがあると、削除対象となるコメントはほとんどつかないような気がします。
反対意見や批判的なコメントが寄せられることはあっても、
それは紳士的で、筋の通った、回答として成立するものが多いようです。

思うに、これは、けっこうな数の回答者が、攻撃しやすい質問を求めているということではないかと。
賛否両論受け付けられては「同意だけを求めるのか?」という切り口を失います。
否定的な意見にも反論しないと言われれば、挑発が意味をなしません。
ようするに、質問者がムキになる場面を見ることができないなら、
おもしろくないから回答する意味がないと考えるからではないかと思うのですが。

「感があります」「気がします」「と思うのですが」。
いずれも「おまえがそう感じるだけのことじゃねーの?」と言われてしまえば返す言葉はないのですが、
いかがなものでしょうか?

A 回答 (3件)

「賛否両論受け付けます」「否定的な意見であっても反論はしません」なんて書いたら、


質問ではなくてそれはここで禁止されてる議論じゃん。
その時点では質問ではありません。それは単なる質問文付き意見表明。
禁止されてる議論をやりますなんてのを初めから宣言するやつにまともな回答者は寄り付かないから。

質問というのはわからないことを質問するわけで、その回答もおおよそ一つです。
質問の回答に賛否両論があるのはおかしい。

わからないから教えてもらおうとしてるやつに反論する余地などなくて、
質問に初めから「反論はしません」なんて書くほうがおかしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

読み直してみたのですが、冒頭から4行はちょっと意味を解しかねています。
後半は回答が「解答」の誤変換と考えれば意味は通ります。
その上で、あなたのような受け取り方をする人がいてもおかしくはないと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/06 21:09

>いかがなものでしょうか?



確かにそうですね。

要は回答者を挑発しているか、そうでないか。
によって随分、回答する層も変わってくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>要は回答者を挑発しているか、そうでないか。

なるほど。
ようするに回答者(の一部の層)は、
質問を見ているのではなく質問者を見ているわけですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/06 21:09

概ね同意。


ただ、前者と後者では全然違いますからね。
モノが違うから反応も変わるのは自明。
そんなことで回答しなくなるのも「なんだかなぁ」と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>そんなことで回答しなくなるのも「なんだかなぁ」と思います。

本当にそうですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/06 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報