
平成18年に多重債務で事故情報が官報に載ってしまいました。
それから7年借入する事なく現在に至りましたが、
できればクレジットカードを作りたいです。
以前に地方銀行ローン、VISA、JCB、DC、アコム、アイフル、レイク、ライフ、武富士、プロミス、ベティに迷惑をかけてしまいました。
今は借り入れなしで、公益財団に勤続2年、住居8年、高くはありませんが安定した収入があります。
(独身) こんな自分に通る審査はありますでしょうか?どきどき怪我で休会中のスボーツクラブ会費3千円をうっかり遅れることがあります。(オリコ)
みずほ銀行ATMで融資案内が出ましたが、後日不可で連絡が来ました。
オリコからも融資案内書がきましたが、怖くて申し込んでません。
事故から3年経った2010年にCICで調べましたら、銀行ローンが33万ぐらい残ってました。
最近開示はしていませんが、まだその情報が残っていていつまでもカードは作れないのでしょうか…
どなたか教えて下さい。
宜しくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>平成18年に多重債務で事故情報が官報に載ってしまいました
・自己破産ですね
・その場合の信用情報機関の扱いは
・CIC(クレジット・信販関係)・・5年
・JICC(消費者金融関係)・・・・5年
・全国銀行個人信用情報センター(銀行関係)・・10年
上記の期間はその旨の情報は消えません・・・現状は銀行以外は問題なし
>みずほ銀行ATMで融資案内が出ましたが、後日不可で連絡が来ました
・銀行なので、まだ10年経っていないので不可になっただけです
>以前に地方銀行ローン、VISA、JCB、DC、アコム、アイフル、レイク、ライフ、武富士、プロミス、ベティに迷惑をかけてしまいました
・上記の所に付いては、5年、10年経過しても、社内情報として残りますから(期間の制限はありません)、再度の利用は無理だと思って下さい
・上記以外の所に申し込んで下さい
(楽天カードとか・・・イオンカードはイオン銀行が発行なので一応外します)
(あと、ジャパネットたかた、で分割払い(扱いはセディナ)をして半年くらい払ってからカードを申し込んだりとか・・セディナの信用実績が付くのでセディナカードの審査に通りやすくなる)
大変詳しく具体的にありがとうございました。こんなに親切に教えて頂いてつくづく自分の生活態度、とくに支払いに関しては最悪で情けないと痛感しております。
できる信用を積み重ねる以外には方法がないということですね。もう遅いかも知れませんが、アドバイスを参考に頑張ってみます。
心よりお礼申し上げます。
No.5
- 回答日時:
過去のことは、もう済んだことなので、今からのことを
大事に考えていかないといけないと思います。
現在は、お借り入れはないとのことですが、
スボーツクラブ会費の遅延があるんですね。
お支払いの遅延・滞納もブラックになりますので、
今後は、給与振込口座からの自動引き落しにされるとか、
お支払いの遅延や滞納を未然に防ぐための対策を
された方が良いかと思います。
だれでも、1回くらいは、うっかり忘れたりすることは
あります。同じ過ちを繰り返さないために、
ぜひ、お考えください。
参考URL:http://85fdefc97c.seesaa.net/
No.4
- 回答日時:
かなりお金にルーズな状態です。
なぜ、会費等支払いが遅れるのでしょう?
これは会社との約束ですから、それを平気で破る人。という判断になります。
それと、自己破産で免責認定を受けたとしても、それは支払わなくても良い。と言うだけの話で、返済したことになる。とは又く違う意味です。
「返済していない事実。」は一切消えません。
カード会社などが加盟している信用情報機関などは、登録や更新から5年で削除されますが、更新されればそこから5年になります。
自己破産免責を受けても、返したことにはならず、返済されて居ない事実と言うのは残りますので、たとえ免責を受けたとしても、貸し付けた会社が返済されて居ない。と言う事で、情報を更新し続ければ、信用情報機関の未返済の情報は残り続けます。
これは、法律上でも、違法行為ではありませんので、消させる方法はありません。
返済しなくて良い。と借り入れて返していない事実が無くなる。は別の物ですので、理解に注意が必要です。
それにしても、今でも支払日に遅れると言うのは、以前の借金で返せなくなったことの約束と言う物がかなりルーズな方なのでしょか。
一般的には、こういう事が有れば、そういう支払いだけはピリピリとするように思えるのですけどね。
その状態では、カードなどは持たないほうが良いと思いますし、まず作れないと思います。
解答ありがとうございました。私自身のお金に関する信用はもう最悪ですし、返済したなど思うはずもありません。沢山の会社に迷惑をかけてしまいました。にもかかわらず認識の甘さもご指摘通りです。カードも作れないかも知れませんし、持たない方がいいと思います。
その中で自分にできる最低限の生活を、そこからまた脱出できる様頑張っている最中です…。
可能性がある方法(生活改善の)を探して行くしかないのです。金銭感覚は育ちとか色々な問題が関係しているかも知れません。アドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>平成18年に多重債務で事故情報が官報に載ってしまいました。
事故から既に7年経過していますよね。
完済は、済んでいますか?
他にも回答がありますが、各個人信用情報機関は「完済後5年間は、ブラック情報を保持」しています。
ですから、質問者さまが「事故後、完済を行ってから何年経っているいのか?」が重要です。
事故情報が載った開始時期は、全く関係ありません。
>地方銀行ローン、VISA、JCB、DC、アコム、アイフル、レイク、ライフ、武富士、プロミス、ベティに迷惑をかけてしまいました。
見事に、国内の金融グループ全てに事故前科がありますね。
VISA・プロミスなどは、三井住友銀行グループ。
DC・アコムなどは、三菱東京UFJ銀行グループ。
その他、みずほ銀行グループも・・・。
残念ながら、各グループともに「顧客情報として、金銭的事故情報は数十年間保持・活用」しています。
顧客情報は、情報の保存活用期間の法的制限がありません。
各社の自由なのです。
残念ながら、一度事故を起こすとその金融ウループからは「顧客対象外」とのレッテルが付きます。
>どきどき怪我で休会中のスボーツクラブ会費3千円をうっかり遅れることがあります。(オリコ)
オリコだと、みずほ銀行グループですよね。
みずほ銀行グループだと、オリコだけでなくUCカード・セゾンカードも事故情報有りとなります。
>オリコからも融資案内書がきましたが、怖くて申し込んでません。
質問者さまが「在日南北朝鮮人」ならば、みずほグループでは優遇されるのですが・・・。
※みずほ銀行系列は、韓国政府・在日韓国人系の金融機関として有名です。
※昨年も、担保を取らないで韓国政府系銀行に500億円もの融資(寄付金?)を行っています。
※みずほ銀行の株価は下落。融資先問題で金融庁の(表向き暴力団への融資)査察を受けました。
みずほ銀行グループで事故情報があるのですから、日本国籍だと審査に落ちます。
>まだその情報が残っていていつまでもカードは作れないのでしょうか…
先ず、高い確率で審査に落ちるでしようね。
スポーツクラブ会費(引き落し?)の延滞があるなんて、不思議でたまりません。
過去にブラック情報があるのを、ご存知ですよね?
まぁ、銀行系列でないカード会社を選ぶしか無いでしようね。
ジャックス(JACCS)も、三菱UFJニコスカード(DC・UFJ・NICOS)系列ですからね。
残っているのは、楽天カードしかありません。^^;
>いつまでもカードは作れないのでしょうか…
全ての借金を完済して、最低5年間は喪にふす事でしよう。
とても詳しくありがとうございました。
ああ、やはり絶望的ですね …
事故とは事情があったものの自己破産ですから完済ではなく免責になっているというのでしょうか。
その決定が出てから7年は過ぎました。
大変でしたが…親や公的な支援などを活用して何とか乗りきって来ました。
しかしどうしても急な出費があり、仕事が安定している今のうちに…と考えました。
みずほ銀行が在日韓国人優遇だなんて初めて知りました。残念ながら私は純日本国籍です。
スポーツクラブでオリコで入会できるなら可能性はないですかね?クレジットね案内書は可能性がある人に送られてきたのかと一瞬思いましたが…案内と審査は別ですよね…甘いですね。
楽天カードですね。以前楽天でたわいもないお買い物をした(ネット決済で)事があるので一応顧客になってるかも?ダメもとで検討してみます…。
スポーツクラブの会費が銀行から落ちない時がたまにあり…どうしようもありませんね…。
自分の事ながらつくづく呆れてしまいました。
どれもダメなら喪に服します。
解答に心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
返済完了後、最低5年間は、CICなどに記録が残っております。
もし、現在他の金融機関にローンなどが残ったままの状態で、異動登録されているなら、クレジットカードを契約することが出来ない可能性があります
もし、期間が過ぎて、記録がないなら、契約出来る可能性がありますが、30代以上だったり、さらに配偶者がいないとかなら、審査が落ちる場合もあるようです。
あなたが、返済出来なかったカード会社とかならブラックリストとして登録されているかもしれません。
そのカード会社と契約は出来ません。
違うカード会社なら契約出来る可能性はあります
携帯電話を割賦契約出来ているなら、クレジットカードを契約出来る可能性がありますよ
30代以上で配偶者とかいないとかで、さらに、CICに履歴がないとかなら、携帯電話の購入のさいに割賦契約を行い、毎月返済を行い信用を作り上げるのがよいみたいです。どうも携帯電話が一番契約しやすいものみたいです
あくまでも、最終的な審査は、カード会社が行うものですから、カード会社により異なります
イオンカードのように契約しやすいものもありますし、セゾンやビューカードのように審査が厳しいものもありますので。
大変詳しくありがとうございました。
5年も残るんですね。
現在ローンは全くありませんが、30以上の独身です…携帯電話はデータ専用にスマホと電話用にガラケ-と2台持ててます。でも遅れながら支払いをしてます。(一応止まってませんが買う時はキャンペーンでやすいのを一括払でかいました。ローンに不安ありで…)
今までと違う系列の会社がわからないんですが、イオンは違いますかね?
アメリカンエクスプレスも審査が独自ときいた事がありますが高級なイメージですよね…
いちかばちか、どこに申し込むべきか、失敗したら
全て終わりそうで(泣)
自分でもよく探してみます。
解答に心から感謝いたします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アプラス
-
ラグジュアリーカードを発行し...
-
クレジットカード審査の件
-
セゾンカードを使用してる方に...
-
JCカイヒ?
-
ライフカードの滞納した際に届...
-
クレジットカード 会員資格取消
-
利用していないカードからの請求
-
クレジットカードの再利用について
-
クレジットカードって?
-
クレディセゾンから督促来たの...
-
ライフカードについて ライフカ...
-
ブラックリストに載って問題に...
-
ジャックス
-
ラブホでのクレジットカード払...
-
吉原のヴェルサイユに今度行こ...
-
クレジットは全て一括なんです...
-
レジ打ちバイトをしています。 ...
-
温情発行って、枠いっぱい利用...
-
三井住友カードリボ払いについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JCカイヒ?
-
通帳に覚えのない『ポケットカ...
-
通帳で不明な引き落としがあり...
-
ジャックスでの家賃滞納について
-
持っていないカード会社から引...
-
クレジットカードが更新出来な...
-
「アプラス」と名乗るカード会...
-
オリコカードのセパレートプラ...
-
ジャックスのドンペンカードの...
-
アプラスという会社はどんな会...
-
オリコの家賃滞納について
-
クレジットカードを楽天カード...
-
セゾンカードの別カードへの再...
-
ローン残高の確認
-
JCB クレジットカード番号35...
-
”TSUTAYA カード”のロードサー...
-
オリコって優良企業ですか?
-
カードローンとクレジットカー...
-
リボ払いの元金額と収入の関係...
-
セゾンカードを使用してる方に...
おすすめ情報