

「ここは疑問符がついてりゃ何でも質問で通る」という書き込みを時々見ます。
たしかに、こりゃ質問に見せかけた意見表明だな、
同意を求めてるだけだなという感じの質問を目にすることは少なくありません。
そういう質問には、質問の部分に対する回答のない(いわゆる、回答ではない)、
質問者叩きが目的と思えるような、削除対象のコメントが多く寄せられる感があります。
しかし同じような質問内容でも、
質問文中に「賛否両論受け付けます」「否定的な意見であっても反論はしません」
というような但し書きがあると、削除対象となるコメントはほとんどつかないような気がします。
反対意見や批判的なコメントが寄せられることはあっても、
それは紳士的で、筋の通った、回答として成立するものが多いようです。
思うに、これは、けっこうな数の回答者が、攻撃しやすい質問を求めているということではないかと。
賛否両論受け付けられては「同意だけを求めるのか?」という切り口を失います。
否定的な意見にも反論しないと言われれば、挑発が意味をなしません。
ようするに、質問者がムキになる場面を見ることができないなら、
おもしろくないから回答する意味がないと考えるからではないかと思うのですが。
「感があります」「気がします」「と思うのですが」。
いずれも「おまえがそう感じるだけのことじゃねーの?」と言われてしまえば返す言葉はないのですが、
いかがなものでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「賛否両論受け付けます」「否定的な意見であっても反論はしません」なんて書いたら、
質問ではなくてそれはここで禁止されてる議論じゃん。
その時点では質問ではありません。それは単なる質問文付き意見表明。
禁止されてる議論をやりますなんてのを初めから宣言するやつにまともな回答者は寄り付かないから。
質問というのはわからないことを質問するわけで、その回答もおおよそ一つです。
質問の回答に賛否両論があるのはおかしい。
わからないから教えてもらおうとしてるやつに反論する余地などなくて、
質問に初めから「反論はしません」なんて書くほうがおかしい。
読み直してみたのですが、冒頭から4行はちょっと意味を解しかねています。
後半は回答が「解答」の誤変換と考えれば意味は通ります。
その上で、あなたのような受け取り方をする人がいてもおかしくはないと思います。
ご回答ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
>いかがなものでしょうか?
確かにそうですね。
要は回答者を挑発しているか、そうでないか。
によって随分、回答する層も変わってくると思います。
>要は回答者を挑発しているか、そうでないか。
なるほど。
ようするに回答者(の一部の層)は、
質問を見ているのではなく質問者を見ているわけですね。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
会計用語で"Plug"とは?
-
ヤフー知恵袋や教えてgoo以外に...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
何日持ちますか?
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
「ございませんでしょうか?」...
-
「ありますか」と「ありません...
-
チェーンソーの耐用年数
-
宿題の質問です。 情報の問題で...
-
エクセルで特定の値を含む列の...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
TACは質問がしにくい…?(会計...
-
論点のずれた回答について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
チェーンソーの耐用年数
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
「ありますか」と「ありません...
-
約束の後に別の用事を入れる友人
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
140,000万円は1,400,000,000円...
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
「行かなきゃ」と「行かないと...
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
何日持ちますか?
-
本当に下らないのですが、オ、...
-
質問したことに少しズレた回答...
-
LINEで、質問されたから答えた...
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
ヤフー知恵袋や教えてgoo以外に...
おすすめ情報